妊婦なのに働いてる人って生活大丈夫なの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/12/20 22:17:29

妊婦なのに、具合悪いのに働いてる人はお金ないからですよね?
働けなくなったら大丈夫なんですか?
妊婦なのに、働くって相当苦しい生活なんだろうなと思うんですが…。
普通は妊娠して具合悪くなったら、有給などを当てたり、そして産休、育休ですよね。
もしくは仕事やめますよね。
なのに仕事をするということは…
子供生まれたら生活できるんですか?
なぜ、そんな状況なのに妊娠したのか謎。
そう思いますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 266件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/12/20 22:21:12

    >>2えっ?臨月まで働いて退職って…その職場で働いてる人やばいですね。ギリギリの生活なんでしょうね。
    普通の職場なら、産休、育休あるのにそれすらもらえないなんて…

    • 0
    • 14/12/20 22:23:08

    >>5私は正社員で働いてますよ?
    だから、具合悪くなったら有給使って、あとは産休入って育休ももらったよ。
    変な職場だと大変なんだねぇ。妊娠して具合悪いのに働くとか…

    • 0
    • 14/12/20 22:24:27

    >>12は?働いたことあります?私は臨月なる前に産休入りましたよ~

    • 0
    • 14/12/20 22:26:51

    誰も妊娠初期から産休とか言ってないよ。解釈やばいね
    大丈夫?生活苦しくておかしくなっちゃった?

    • 0
    • 14/12/20 22:28:48

    >>26ですよね!!
    立ち仕事とかなら尚更妊婦に仕事させるなんて有り得ないしお金ないんだろうな。
    望んだ妊娠じゃなかったのかな?スーパーとかで妊婦のレジの人いたけど、生活苦しいんだろうなって思って可哀想になった。

    • 0
    • 14/12/20 22:29:49

    >>27私と一緒だね。おめでとう

    • 0
    • 14/12/20 22:30:45

    >>34妊婦で 具合悪いのに 働いてる人のことね。

    • 0
    • 14/12/20 22:33:51

    あるトピで、妊婦で具合悪いのに電車乗りながら仕事行った人がいて
    うわぁ貧乏って可哀想って思った。
    アパレル接客、髪巻いてる妊婦で子供二人目とか貧乏を物語ってますよね?

    • 0
    • 14/12/20 22:34:53

    >>37うん、普通に具合悪くなかったら働けるよ。それがどうかした?ん?ん?

    • 0
    • 14/12/20 22:35:42

    >>45可哀想ですよね。

    • 0
    • 14/12/20 22:38:32

    >>46スーパーのパートについては勝手な偏見です。スーパーのパート=貧乏だから働いている
    しかも立ち仕事なのにお腹おっきくなるまで働いているなんて貧乏でしょ。
    正社員なら妊婦で働いているのはわかるけど、スーパーのパートをお腹おっきくなるまでしてるのは貧乏だからでしょ

    • 0
    • 14/12/20 22:40:30

    >>52綺麗そう?どこが?子供産んだ妊婦なんてみんなおババだよ。

    • 0
    • 14/12/20 22:42:02

    スーパーのレジのおばさんたちみんなパートじゃないの?スーパーで働いたことないからわかんなかったぁ。大学卒業してからずっと、今の職場だから。

    • 0
1件~13件 (全 266件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ