「フクシマ」は差別? 現地の人を苦しめるカタカナ表記

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/11/29 09:04:53

脚本家の倉本聰(くらもと・そう)さんが、東日本大震災で被害を受けた
福島の原発事故をテーマに書き下ろした演劇「ノクターン」を来年1月以降、全国公演する。
公演を前に、福島県出身のクリエーティブディレクター箭内道彦(やない・みちひこ)さんとの対談で
「福島の人たちの思い」について語り合った。

*  *  *
倉本:ボランティアが被災地に入ったとき、そのリーダーが「がれきという言葉を使わないで」と言ったという話も、ひどく印象に残っていますね。

箭内:「フクシマ」とカタカナで書かれるのも、福島の人にはとても苦しい。終わってしまった場所の象徴としてレッテルを貼られたように感じてしまう。

倉本:僕も言われました。あのヒロシマ、あのオキナワ、あのフクシマ……。一つの差別です。現地の人は「カタカナのフクシマは俺の故郷(くに)じゃねぇ」って言う。

箭内:僕自身、震災や原発事故が起きる前は、広島や長崎をカタカナで書いたことがあります。自分の故郷で起きて初めて気づき、複雑な思いにかられました。(朝日)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 福島住み

    • 14/11/29 10:00:52

    >>7

    (笑)

    • 0
    • 14/11/29 09:44:35

    福島のことそんなに危機感なく思っていたけど、ママスタでなんとなく福島産や原発ニュースで聞いた地名はさけるようになった。

    • 0
    • 14/11/29 09:41:14

    >>6
    カタカナ表記とどんな関連が?

    • 0
    • 14/11/29 09:22:01

    クロスワードの答え以外で地名を片仮名で書いた覚えは御座いません。

    • 0
    • 14/11/29 09:20:36

    皆我が子を守るのに必死なの。

    心配したり気をつけたりする気持ちわからないのかな?

    あんな前代未聞な事故が起きて本当に安全な訳ない。国民に人体実験させたいだけでしょ?

    • 0
    • 14/11/29 09:20:24

    原発事故前は「フクシマ」なんて表記は見なかったしな
    何かしら意図があってあえてカタカナにしてるのは明らかではある

    • 0
    • 14/11/29 09:18:58

    >>1
    え?マジ?何のために?
    じゃナガサキとかも左翼の仕業なの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 福島住み

    • 14/11/29 09:18:37

    どうでもいいよ

    • 0
    • 14/11/29 09:18:22

    広島や長崎をカタカナ書きするのは平気だけど、自分の故郷の福島は・・・・・・か。

    そんなもんだろうね。当事者にならないと、他人の痛みは分からないもんだわ。

    • 0
    • 14/11/29 09:17:33

    フクシマとカタカナで書く奴は決まって馬鹿左翼

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ