義両親へのプレゼント

  • 旦那・家族
  • あー
  • 14/12/20 22:36:14

毎年、父の日母の日、誕生日、クリスマスプレゼント、結婚記念日と色々送りあっています。
が!!もうあげるものもない。クリスマスどうしようか‥。
今まで、お酒、お花、ペアお茶碗、パジャマ、果物、ビアカップ、ケーキなどを渡しました。
私ももらいますが、正直いらないものばかりです(服、クッション、好きじゃない食べ物など)
この送り合い自体をやめたらいいと思うんですが今さらやめられず。

好みが全く合わないんだと思いますがみなさんなら何を贈りますか?予算は3000~5000円です。ちなみにお中元お歳暮も送りあってるので、旦那情報の好みの食品はこの時に渡しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/12/20 23:16:25

    使うところ見たことないなら使うものはやめて、飾るものにするとかは?
    花瓶とか置き時計とか。
    うちは1年目の母の日父の日に花瓶あげて、2年目からその花瓶に合う花束渡してる。

    • 0
    • 14/12/20 23:05:28

    シクラメンとかシンビジウムとか胡蝶蘭なんかはどうですか?綺麗なお花と新年迎えるのも素敵です

    • 0
    • 14/12/20 22:45:12

    クリスマスプレゼントなんていらんやん

    子供じゃあるまいし(笑)

    御歳暮なんかも送りあうぐらいなら

    やめるべき。

    • 0
    • 14/12/20 22:42:07

    以前聞いたら、特にほしいものはないと。何でも嬉しいとのことでした。その割にあげたものを使ってるところみたことないんですがね。

    • 0
    • 14/12/20 22:39:30

    直接聞いたら?
    本当に欲しい物をプレゼントしたいから、何が欲しいか教えてくださいって。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ