ちょっと暇な方、聞いてください。こんな状況の時、何かしますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • iXWuO7uMcx
  • 14/11/08 08:31:02

総合病院で働いてます。
昨日、正面入り口に行ったら、総合案内の小さいカウンター(人が一人立つタイプ)に入って、いらっしゃいませーって遊んでいる2~3才の男の子がいました。
お昼時だったので、カウンターの人は休憩だったと思います、
カウンターの中に置いてある用品をあれこれいじりながら、お店屋さん遊びをしていたのたけど、母親はカウンターに肘をつきながら無表情で様子を眺めてました。

仕事で急いでいたのもあり、素通りしたのだけど、歩きながら、あれは注意するべき事だったのか?子どもの事だし大目に見て良かったのか…なんとなく気になりました。
最初は、母親無表情だったけど、叱るの面倒だった?と思ったけど、もしかしたら、子どもの検査に来て、色々疲れたのかもしれない…と考え直したり。

でも、こんな状況を見た時、みなさんならやんわり注意しますか?
私みたいに素通りしますか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 匿名
    • rn7up0yAxk
    • 14/11/08 08:44:38

    無人にしておける位だから、触ったら困るものとかないだろうし私も素通りかな。
    自分の持ち場なら、声かける。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 6EUYowFCr+
    • 14/11/08 08:40:31

    母親がうつなんかで病院きたならちょっと判断能力落ちてるのかも

    疲れてた、単に常識ないだけ、場所が病院だし理由やどんな人かわからないから私なら素通りしちゃうな

    こどもだけだったら「お母さんとこいっといでー」くらい言うかも

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • omM9thY0Mn
    • 14/11/08 08:35:03

    働いてる立場なら注意するよ。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • a/U2EgVziL
    • 14/11/08 08:34:44

    注意するでしょー(*_*;
    まぁでも急いでたら、しょうがないね。
    主さんが注意しなくてもすぐに誰か注意するだろうし。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • +O276q+shT
    • 14/11/08 08:33:25

    触られて困る物、危険な物がなければ素通りするかな~。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • x3HJeucN+c
    • 14/11/08 08:33:09

    注意する。遊び場じゃないし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ