電気毛布って貧乏くさいの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/11/19 22:15:45

幼稚園ママに、最近寒くて電気毛布つけちゃったよ~。って話たら、へぇって苦笑い。

そのママは金持ちの上品なママだから、電気毛布とかは使わないのかな。
全室床暖房みたいだし、気密性が高い家だから、暖かいのかな。
なんか、貧乏くさいって思われたかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/11/23 12:47:16

    >>47
    言ってる意味がわからないよ

    • 0
    • 14/11/23 12:11:00

    >>45
    でも携帯は体にかけないし、電子レンジの中入るわけじゃないから全然違うんじゃない?電気毛布って全身覆うよね?
    私は別に電磁波云々は気にした事ないけど、電気毛布の便利さわからないから使ったことない。貧乏くさいイメージもないよ。
    寝るなら普通の毛布で充分だし、リビングで暖まるならこたつでいいかな。電気毛布の魅力って何だろう。

    • 0
    • 14/11/23 12:09:11

    >>43
    今電磁波カットのもたくさんあるよ、
    ヒルナンデス見て丸洗い、電気代1日1円
    で電気毛布のイメージ変わったから、欲しい!

    • 0
    • 14/11/23 12:08:19

    毛布の電磁波知らなかった!ホットカーペットは電磁波大丈夫かな?

    • 0
    • 14/11/23 12:01:28

    >>43
    私もそれ知ってから電気毛布つかえない!
    寝る直前まで部屋暖めてるし、湯タンポあるからいつもホカホカ

    • 0
    • 14/11/23 11:29:56

    小さい時から寝てる時に使ってる。電磁波は大人になってから知ったけど変わらず使ってる。

    • 0
    • 14/11/23 11:29:55

    >>46
    子供だったら起きてるときの方が電波から解放されてない?てか寒くて風邪引くよりいいと思う

    • 0
    • 14/11/23 11:25:55

    >>45
    わかってないねー
    寝てる時に一番成長ホルモンでてて、細胞分裂してるのに
    その時間に電磁波あびちゃうと体が疲れるよ
    日中は仕方ないとしても、寝てる時くらいは電磁波から解放されなきゃ

    • 0
    • 14/11/23 11:00:29

    >>43携帯握ってんのに何言ってんだか。笑
    電子レンジもパソコンも捨てた方がいいよ。

    • 0
    • 14/11/23 10:59:01

    電気料金かかるわけだし貧乏くさいとは思わないけどな。
    身近で使ってるのは義実家。
    寝るまで付けておいて、布団入ったら消すと言っていた。
    ちなみにママ友でも使ってる人1人いるけど、すんごい金持ち。
    でも冷え性だから使ってるって言ってた。

    • 0
    • 14/11/23 10:56:25

    電気毛布って体中が電磁波にさらされるからあまり体によくないよ
    それ知ってから絶対使えなくなった

    • 0
    • 14/11/23 10:51:35

    確かにじいちゃんばあちゃんのいる家で育ったよ。
    電気毛布使うとよく眠れるんだよね。
    古臭かろうが貧乏と思われようがこれからも使うわ。

    • 1
    • 14/11/23 10:47:31

    電気毛布がわからないや。

    • 0
    • 14/11/23 10:46:07

    電気毛布に対しては何とも思わないけど、私自身が暖かすぎるの苦手だから使ってない。
    毛布に布団で普通に暖かいし、暑くなると冷たい部分さがして足先で体温調節してる。
    いまだに寝るとき半袖だし。
    究極寒がりの人にはいいアイテムだよね

    • 0
    • 14/11/20 08:56:30

    貧乏くさいとは思わないけど
    おじいちゃんおばあちゃんのいる家庭で育った人って感じ!

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 14/11/20 08:51:31

    私は電気毛布苦手だから使わないけど貧乏とかなんとも思わないけどね。

    • 0
    • 14/11/20 08:44:06

    貧乏くさいかな?

    なら湯タンポも貧乏くさいね。
    私は使っているけど。

    • 0
    • 14/11/20 06:13:23

    貧乏くさいとは思わない

    風邪を引きやすいって聞く

    • 0
    • 14/11/19 23:21:00

    貧乏臭い発想がわからない。
    別にいいんじゃない。

    • 0
    • 14/11/19 23:19:10

    なんか体に悪そうだから、ほとんど使わないから捨てた!

    • 0
    • 14/11/19 23:18:55

    電気毛布は体に悪いって言われたから使ってない。
    一時期そんなこと言われてた気がするんだけどなぁ。

    北海道だし、各部屋に暖房あるから必要ないのもあるけど。

    • 0
    • 14/11/19 23:17:43

    >>18
    家も仙台!!
    電気毛布使うよ!
    もう少し寒くなったら使う予定。

    • 0
    • 14/11/19 23:17:35

    電気毛布好き
    だけどあれって肌カッサカサになるよね?
    だから使わないけど好き

    • 0
    • 14/11/19 23:15:05

    使ってるー。
    高いけど買った。暖かい!

    • 0
    • 14/11/19 23:12:26

    私、子どもの頃からずっと電気毛布使ってたよ。掛じゃなくて敷きの方。
    古いとかババくさいってイメージがあるのか…
    湯タンポ使ってる人はお湯を入れるタイプ?
    お湯を入れるタイプは面倒だし、朝方寒くて起きるし、前に寒さのあまり湯タンポを足で引き寄せてたら蓋の閉めかたが甘かったせいかお湯がこぼれてヤケドしたんだよ笑
    だからずっと電気毛布だけど、乾燥する感じはする。
    旦那と子どもは暑いって嫌がるから別で寝てるよ。

    • 0
    • 14/11/19 23:10:09

    電気代掛かるから、お金あるんだと思うけどなあ

    • 0
    • 14/11/19 23:08:17

    >>25寒い地域ではお湯なんてすぐ凍る…とまでは言わないけど、水になるよ
    湯たんぽ使ってる人は見たことない…
    あと、カイロも大して意味ない
    気休め程度

    • 0
    • 14/11/19 23:05:05

    >>21湯たんぽじゃ効かないレベルに寒いの?想像つかない

    • 0
    • 14/11/19 23:03:18

    仙台の上の方だから、寒いんだよねー、
    中古の家だから、気密性とかないし。
    新しい新築のママさんが、羨ましい。
    キレイだし。
    細いし。

    • 0
    • 14/11/19 22:49:53

    朝方が一番寒いしずっとつけてる。乾燥はよく分からない。

    • 1
    • 14/11/19 22:44:39

    大丈夫、布団に入ったらすぐ消してるからさ。
    余熱で暖かいからそれだけで十分~。

    • 0
    • 14/11/19 22:38:53

    うち北海道の寒い地方だけど、ないと死ぬ
    オーバーに言ってるわけじゃくて
    乾燥…はするのかな?気にしたことないけど…
    前に電気毛布が入ったままでミイラ化した遺体が発見された事件があったよね?
    それ考えるとこわいけど、やっぱり暖かさには替えられない…

    • 0
    • 14/11/19 22:38:44

    湯たんぽが1番。

    • 0
    • 14/11/19 22:36:20

    >>7
    なんかムカつく…
    古い家は寒いんだよ!
    毛布掛けまくりですが何か!?

    • 0
    • 14/11/19 22:34:34

    うちは、仙台で最近寒くてさー。
    電気毛布、最高だよねー。
    使ってる人も、少しいて安心したよ!

    • 0
    • 14/11/19 22:31:17

    エコじゃないわーの苦笑いだったんじゃないかな?
    電気毛布って脱水というか体の水分が奪われない?今の電気毛布は違うのかな・・・
    でも温かいよね~

    • 0
    • 14/11/19 22:25:02

    電気毛布欲しいけどあんまり使うと身体の水分取られない?
    買いたいと思うけど水分気になって買えない。
    私はアンカが欲しい。

    • 0
    • 14/11/19 22:23:52

    電気毛布と言えば、じいちゃんが寒がりで電気毛布使ってる。
    義父母も電気毛布使ってる。
    しかも、寒い地域に引っ越す際に電気毛布持っていけ!って渡された(笑)
    一度使ったキリ使ってないけど…

    でも、ママ友の対応も何か素っ気ないね

    • 0
    • 14/11/19 22:22:39

    乾燥しないの?喉が乾きそうなイメージがある。

    • 0
    • 14/11/19 22:22:29

    使ってるよー。

    • 0
    • 14/11/19 22:22:22

    電気毛布今凄く売れてるってヒルナンデスでやってたよ!
    うちにはないけど私欲しいな~!!!
    意外に高くてびっくり!!!

    • 0
    • 14/11/19 22:21:46

    電気毛布に、古いとかババくさいとかのイメージなかったから、会話の中で普通に使っちゃったよ。
    暖かいし、これからも使うけどね

    • 0
    • 14/11/19 22:20:41

    例え貧乏くさくても気にしない!
    あの温もりに包まれる幸せを知らない方が可哀想なくらい
    部屋全体が暖かいより、室温が低くてもお布団にくるまってる方が好き

    • 0
    • 14/11/19 22:20:28

    全室、床暖房ついてるけど、電気毛布使うよ。今はまだ湯タンポだけど。
    まぁ床暖房ついてるけど、つけてはないし貧乏さ。

    • 0
    • 14/11/19 22:20:12

    子供の頃に使ってたー!
    また使いたいな~。暖かいよね!

    • 0
    • 14/11/19 22:19:35

    うちも機密性の高い家で羽毛布団で寝てるが暑い。まだ毛布も出してないし。
    多分貧乏くさいというより、古いと思ったのかも。

    • 0
    • 14/11/19 22:19:17

    みんな。使わないの?電気毛布。
    ばばくさいの?

    • 0
    • 14/11/19 22:18:59

    電気毛布を知らない。

    • 0
    • 14/11/19 22:18:42

    年寄りが使うイメージ

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ