何が間違ってるかさっぱり?長文

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 14/11/06 13:14:34

今回のことで私が間違ってると思う方、どう悪いか説明してもらえませんか?
私はシングルで、休みはほぼ平日で、一ヶ月に一度は土日の休みがあり、子どもは小学生なので、平日休みはフリーです。
大概溜まった掃除や書類整理で1日終わります。
その平日休みにたまたま見たかった映画があり、一人で見に行った帰りマッサージして帰りました。
それをLINEにちょこっと書いたら、それを見た姉が母に言ったらしく、母が大激怒。
シングルの分際で子どもおいて自分だけ遊びに行くなんかあり得ないとかなり説教されました。
自分だけも何も子どもは学校だし、映画に行ったのは今回初めてだし、普段は遊びに行く暇すらありません。
子どもとの時間もちゃんととってるし、離婚してから実家に頼ったこともいちどもありません。
うちの姉は結婚してますが、朝から晩まで寝てるような人で、ご飯は外食か母が作りにいってます。
旦那は単身赴任で居ないのに、しょっちゅう子ども置いて県外に遊びに行ってるような人です。
学校行事は母が行ってます。
でもそれを引き合いに出すと、旦那が居る大変さは離婚したあんたにはわからないと言われましたが、私も10年結婚生活送って来てます。
今回映画に行ったのも、周りの友達がたまには息抜きしなきゃ体持たないよ、と、映画鑑賞券とマッサージ優待券を誕生日にプレゼントしてくれたからありがたく行かせてもらいました。
うちの親は、あんたの年になったら間違ったことを間違ってると言ってくれることもなくなるから私が言ってやってると言ってましたが、何か間違ってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/11/06 23:40:56

    まあ息抜きは必要だけどさ、それだけじゃないんじゃない?親が言いたい事は。
    色々目につくとこがあるから、息抜きってより遊びにみえちゃうんだと思うよ。

    • 0
    • 14/11/06 23:16:30

    私もシングルだけど
    うちの親は仕事をきちっとして子育てちゃんとしているかぎり何も言わない。
    母親は子どもが学校行ってる間に私に買い物やランチいこうって誘ってくるよ。
    息抜き必要だよ。たまには一人で楽しむのいいじゃん。面倒くさいからこれからはラインに載せないで秘密にしておけば?

    • 0
    • 14/11/06 23:02:43

    >>87
    え?じゃあ親が平日休みなら子供もわざわざ学校休ませてお出かけしたらいいの?w
    子供いる(笑)?

    • 0
    • 14/11/06 20:57:58

    息抜き位いいと思うけどなぁ。私も日曜日と平日1日休みだから、平日休みは自分の為の休みにしてるよ。結局寝て終わるけど笑。土曜日もたまに休みとるけど、体休まらないし。ってか単身赴任で親に頼りきりなら楽じゃんねー。もしそんな事言われたら言い返しちゃうわ。

    • 0
    • 14/11/06 19:20:37

    >>54うわ、放置親だね。
    プレゼントしてくれたお友達に報告したかったんだろうけど、SNSに投稿しない方が賢いなー。
    死別ならともかく自分で選んだ離別なんだから、なんとなくお母さんが言うこともわかる。
    母親目線で見るといいかなって思うけど子供目線から見るとなんとも…

    • 0
    • 14/11/06 19:07:37

    姉に甘く、主に厳しい。そんな環境で育ったからこそ電話が来ただけでも嬉しいんだよね。
    怒られる内容だとしても、自分と話してくれてるみたいな感覚なのかな?毒親だと思いたくないだろうけど毒親のような、、、。とりあえず今回のことは主はワルくないよ。

    • 0
    • 14/11/06 18:12:53

    土日仕事なんだから子供放っておいてって思われても仕方ないと思うよ。これから思春期がくるし
    そんなんでいいの?って思う。

    • 0
    • 14/11/06 17:04:03

    仕方ないことだけど子供がどんな気持ちで休みの日を過ごしてるかと思うと悲しい

    • 0
    • 14/11/06 17:02:35

    旦那がいて、土日休みの仕事をしている私からみたら、主さんの子供がかわいそうと少し思うかな。子供と休みが同じなら、一緒に映画にも行けるし、マッサージは行かないけど、お風呂に一緒に行ったり出来るし。子供に我慢させてるのに、主さんだけが自由にしてるように思ったんじゃない。
    主さんが間違ってるかどうかは、なんとも言えない。主さんの苦労を考えれば、間違ってないと思うけど、子供が我慢してるのかな~と思うと、なんとも言えない。

    • 0
    • 14/11/06 16:17:45

    主さんは母親が好きなのに、ここで母親を否定されたりいろいろ言われていいの?
    ただの愚痴だったらチラ裏へ

    • 0
    • 14/11/06 16:12:06

    お母さんのシングルの分際でってとこかな?
    離婚したのが引っ掛かっているんだよ

    • 0
    • 14/11/06 16:10:38

    親と姉は非常におかしい

    でも主もなんかね…


    とにかく子ども可哀想。

    • 0
    • 14/11/06 16:05:06

    主は、間違えてないよ。

    • 0
    • 14/11/06 15:36:29

    >>75 単身赴任の苦労って…シングルの方が大変に決まってる。
    しかも姉は 朝から夜まで寝てるんでしょ?仕事もしてないくせに夕飯は外食か母が作りにいく?実家に頼りまくりの悠々自適な生活じゃない。学校行事まで母に行かせて何やってんだか。

    • 0
    • 14/11/06 15:03:47

    久しぶりの息抜きに、とやかく言われて逆にストレスたまっちゃったね。

    主の憤りが伝わってくる。
    腹立つね。

    • 0
    • 14/11/06 15:01:32

    お姉さんには今赤ちゃんがいるの?
    赤ちゃんがいるなら母親が手助けに行ってるのが納得できるんだけど、そうじゃなければ、不思議でたまらない。
    姉妹への対応の差がありすぎる
    二人とも実子だよね?

    • 0
    • 14/11/06 14:52:40

    今回の事は、主さん間違ってないと思います
    ただお母さんが怒ってるのは他に何かあると思う
    普段の子育てとか、例えば土日の子供の留守番とかで寂しい思いをさせてるとか、何かあるんじゃない?
    気晴らしに子供が居ない時に遊びに行くのは全然OKだと思うよ
    お姉さんは単身赴任での苦労もあるから、そこも分かってあげないと
    このトピだけなら主さんは悪くないよ

    • 0
    • 14/11/06 14:44:12

    じゃあただの親子喧嘩と思うしかないよ
    理不尽なことだらけだよ

    • 0
    • 14/11/06 14:38:11

    >>63
    離婚することになったと報告した時には、一切頼るなと言われたのでそのつもりで気楽に行こうと思ってたんですが、ふた開けてみればびっくりするほどいちゃもんつけてきて。
    離婚してからそんなに経ってないんですが、親から電話があると、今まで連絡し合わなかった分やっぱり嬉しいんですよね。
    複雑な心境なんですが。

    • 0
    • 14/11/06 14:34:25

    >>62
    はい。
    事実です。

    • 0
    • 14/11/06 14:33:03

    >>67
    なんだそのママすたローカルルールは

    • 0
    • 14/11/06 14:32:43

    >>67
    >>58じゃないけど、きっとその立て方したら「でも主も主で、」みたいなレスあるよ(笑)

    • 0
    • 14/11/06 14:31:45

    とりあえず本題に関しては、
    「母、おかしい」
    以外の何物でもない。

    • 0
    • 14/11/06 14:31:33

    主は間違ってないよ
    私なら姉、母とは連絡取らない

    • 0
    • 14/11/06 14:31:26

    >>58
    母親がおかしいの分かってるのに私が悪いの?ってトピたてるから叩かれるんじゃない?

    家の親おかしいよねーってトピだったら共感されたんじゃない?

    • 0
    • 14/11/06 14:30:49

    初めて母親になる時は、誰でも未熟じゃない?
    生まれた瞬間から完璧な母親なんていないもの
    子育てに未熟も何もない

    • 0
    • 14/11/06 14:28:43

    >>59
    辻さんのお家みたいだね
    あっちは姉がシングルだけど

    • 0
    • 14/11/06 14:28:42

    主さんの非が何かわからないし間違っていないと思います。

    なんでも主叩きは良くない!

    • 0
    • 14/11/06 14:28:33

    無意味な主叩きはやめなされ。
    着拒しちゃえば?
    世話になってないならただの害じゃん。
    関わらない方が平和に暮らせるよ。

    • 0
    • 14/11/06 14:28:27

    え…10歳の子供を一人で留守番させてるの?

    • 0
    • 14/11/06 14:27:20

    >>57
    間違ってると言われたけど理解出来ないからできるように説明して欲しかっただけです。

    • 0
    • 14/11/06 14:26:55

    >>53
    あなたは未熟じゃないの?

    • 0
    • 14/11/06 14:26:11

    >>52
    マイルールは確かにあると思います。
    朝母が甥姪を起こしに行ってやってると嬉しそうに言ってて、姉ちゃんは何してんの?って聞いたら、あの子は育児で疲れて起きられないから。と言ってたり。
    土日明けや旅行から帰った次の日は必ず起こしに行ってご飯作ってやるそうです。
    驚愕しました。

    • 0
    • 14/11/06 14:25:38

    主の母親がおかしいと思う。そして主が叩かれる理由がわからない。

    • 0
    • 14/11/06 14:24:41

    主叩く気は無いし、むしろなんでそんなに叩いてんだ?と思うけど、主もなんのためにトピ立てたの?

    • 0
    • 14/11/06 14:23:44

    おそらく世間の目は冷たいんだと思う
    でも理不尽なその世の中で生きていかなきゃいけないんだよ

    • 0
    • 14/11/06 14:22:33

    >>53
    どう未熟なんでしょう?
    姉は未熟でないって事になりますよね。
    そうなら未熟なままでいいです私は。

    • 0
    • 14/11/06 14:21:14

    >>51
    10歳です。

    • 0
    • 14/11/06 14:20:10

    >>50
    人して未熟。

    • 0
    • 14/11/06 14:17:55

    間違ってないよ!
    私の母と、妹のことかと思いました。
    (私がシングルマザーです)
    彼女たちには理解不能な【マイルール】が
    あるのかと思います。

    • 0
    • 14/11/06 14:17:39

    >>48
    子供は何歳ですか?

    • 0
    • 14/11/06 14:15:46

    >>43
    結婚生活10年頑張って離婚→シングルマザー、働きながら子育て

    どこが子育てするには早いの?

    • 0
    • 14/11/06 14:15:18

    >>30
    私の非ってなんですか?

    • 0
    • 14/11/06 14:14:22

    >>29
    家に居ます。
    もしくは近所に同級生がいるので公園で遊んでるか、習い事に行ってるか…ですね。

    • 0
    • 14/11/06 14:13:02

    LINEとかに書くからでしょ。

    • 0
    • 14/11/06 14:12:43

    母親にとっては何が間違ってるとかが問題じゃなくシングルになったのが気に入らないんでしょ
    いいご身分ねみたいな
    だからどういう事情があろうが全て否定されるんだよ

    世間の目を気にするか気にしないかだと思う
    女の人って少しの情報だけでいろんな妄想するからね
    気を付けた方がいいよ

    • 0
    • 14/11/06 14:10:55

    >>30
    主の非って何を指してる?

    • 0
    • 14/11/06 14:08:31

    うちの実家も女だらけでじとじとうるさいから、家族に自分のプライベートは教えない。
    下手に教えると口だして来るからね。
    がんばれ!

    • 0
    • 14/11/06 14:05:47

    主がお姉さんの生活を干渉しているから指摘される。主のお母さんとっては孫が心配なだけ。主には子育てするには早いと思っているかもしれないね。

    • 0
    • 14/11/06 14:05:35

    お母さんは、なぜお姉さんの手伝いばかりするんだろう
    姉妹で差がありすぎじゃね?

    • 0
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ