歩行器ありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/12/01 12:11:44

    あるけどほとんど使ってない
    掃除機する時に乗せるくらい。
    もう処分する予定~

    • 0
    • 14/12/01 11:55:35

    転んだときに手をつきにくくなると言われたからやめた

    • 0
    • 14/12/01 11:44:21

    かわいいよねぇ懐かしいw
    ガニ股じゃないし歩くのも早かったよ!一日中放置じゃなかったら大丈夫よ。
    抱っこひもだって同じような感じじゃない。

    • 0
    • 14/12/01 11:38:52

    使ってた。
    1.2ヶ月しか使わなかったけど。
    ガニ股でも歩き始めが遅くも無い。

    • 0
    • 14/12/01 09:41:05

    ある。がに股ではない。

    • 0
    • 14/12/01 09:38:04

    あるよー。
    三人とも使ったよ。
    もう少ししたら4人目も使う予定。
    ガニ股の子なんていないよ。
    皆足スラッとして長くて綺麗よ、

    • 0
    • 14/12/01 09:22:02

    三人います
    使いませんでした

    • 0
    • 14/12/01 08:16:01

    がに股になるっていうのは無いらしいね。
    ただ、便利だからって腰がしっかりすわるまえから使うのはダメらしいね。

    • 0
    • 14/12/01 08:09:02

    みなさん意見ありがとうございます!

    • 0
    • 14/12/01 08:00:51

    うちも三人目で初めて使った。脱走するわ、自分で押して激突するわ、本当に歩行器暴走族だよ!

    • 0
    • 14/12/01 07:47:45

    >>9歩行器暴走族にワロタw

    • 0
    • 14/12/01 07:40:39

    三人目にして初めて使ってる。
    よく遊ぶし捨てなくて良かったーと思う。

    • 0
    • 14/12/01 07:36:14

    つかまり立ちする前から使うのはダメって聞いたことある。
    うち二人ともつかまり立ち初期から使ってるけど、脚真っ直ぐだよ。
    初期はよく転んでたから、料理中やトイレに行く時に乗せてた。
    足ひかれるとめちゃめちゃ痛いから、厚手のスリッパ履くのを薦めます。事故多発(笑)

    • 0
    • 14/12/01 02:10:29

    >>19
    うん。私自身が使ってたけど、がに股になってないや。

    • 0
    • 14/12/01 01:54:55

    >>25うちもw

    • 0
    • 14/12/01 01:52:50

    >>18
    うちは狭いから無理だわ…

    • 0
    • 14/12/01 01:51:31

    >>23
    うちも脱出したー(笑)
    脱出とほぼ同時期くらいに歩けるようになったしね

    • 0
    • 14/12/01 01:47:23

    歩行器使ってる。
    本人も楽しそうだしね。
    そろそろ脱出しそうだから卒業かな~。

    • 0
    • 14/12/01 01:43:21

    >>21
    は?

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 14/12/01 01:39:53

    歩行器楽しそうだからうちは使おうかな

    • 0
    • 14/12/01 01:38:42

    ずっと入れてる訳じゃないんだからがに股になんかならないよ(笑)
    現に歩くの早い子多いし

    • 0
    • 14/12/01 01:36:38

    家が狭かったら置かないほうがいいねー

    • 0
    • 14/12/01 01:34:34

    今7ヶ月でまさに検討してたところだ~
    いらないっぽいねー

    • 0
    • 14/12/01 00:53:53

    使ってたら9ヵ月で歩くようになった。
    今小学生だけどがに股じゃないよ。

    • 0
    • 14/11/30 23:59:39

    3人共使ってたけどガニ股になってないし歩くのも10ヶ月と9ヶ月だったよ

    • 0
    • 14/11/30 23:58:08

    買いはしなかったけど、子育て広場にあったので行った時は乗せたりしてた。
    自分で進めるのが嬉しそうで可愛かった!家だと場所取るし進める場所あまりないしw

    • 0
    • 14/11/30 23:55:58

    使うとよくないっていうよね。

    • 0
    • 14/11/30 23:53:46

    腰がすわった頃から1歳くらいまで使った。夕飯準備やお風呂入るときに洗面所で待たせる時に。1歳くらいから脱走始めたのでやめた。歩き始めは1歳ころだったよ。

    • 0
    • 14/11/30 23:48:41

    使っていません。
    ガニ股云々よりあんなの家にあったら邪魔臭い。
    実家に義弟の使っていた歩行器あるよ。

    • 0
    • 14/11/30 23:46:16

    借家で歩き回れる場所がないほど狭かったから、レインフォレストのジャンパルー買ってあげました。
    気が狂ったように笑いながら跳びまくり楽しそうでした。
    遊んでるとウンチしたり眠ったり…
    下の子は少ししか乗ってくれなかったけど、今は甥っ子が使ってます!
    歩くの2人とも1才2ヶ月で遅めでした。

    • 0
    • 14/11/30 23:43:03

    使ってたけどがに股にはならなかったよ。
    歩行器暴走族になって部屋中傷だらけになった。
    楽しそうだったけど、すぐに歩き出して邪魔だったから、なくてもよかったかも。

    • 0
    • 14/11/30 23:34:47

    使ってたよ
    がに股、歩くの遅くなる等聞いてたけど、11ヶ月で歩いたし、がに股にもならなかった~

    • 0
    • 14/11/30 23:33:32

    使わなかったなー。

    • 0
    • 14/11/30 23:30:41

    赤ちゃん対策がされていない祖父母宅には歩行器ある。
    自宅では必要ない。

    • 0
    • 14/11/30 23:24:23

    歩くのが遅くなるって聞いた事ある。
    あまり良くないんだよね。

    • 0
    • 14/11/30 23:23:52

    まさにガニ股になると聞いてやめました笑
    なくても問題なし

    • 0
    • 14/11/30 23:23:34

    家にはない。
    支援センター行けばあるからそこでたまに遊ばせてる程度。

    • 0
    • 14/11/30 23:21:04

    あるけど使ってないなー
    家が狭いから

    • 0
    • 14/11/30 23:20:39

    いらない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ