雪国、車がない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/12/04 11:02:25

    毎日毎日24時間吹雪じゃないでしょ?
    可哀想なら主がタクシーで送り迎えすればいいよ。

    • 0
    • 14/12/04 10:54:04

    うちの母親は免許無い人だから母とのお出掛けは徒歩・バス・タクシーのどれかで、雨や雪の強い日の通学も1時間近くかけて常に徒歩だったけど、それが当たり前の生活だったから案外平気だったよ。悪天候の日は母親に車で送迎してもらってる友達も勿論居て羨ましい気持ちもあったけど。
    大人になった今は、仕事で車が必要だから持ってるけど、歩くの好きだから休みの日は子供と歩いて買い物行ったりしてるよ。

    車が持てない理由かあるんだから、そんな事で悩んでも仕方の無いことじゃない?子供が可哀想だから絶対に車買うべき!って言われたら生活に余裕ないのに買うの?

    • 0
    • 14/12/04 10:01:23

    私は運転します。
    旦那も通勤で使うし、職場が近くじゃないから、幼稚園や学校から迎えの連絡が来たり、習い事の送迎、予防接種なんかの時に私じゃないと無理なので。
    交通機関が充実していたり、タクシーでも平気なら大丈夫だと思いますが。
    学校や幼稚園なんかから連絡あった時はどうされてるのですか?
    主さんは、どうしたいの?
    運転してみようかな?って相談?

    • 0
    • 14/12/04 09:41:01

    >>6
    子供何歳?
    小さいなら天候悪いときはやすませちゃったら?
    私車あるけど大雨、大雪、暴風のときは休ませてるよ。

    • 0
    • 14/12/04 09:27:20

    子供は案外平気。
    つらいのは親。

    • 0
    • 14/12/04 09:14:20

    生活圏にバスやお店があるなら大丈夫じゃない?

    • 0
    • 20
    • 秋田に住んでます
    • 14/12/04 08:02:11

    >>3
    私は道路に雪が積もっても、運転しますよ。買い物だったり、子供の送り迎えだったり。猛吹雪だったら外出は控えるけど…

    • 0
    • 14/12/04 07:45:38

    私も雪国ですけど、冬は車がないと生活できません。交通機関がバス1時間に1本の田舎なもので…交通機関が充実してるなら車がなくても大丈夫ですよ!

    • 0
    • 14/12/04 01:07:31

    >>6
    嫌われてるの?
    そういう事情の子は送ってあげたりするけど。

    • 0
    • 17
    • ( ^ω^){カテチハッピー
    • 14/12/04 01:05:02

    あれは、生協。

    • 0
    • 14/12/04 01:04:34

    あ、可哀想も何もスノーウェア着て毎日学校よ。
    子供は雪山登りながら歩け歩け。

    • 0
    • 14/12/04 01:02:39

    なければないなりに生活。バスあるしタクシーもある。
    子供は小さい場ソリにのせる。

    私は冬は運転しない。
    子供は当然歩き。
    買い物は玉ねぎ、人参、じゃがいも買いだめして寒い階段に段ボールつんでる。
    野菜あればシチュー出来るしサラダも出来る。
    肉も冷凍。
    1週間は引きこもれるし、雪降ってるなら買い物すら行かない。

    • 0
    • 14/12/04 00:41:46

    >>13中古の軽も買えない人が引っ越しなんて出来ないでしょ!?

    • 0
    • 14/12/04 00:38:45

    私雪国住んでて免許すらないけど全く困らないよ。地下鉄から徒歩3分だし、スーパーも近くにあるし。病院も駅の近くにたくさんあるし。
    交通機関近いところに引っ越せば?

    • 0
    • 14/12/04 00:36:52

    >>10
    そうなんだ。
    じゃあ、風邪ひかないようにね。
    暖かい格好して冬を乗り切ってください。

    • 0
    • 14/12/04 00:33:48

    >>10
    20万ぐらいで買えるよ。というか20万ぐらいの余力がないのに大丈夫?
    冬越せる?

    • 0
    • 14/12/04 00:30:42

    >>8軽すら買えません

    • 0
    • 14/12/03 23:54:50

    >>3
    どんなに積もろうと運転はするよ。
    融雪とか除雪がかなり隅々まで徹底さるてるからスタッドレスにしてればさほど問題はないかな。
    車ないと公共機関も充実してないから生活できないや。

    • 0
    • 14/12/03 23:53:19

    >>6
    車買えないの?

    • 0
    • 14/12/03 23:52:07

    >>5
    同じこと思った。

    • 0
    • 14/12/03 23:51:54

    今日は習い事に行かせる時も凄い雨風で子供はびしょびしょになって半泣きで帰ってきました

    • 0
    • 14/12/03 23:50:55

    可哀想ですよね?
    って言われても… しょうがないでしょ!しか言えないよね?

    • 0
    • 4
    • 免許ない
    • 14/12/03 23:46:06

    小学あがるまではソリに乗せてたよ!
    吹雪でもどうしてもその時間に外出しないといけないならタクシー

    • 0
    • 14/12/03 23:45:49

    車あっても雪国だったらいらないんじゃない?
    雪国に住んだ事ないから分からないけど吹雪や雪積もってても運転するもん?
    うちはあまり降らない地域だから降ったら運転控えるから逆に冬はいらない。

    • 0
    • 14/12/03 23:44:49

    旦那はあるので、何とかなってます
    でも旦那が使うから自由には行動できません

    • 0
    • 14/12/03 23:43:17

    雪国に住んでないけど生活できるものなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ