LEDの光は「冷たい」との批判受け、今年は全て白熱電球に…神戸ルミナリエ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/12/14 16:08:54

東日本大震災以降の節電に配慮し、「神戸ルミナリエ」は一部作品を発光ダイオード(LED)に切り替えて開催してきた。しかし、20回目の今回は再びすべての作品を従来通り、白熱電球で制作。1995年、阪神・淡路の被災者や遺族らを温かく照らした第1回の光に近づけている。

LEDは2011年からの3年間、毎年2万~4万個を使い、神戸・三宮の東遊園地の小道などに並ぶ作品「ソロピース」を飾ってきた。主催する神戸ルミナリエ組織委員会には「色がはっきりしてきれい」との声が寄せられる一方、白熱電球のぬくもりと比べて「冷たい」といった意見もあったという。

今年のテーマは第1回と同じ「神戸 夢と光」。当時に思いを巡らせてもらおうと、組織委は白熱電球に戻すことを企画し、関西電力に会期中の電力需要を確認した。12月は電力供給量に10%ほどの余裕があったため、全作品を白熱電球に切り替えた。

白熱電球は毎年、ルミナリエの本場・イタリアから1カ月半ほどかけてコンテナ船で運搬。現地の職人も来日し、約20万個の電球でソロピースなどを組み上げた。

神戸市長田区で被災した男性(41)=姫路市=は「温かく、優しい色は20年の節目に合う」と眺めていた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201412/0007576111.shtml

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/04/06 18:18:32

    冷たいって言われて撤去した電球はどうしたんだろ?金使って倉庫?
    北海道では白熱灯みたいに熱くならず信号や看板の雪が溶けないからLEDなんかつけやがって!バカか!言われてたね。

    • 0
    • 15/04/06 18:05:18

    こんなクレームする人も、それに応じる施設側もアホ

    • 0
    • 15/04/06 17:45:36

    >>38
    絶対裏の何かがあるよね!

    • 0
    • 14/12/15 11:44:29

    >>19
    ほんとに…

    • 0
    • 14/12/15 11:22:25

    関西電力と手を組んだな。電気代高額だから電力会社は儲かるね。

    • 0
    • 14/12/15 10:52:57

    おそらく白熱電球の業者と何やらあるんじゃないのかな?

    • 0
    • 14/12/15 10:49:40

    毎年行ってるけどあれは白熱電球にしか出せないっていうのはわかるな~。ただ光れば良いってもんじゃないし。
    白熱電球の方が光も明るくて優しいし、あったかいんだよね。

    • 0
    • 14/12/15 09:46:27

    >>33
    あれって毎年新しいの用意してるの?
    使い回してるんだと思ってたからびっくりだわ。

    • 0
    • 14/12/15 09:46:25

    >>4同じく

    • 0
    • 14/12/15 09:45:35

    >>33 LEDって使い回し出来ないの?毎年買い換えなの?

    • 0
    • 14/12/15 09:42:54

    電気代はLEDの方が安いけど初期費用というかその物の値段は高いよね?
    長期だったらLEDの方が安くつくけど、ルミナリエ短期間だし結局かかるお金そこまで変わらないかもしれないよ~。

    • 0
    • 14/12/15 07:28:28

    >>21 私も、そういうことだと思う。

    • 0
    • 14/12/15 01:23:00

    ノスタルジーは良いけどこうした時代錯誤な自己満足は控えるべき

    新しいものが育たなくなる

    • 0
    • 14/12/15 01:17:44

    >>7
    やーめた

    • 0
    • 14/12/15 00:10:58

    >>26
    永遠にじゃない?

    • 0
    • 14/12/14 23:37:52

    >>26
    記事読んだ?今年が20年という節目だからだよ。ずっと白熱電球にするとは決まってないよ。

    • 0
    • 14/12/14 23:21:02

    >>24
    そういうことよね!
    財政にも余裕があるのねえ。

    募金やめてまえ!

    • 0
    • 14/12/14 23:17:15

    >>18
    いつまで白熱電球で続けるんだろうね…

    • 0
    • 14/12/14 23:14:05

    ルミナリエは旅行雑誌で写真しかみたことなかったけど、そんな経緯から始まったものなのね。知らなかったー恥
    それなら被災者の意向通り、当時のままがいいよね。関係ないけど数年前の甲子園の選手宣誓も思い出しちゃった。

    • 0
    • 14/12/14 23:12:42

    これだけの余裕があるなら、二度と原発を再稼働させる必要ないねー。大飯も美浜も高浜も全部廃炉にできるね(^^)これからも反対運動頑張るよ。

    • 0
    • 14/12/14 23:03:40

    なんだそりゃ。

    • 0
    • 14/12/14 23:02:53

    なーんか
    呆れたよ

    • 0
    • 14/12/14 23:02:31

    >>12
    ねぇ。
    LEDでノーベル賞を日本人が授賞したタイミングでこれ。

    長田区でお察しって感じ?

    • 0
    • 14/12/14 22:58:39

    なんだそれ・・・(;´Д`)

    • 0
    • 14/12/14 22:36:48

    しょーもな

    • 0
    • 14/12/14 22:26:12

    >>17
    被災した方の気持ちになったらわかるよ
    初めて開催した当時のままにこだわったの。違いがわかる云々の話じゃないよ。

    • 0
    • 14/12/14 22:14:47

    >>16
    言われなきゃ気づかないような違いで、当時を思い出せるの?
    思い出云々言うなら、キャンドルイベントとか違うことに活用してくれたほうが良かったわ。

    • 0
    • 14/12/14 22:09:51

    震災復興の気持ちから、当時のまま白熱電球にこだわったんでしょ。やっぱり当時を思い起こすんだよ、電気代とか最新とかじゃなく、あの頃の思いを思い出すんじゃないかな。

    • 0
    • 14/12/14 22:05:11

    うちクリスマスツリーの電飾白っぽい色が嫌だったからゴールドっぽい色のLEDにした。LEDでもあたたかい色なんていくらでもあるだろうに。なんで白熱電球にしたのか。お偉いさんが余計な事いったのかね。

    • 0
    • 14/12/14 21:57:15

    >>11思った!

    • 0
    • 14/12/14 21:53:00

    京都のROMEのイルミネーションはLEDでも白熱灯みたいな色だから暖かみがあった
    それにしたらよかったのに

    • 0
    • 14/12/14 21:49:12

    白熱電球は電気代かかるんじゃないの?誰がそんなん言うんだろう

    • 0
    • 14/12/14 19:45:50

    >>8
    よりによって日本人がノーベル賞を受賞した年にね…

    • 0
    • 14/12/14 19:43:50

    節電知るか!!的な…?

    • 0
    • 14/12/14 18:49:47

    先週行ってきた。
    毎年行ってるけど違いに気づかなかった…

    • 0
    • 14/12/14 18:46:26

    世界がLEDで盛り上がっているのに。

    • 0
    • 14/12/14 17:24:38

    えー…ルミナリエって金銭面ギリギリでやってるから募金も募ってるよね。
    環境も金銭面も配慮できないならやめたらいいのに。

    • 0
    • 14/12/14 17:19:56

    >>2 だねw

    • 0
    • 14/12/14 17:07:19

    環境無視なのね…。

    • 0
    • 14/12/14 16:58:47

    これは…何か賛同できないな。

    • 0
    • 14/12/14 16:57:39

    いいなールミナリエ行きたいー

    • 0
    • 14/12/14 16:30:01

    そんなん言うならろうそくだけで充分。

    • 0
    • 14/12/14 16:25:43

    電気代えらいことになるな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ