トミカ派プラレール派

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 14/11/15 22:07:50

初めてトピ立てます。
見にくかったらごめんなさい。

もうすぐ2歳になる息子がいますが、トミカかプラレールを買いたいです。
金銭的や場所的にはトミカ派になってくれると助かるのですが…(^^;;
今日、とりあえずどっちに興味があるか見てみよう!と見に行くと、まずプラレールのトーマスセットが気に入ったらしく、ずっとそれを離しませんでした。
カーズのトミカを見せても、見向きもせず…
とりあえず、トミカのトーマスを買ってみました。
帰ってきてから思ったのですが、トーマスを買うならプラレールのが良かったですよね?
息子はトーマスのトミカで夢中で遊んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/11/17 07:39:03

    うちは年少まではトミカだった。トミカはコースさえ1回組み立てたらばらすことないし、電池でコースが勝手に動くから車ポンと乗せるだけで走るから小さい子には簡単だと思う。

    でも、年中くらいからレールを自分で好きなように組めるプラレールにハマってプラレールを集め始めた。今2年生だけどプラレールで時々遊んでる。遊ぶときはめっちゃ熱中してる。

    • 1
    • 14/11/17 07:04:32

    両方あります。
    旦那が好きだから一緒になってプラレール組み立ててますよ。いつの間にかレール買い足してるし。

    • 0
    • 26
    • うちは両方
    • 14/11/16 23:03:23

    ちょっとずつある。
    トミカかプラレールか決めなくてもいいんじゃない?
    プラレール走らせて踏切過ぎたらトミカが走るみたいな遊びしてた気がする。

    興味有無にもよるだろうけど個人的にはただ車で遊ぶよりレールの繋ぎ方とかプラレールの方が頭使う気がして線路上手く出来た時は感動したw

    • 0
    • 14/11/16 22:56:08

    両方もってるけどプラレールは子供が線路をこわしたり自分でスイッチをいれたりできないからその都度やってあげなきゃならなくて面倒くさい

    • 0
    • 14/11/16 22:24:17

    >>3です。

    トミカの新幹線は1000円近くするけれど、箱から出すと思ったより小ぶりです。
    毎月第3土曜日はトミカの新車が発売されるみたいですよ。
    もう少ししたら、お正月前になるとお正月限定トミカが出ると思います。今年買って、獅子舞の軽トラが当たりました。
    トミカの情報だけですが・・・

    • 2
    • 14/11/16 11:03:34

    たくさんコメントありがとうございます(^^)
    すごく参考になります!
    とりあえず、親の気に入ったトミカとプラレールを単品で少し買ってみようかなと思います。
    セットは気に入った方を買えばいいですよね?
    それともプラレールは線路がないと遊べないのでしょうか?
    それかトミカも新幹線がありますよね?
    プラレールは買わず、トミカの新幹線を買ってみたほうがいいでしょうか(>_<)

    息子はカーズやプレーンズより、アナ雪やラプンツェルを真剣に見るので、男の子らしい遊びをさせたいなーと思ってます(^^;;

    • 0
    • 14/11/16 10:25:33

    既出かな?
    連結できるトミカもあるからクリスマスプレゼントにおすすめだよ。

    うちはトーマス(プラレール)→新幹線(プラレール)→トミカ→チャギントンと移行した。ほとんどがお下がりだけど富士急ハイランドのトーマスランドに行ったときに新品のプラレールを買ったときは値段にびっくりした。

    • 0
    • 14/11/16 10:20:39

    うちはどちらも好きで、出すのが楽だから車で遊ぶ頻度が高いけど、プラレールをする時は部屋中にレールを敷き詰めて遊んでます。
    貨物列車のプラレールのコンテナに車を乗せて運んだり、色んな種類があってもそれらを全て使って遊べるし別に○○派って決めなくても良いんじゃないですけ?

    • 0
    • 14/11/16 10:16:01

    どうでもいいけど、トミカ♪トミカ♪プラレール♪って歌を息子が歌ってるから頭から離れない。

    • 0
    • 14/11/16 10:14:34

    トミカもプラレールも両方大好きみたい。
    プラレールトーマスはさほど興味ないみたい。
    最近はプラレールADがお気に入りのよう。
    街に出て交差点や色んな車が走ってるとトミカの車種を言ってる。

    • 0
    • 14/11/16 10:04:40

    まだ2歳なら親が選んで買ってもどちらでも遊ぶんじゃない?うちは主人が車好きなので、トミカをまず買い与えたらトミカ好きになったよ。
    お下がりでプラレールを貰ったらそれはそれで遊ぶけど、しばらくはレールをうまく繋げられず私が作らなくてはいけなくて、面倒でした(笑)
    でも電車自体には興味なくて車両買い足したことない。初めに車にハマらせたせいかも…
    そんな息子も4歳になったら妖怪に取り憑かれてトミカほとんど遊ばない(ー ー;)

    • 1
    • 14/11/16 08:18:22

    うちは車派。トミカかぷらレールかというより実物でもとにかく車が好き。
    電車も好きだし、プラレールもあれば遊ぶけど私がまだ買いたくない(^^;)バラバラに散らかって紛失したりしそうだもん。←1階から2階に持っていったり脱衣かごからでてきたりする…
    とりあえず今回はそれで喜んだから追々かんがえればいいんじゃないかな。
    うちは電車系は100均でたまに買ってる。電車より信号や踏切欲しがる。

    • 2
    • 14/11/16 01:24:45

    >>11

    うちの息子はトーマスのプラレールもトミカのカーズも持ってるけど
    遊ぶ期間は短かったな
    今は下の妹が両方遊んでるよ

    • 0
    • 14/11/15 23:13:17

    >>12
    理解できました!
    どうせ買うなら、興味を持ってたからこれから集めるだろうプラレールにすれば良かったかな。ってことね。
    トミカはトミカ、プラレールはプラレールできました遊べるし、いいと思う。
    プラレールは自分でレール組めるようになるまでは親が作らないといけないから大変だよ。と言われたから、うちは買うのやめました。作ったまま置いておけるだけのスペースがあれば大丈夫だろうけど。
    うちはディズニーのトミカを元々私が集めてたのを、箱から出して遊ぶようにした。

    • 0
    • 14/11/15 23:07:34

    うちはプラレール派です。
    子どもがトーマスにどハマりしたので(^^;;
    トーマスならプラレールの方が種類がたくさんありますよね~
    トーマスシリーズの9割くらい集めました。
    それ以外にも電車や新幹線もあり、かなりかさ張ります…


    トミカもカーズシリーズはいくつかあり、たま~に遊んでます。

    • 0
    • 14/11/15 23:00:03

    私もカーズ可愛くて集めてた!
    でも途中でプラレールに興味持ち出して今はどっちも遊んでる。
    ロードマップのラグにトミカ並べて回りにプラレール走らせて遊んでるよ~。

    • 0
    • 14/11/15 22:55:29

    >>10
    書き方悪くてごめんなさい。
    今日はトミカかプラレールどっちに興味があるか見たくて、買うつもりはなく見に行きました。
    プラレールのトーマスセットを気に入りましたが、セットは今日は買うつもりはなかったので、その時目に入ったトミカの単品のトーマスを買いました。
    でも、後からトーマスならプラレールのが良かったのか?と思いトピを立てさせてもらいました。
    その時、トミカのトーマスを渡して息子は納得していたので、プラレールの単品のトーマスを見ていませんでした。

    • 0
    • 14/11/15 22:49:04

    >>9
    トミカもプラレールも一緒に遊べるセットみたいなのを見つけて、それもありかな~とも思ってました(^^)
    でも下が女の子なので、トミカかプラレールどっちかにしてもらえると助かります(^^;;
    カーズとかのは可愛くて私が集めたいくらいです!

    • 0
    • 14/11/15 22:45:21

    買いたいですって書いてあるけど、もうトミカ買ったんだよね??
    で、興味を持ったのはプラレールなのにトミカを買ったの?
    でも気に入ってるならいいと思う。
    うちはトミカもプラレールも好きだけど、破壊魔だしスペースもないからトミカしかないよ。
    プラレールはお店のディスプレイで楽しむ物だと認識してるみたい。

    • 0
    • 14/11/15 22:44:11

    >>6うちは両方買ってあげたいな~(笑)男の子二人だけど今は小さいからトミカだけです。
    プレーンズトミカ可愛いですよね~!

    • 0
    • 14/11/15 22:42:01

    >>7
    いつ否定してますか?

    • 1
    • 14/11/15 22:41:00

    息子の選んだものを否定するなんてひどい親

    • 0
    • 14/11/15 22:32:52

    >>5
    そうなんです!
    うちに男の子がいるんだなーってキュンキュンしちゃいます(^^)
    私自身が姉妹なので、
    プラレールは高いですよね(^^;;
    かなり場所もとるみたいだし…

    私的にはカーズやプレーンズにハマってほしいんです…笑

    • 0
    • 14/11/15 22:29:37

    >>3です。
    小さな手にギュッと握りしめて大切そうに持ち歩く姿が可愛いですよね。
    うちはトミカが大好きすぎて、リュック一杯です。お店に並ぶトミカほぼ持っています。
    洋服も靴も身の回りの物はトミカで揃えています。
    プラレールも好きですが、電車一台が高額ですよね。

    • 0
    • 14/11/15 22:21:32

    >>3
    コメントありがとうございます(^^)
    トーマス好きでもトミカでもいいんですかね?
    トーマスはプラレールのがいいのか?と勝手に思ってました。
    トミカでガタゴト~ってトーマスを走らせてる姿が可愛くて、なにかセットみたいなものを買ってあげたいなーと思ってます。
    家も賃貸で狭いので、プラレールよりトミカが助かります(^^;;

    • 0
    • 14/11/15 22:17:20

    トミカが大好きな息子がいます。プラレールも好きです。
    うちはプラレールの回りにトミカや、トミカのお店などを並べて、街並みを作ります。
    主さんの息子さんはきっと、トーマスが好きなんですよ。
    トミカなら何処でも持って行けるので、トミカをオススメします。

    • 0
    • 14/11/15 22:15:59

    >>1
    コメントありがとうございます(^^)
    トーマスが好きなんですかね!
    最近電車を見るとガタンゴトンと身振り付きで言ってます!
    車は運転するのが好きみたいで、一台救急車の大きめのおもちゃがありますが、あまり興味はなく、こどもちゃれんじで来たハンドルのおもちゃにはかなり食いついて、ぶーんぶーんと遊んでます。

    • 0
    • 14/11/15 22:11:30

    トーマスが好きなんじゃない?
    うちはどちらもたまに遊ぶ程度であまりハマらなかったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ