仮面ライダーや戦隊ものは、何才から

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/12/04 14:49:06

    うちの子たちは0歳の時から見てる。1歳すぎには変身ごっこして遊ぶようになった。

    • 4
    • 14/12/04 14:45:56

    旦那がはまって欲しいって見せてるけど…
    まだいまいちかな?
    車が好きだから見ることは見るけど…それよりもだアンパンマンの方が食いつきがいいw

    • 1
    • 14/12/04 14:44:13

    3歳から理解してたし好きだったけど足蹴りしたりしてきたので叱ったりするのがめんどくさかった

    • 1
    • 14/12/04 14:42:01

    見せてない。私が戦隊物嫌いだから、わざわざ見せたり知らせるようなことはしなかった。
    保育園とかで覚えてきて、見たい~とか興味もち出したら、その時は仕方ないな、見たくなる時期もあるよねって思ってたんだけど、全然興味すらもたなかった。 ある意味、拍子抜けしたわ。
    ま、2歳でも見てる子はたくさんいるけど、私ははやいと思うな。そもそも理解できないよね。

    • 4
    • 14/12/04 10:19:13

    一切見せませんでした

    • 3
    • 14/12/04 06:40:23

    二歳の時、友達がライダー好きだったけど息子はトーマスや電車好きだったよ。幼稚園入ってから好きになり、見るようになった。本当に最近まで好きだったよ。今小3。

    • 2
    • 14/12/04 06:36:48

    二歳だけど、お兄ちゃんいるから一緒に見てて、トッキュージャーが大好きだよ。
    クリスマスは変身するやつが欲しいって、言ってた。

    上の子は保育園に入ってからだったから、ちょっと早かったかな?
    兄弟いると違うかも。

    • 0
    • 14/12/04 06:34:53

    あえて見せるものではない

    • 3
    • 14/12/04 05:57:07

    今月3歳。先月くらいからちゃんと見るようになった。保育園だと最近クラスの子ともトッキュウジャーって遊ぶようになってきた。
    あんまり早く見せると二歳児の本気の力で戦いごっこの相手させられるかもね。

    • 0
    • 14/12/03 16:47:49

    2歳

    一才の時も見せてたけどとくに食いつかなかった

    • 0
    • 14/12/03 16:44:35

    3歳の誕生日におもちゃを買ってあげたのが始まり。それからテレビで見るようになってハマった。
    友達の子は一つ下だけど、2歳からみてたよ。

    • 3
    • 14/12/03 16:10:42

    個人的にベルトほしいとかロボットほしいとか言われるのが嫌だったから見せないようにはしてたんだけど、3歳ぐらいになって友達の子がオモチャ持ってるのを見て興味を持ち出した
    2歳の時はちらっと見ても興味を持たなかったのに…

    今でもオモチャは買ってないけどいつかは祖父母が買ってきてしまいそうだなって思ってる
    しっかり見るようになったのは3歳半ぐらいから

    • 2
    • 14/12/03 16:04:59

    6月に2歳になった息子…

    トッキュージャーに、どっぷりハマってるよ~
    正規の変身グッズは、大きかったから、一回り小さいので揃えてあげました(^^)

    剣とか銃の武器が好きで、毎日、見えない敵と戦ってます・・。

    店でも、他の戦隊物にも興味がありそうな感じです。

    でも、6歳の姉とアナ雪ごっこしたり、人形遊びやままごとなど、遊びは様々ですね…

    • 0
    • 14/12/03 15:54:38

    長男は怖いって5歳まで見なかった。次男は一歳過ぎから平気で見てたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ