列車にひかれ2歳男児死亡=山口

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/11/10 21:40:46

時事通信 11月10日 19時51分配信
 10日午後1時5分ごろ、山口県岩国市保津町のJR山陽線の線路上で、近くに住む畝挟榛生ちゃん(2)が徳山発岩国行き普通列車にひかれた。榛生ちゃんは搬送先の病院で死亡した。列車の乗客約100人にけがはなかった。
 県警岩国署によると、現場の線路沿いに柵はなかった。自宅から1人で外出した榛生ちゃんが、誤って線路内に入ったとみられる。列車の運転士は「線路上に子どもがいるのが見え、急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているという。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/16 21:29:15

    >>9
    んなばかな。

    • 0
    • 15/04/16 21:26:52

    >>9いや
    2歳だって充分辛いよ。

    • 0
    • 15/04/16 21:24:55

    >>69
    そうやって危険から遠ざければ良いってものではなくない?

    火に触れば火傷するから皆が火の扱いに注意するわけだしね

    • 0
    • 15/04/16 17:54:23

    >>64
    普通池に落ないし、線路も親が一緒なら柵なんていらないでしょ。経費の無駄

    • 0
    • 15/04/16 16:33:22

    >>67
    子は親を選べないからね。
    できる策はしてあげたいじゃない。
    危ないでしょ。

    • 0
    • 15/04/16 14:10:20

    電車が好きで、よく見に行ってたんだろうね…。

    • 0
    • 67
    • 柵の問題じゃない
    • 15/04/16 12:11:41

    >>64
    親の問題。

    • 0
    • 15/04/16 11:51:25

    >>65
    2歳なら椅子運んで高いとこに置いてある物とろうとしたりするから鍵あけられるかも?

    • 0
    • 15/04/16 11:48:17

    2歳児ならドアロックに手が届かないと思うけど、勝手に出ていかない対策してなかったんだね。

    • 0
    • 15/04/16 01:11:51

    いつまでたっても柵のない線路あるんだね。なんとかならんのか。柵のない池とかも。

    • 0
    • 15/04/16 00:55:34

    >>62
    マニアなの?
    子供が被害にあうの好き?

    • 0
    • 15/04/16 00:54:15

    変わった苗字だね

    • 0
    • 14/11/12 08:28:36

    線路や池や海の近くや、マンションの上の方は絶対に住まない!
    ちょっとしたはずみや気の緩みってあるもん。

    • 0
    • 14/11/12 08:21:26

    >>54
    運転手さんもトラウマになりそうだよね。運転できなくなったり。

    小さい子がいる家は危険予測でもっと気を付けなきゃね。うちも2才児いるから他人事ではない。うちは玄関しか出入りできる場所がないし、二重扉になってるから、勝手に出ていくことは不可能だけど、そうでない家はゲート付けたり何か工夫しなきゃね…。出てって死んでからでは遅いもんね…。

    • 0
    • 14/11/12 08:20:28

    >>58
    でも家の前が柵もない線路なら以前からそれなりの対策してなきゃダメでしょ...

    • 0
    • 14/11/12 08:15:13

    今までこういうニュース見ると小さい子から目を離すなんて!って思ってたけど、本当ちょっとの隙に脱走しちゃう子っているんだよね…
    2さいなら知恵も付いてくるし、走ってくのも早いし。
    みんな可哀想。

    • 0
    • 14/11/12 07:46:08

    >>54
    乗客も可哀想

    • 0
    • 14/11/12 07:41:05

    >>53
    賠償請求されるって事実はほとんどないんじゃなかった?あまりにも金額が大きいから。

    • 0
    • 14/11/12 07:35:23

    線路の目の前に住んでるなら電車の急ブレーキの音とか聞こえるだろうし何か事故が起きたのかな?って気付いただろうけど、まさか自分の子供がとは想像もしてなかっただろうね...

    • 0
    • 14/11/12 07:33:49

    運転士さんが心から気の毒。
    あとは亡くなったお子さんも。

    • 0
    • 14/11/12 07:28:39

    飛び込み自殺だと慰謝料?払わなきゃならないけど、この場合でも何千万と支払わきゃないないのかなー?

    • 0
    • 14/11/12 07:26:29

    >>49
    うわぁ…。

    • 0
    • 14/11/12 07:17:36

    >>44家の中でハーネスつけるの?

    うちも昨日まさにトイレに行ってる1分位で窓の鍵開けて外に出ようとしてた。
    窓にもう一つ鍵つけなきゃな~

    • 0
    • 14/11/12 06:53:46

    >>49
    まさか、一人で出てくとは思わなかったんじゃない?

    今頃、お母さんは激しく後悔してると思うよ。

    • 0
    • 14/11/12 05:53:45

    柵のない線路が自宅前にあるのはわかってるんだから危険予測は容易にできるじゃん
    それなのに子供放置なんて、どーぞひいてくださいって言ってるようなもんじゃん
    誰が面倒見ていたかわからないけど、悲しくないんじゃない?

    • 0
    • 14/11/11 22:49:15

    畝くんの子どもかな
    高校一緒だった
    かわいそうだね

    • 0
    • 14/11/11 19:50:06

    同級生の子供だ!!!
    びっくり
    コメントにあったけど、不動産じゃないよ

    • 0
    • 14/11/11 08:53:27

    >>42
    そうだね…娘が2歳でって考えたら…もう生きていけない。
    生まれた時からかけがえのない存在になるからね。

    • 0
    • 14/11/11 08:47:21

    >>25
    最後が…。

    • 0
    • 14/11/10 23:53:53

    こんな事故で死ぬくらいなら批判されてもいいから幼児用ハーネスつけるわ

    • 0
    • 14/11/10 23:51:44

    >>39
    初めての逃亡だったのかな。
    うちも逃亡されてから対策したし。

    • 0
    • 14/11/10 23:42:26

    >>9
    いやこいつ独身か子なしでしょ。

    • 0
    • 14/11/10 23:37:38

    >>9
    でも、2歳くらいの子を目にするたびに、重なってしまうんだろうな。

    • 0
    • 14/11/10 23:31:44

    >>35
    優しいね。私「バカ親!」って思っちゃう。
    ちゃんと目を離さなかったら、しなずにすんだ命なのに。

    • 0
    • 14/11/10 23:28:56

    親が悪いね。
    勝手に出ないようにチェーンなり高いところに鍵つけるなりすればよかったのに。

    • 0
    • 14/11/10 23:02:23

    >>9あなたへんだよ。

    • 0
    • 14/11/10 23:01:19

    2歳の男の子が居るから考えただけで辛い。今何でも自分でやりたい時期で目が離せないんだよね。親御さん本当に辛いだろうな

    • 0
    • 14/11/10 22:59:03

    >>7
    だよね。
    うちも2歳だけど、勝手に靴履いたりして出掛けようとする。うちはドアが重くて開けられないけど、引き戸なら出ちゃうと思う。
    お母さんも必死に探してたと思うといたたまれないよ。

    • 0
    • 14/11/10 22:55:22

    >>9
    2年間でも一緒にいた時間は大切。
    妊娠中のこと、大変だった出産のこと。成長していく子供のこと・・・
    書いてたら泣けてきた。

    • 0
    • 14/11/10 22:51:51

    山口にしかいない苗字みたいだね

    • 0
    • 14/11/10 22:43:50

    >>30え、だから?笑
    え?ドヤ顔!?爆笑

    • 0
    • 14/11/10 22:37:34

    >>9
    それっておかしい考えだね。過ごした期間が短くても、これから同い年の子を見たり季節が移ろう度に思い出すし忘れないと思うよ。どんな風に成長しただろう、とか考えるだけで胸が苦しくなるだろうに…

    • 0
    • 14/11/10 22:35:06

    >>9
    本気で言ってるの?
    頭大丈夫??
    びっくりだわ!!

    • 0
    • 14/11/10 22:06:10

    珍しい名字だから、親が不動産業者だって、すぐにわかった。

    • 0
    • 14/11/10 22:03:58

    親が悪いって3年生の娘でも言ってた。

    • 0
    • 14/11/10 22:02:38

    >>27画像小さっ

    • 0
    • 14/11/10 22:00:54

    事故があったのは岩国市保津町2丁目のJR山陽線・通津駅と藤生駅の間。頭を強く打って救急搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

    榛生ちゃんの自宅は現場から10メートルほど離れた線路沿いにあり、付近に踏み切りや柵がないため、自力で線路に上がったと見られていて、現在、さらに詳しく事故原因を調べている。

    この事故で、JR山陽線は一時運転を見合わせ、上下合わせて6本の列車が運休するなどの影響が出た。(山口放送)

    • 0
    • 14/11/10 21:59:23

    >>9
    親子で過ごした時間の長い短いで、思い出を忘れるなんてあるわけないでしょう。
    新生児で亡くなっても辛い。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 14/11/10 21:55:42

    >>9
    生後1日でも20歳でも突然我が子が亡くなったら辛いと思うこど。
    しかし何で2歳の子が線路に…?

    • 0
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ