私、おかしいのでしょうか…。

  • 乳児・幼児
  • ゆり
  • P901i
  • 05/08/02 21:06:52

去年の今日、三才の子供を交通事故で亡くしました。相手は無免許の信号無視でした。
子供が亡くなった事実が受け入れられず、今も何故ここにいないのか不思議です。子供がなくなって以来、旦那や義理親に中傷され、私が悪いと追い詰められて、逃げるように離婚し引っ越しました。二歳の次女と二人暮しです。次女も死んでしまったらどうしよう…と考え込み、恐くて外に出られなくなってしまいました。
生活も不安定で引っ越してきて話せる人もいません。どうしたら乗り越えられるのでしょうか?また外に出ると事故にあって次女まで亡くしてしまうのが恐いんです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 主さん
    • SH900i
    • 05/08/03 02:04:38

    お子さんは絶対そんな主さんを心配してますよ。そしてどんな時でもみていてくれてる、強い味方でいてくれます。
    主さん…辛いですよね、不安ですよね…。
    力になれなくて悲しいです。

    • 0
    • 5
    • &#x{11:F8AE};
    • N901iC
    • 05/08/03 01:52:03

    お子さんはママにこんなにも愛されて幸せだったし今も天国で幸せに暮らしていると思います。ママが頑張っている姿をいつも見守っていると思います。
    焦らなくていいです、少しずつ進んでいけばいいと思います。

    • 0
    • 05/08/03 01:47:00

    主さん。
    そんなに自分を責めないで下さい。とっても辛いですね。自分の子供が・・・。まつりさんのご両親はご近所には住んでないんですか?

    • 0
    • 3
    • &#x{11:F8EE};サチすけ&#x{11:F8EE};
    • D900i
    • 05/08/03 01:34:54

    長男を産後すぐに亡くしました。今次男は2ヶ月です。主さんのように子育ては出来なかったけど二人目妊娠中の時は毎日が不安で怖くて泣いてばかりでした。主さんの不安に終わりはないかもしれないけど誰よりも注意しながら見たり警戒する事は出来ますよね。不安を子供は感じ取ってしまいます。それでも生きてるお子さんに感謝して二人で精一杯生きてください。頑張りましょう。

    • 0
    • 05/08/02 21:15:01

    凄く辛かったでしょうね‥。カウンセリング等を受けてみたらどうでしょうか…。

    • 0
    • 1
    • みさ
    • N700i
    • 05/08/02 21:13:08

    主さんつらかったね・・・気持ちはわかってあげれないけど子を亡くしてしまったら・・・って不安は痛いほどわかります。でも娘さんのためにもやはり元気なママでいてほしいです!私でよかったら話くらいききますよ!&#x{11:F988};&#x{11:F989};才&#x{11:F988};児の母

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ