正社以外・有給休暇

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 匿名
    • qiD0Atl/LG
    • 15/01/08 18:50:15

    有給使ってと言われるから使わして貰ってる。急な欠勤も有給処理で。だけど社員は有給捨ててるよ…

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • vMAomfIOWo
    • 15/01/07 16:25:27

    パートも正社員と同じく、有給消化の権利は十分あるんだけどね。

    ただ現実問題として、スタッフが少ない職場だと、確かに申請しにくいよね。

    学童のない時期の欠勤を有給で処理してもらうのも難しい雰囲気?

    • 0
    • 9
    • 6TNZk1TbgF
    • 15/01/06 20:24:22

    ありがとうございます。
    社員5名、バイトは私だけ。
    なかなか言い出しにくくて。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • 1W/ojji4tL
    • 15/01/02 23:11:21

    有給休暇あるんだから遠慮なく使ってるよ。私は子どもの用で有給休暇使えるから今の所で働いてるから、使えないならすぐ辞める。
    少しくらい図々しくならなきゃ

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • FAqWTtfHm1
    • 15/01/02 21:28:17

    申請しなくても有休あるなら休んだ時が全て有休扱いになる
    事前報告でも当日でも

    • 0
    • 6
    • rexLJ+vbjR
    • 15/01/02 12:27:08

    有給20日位持ってるけど、うちの店は使える雰囲気ではない。
    別の店舗では使った。
    辞める時まで使えないなー。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • IAey7ssnvu
    • 15/01/01 20:00:05

    週3短時間パートだけどガンガンつかってるよ。みんなにあわせるのがいいんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • Mwb1e3TC3B
    • 15/01/01 19:47:35

    うちは有休あるうちは使ってるよ。使える物は使わなきゃ損だもん。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • eMBOqI8OfC
    • 15/01/01 18:42:59

    うちは、どんどん使って下さい!と言われた。
    私は週四パートなんだけど。使わないと決まりで消滅するから。12月も子供の行事で休まなくてはならなかったから申請したし、今月もする予定。
    前の上司は申請にあまりいい顔しなかったように思ったけど今の上司は全く感じないから安心して?申請してます。私だけでなく他のパートさんも申請してます。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 6cAypzMVxP
    • 15/01/01 18:31:09

    法令では同じ会社に一定期間以上働いたら有給休暇が発生するらしく労働監督所に訴えた人が居るけど、現実は難しくてウチの会社では有給休暇使うと時給減らすって言われた…

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • rrgG/ZuyNA
    • 15/01/01 18:19:02

    同じとこに勤めて半年過ぎたら10日位有給貰えない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ