喃語って何ですか?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • xBu0C3SDre
  • 14/10/25 12:46:07

喃語の定義がわかりません。だいたいの赤ちゃんは7ヶ月からと書いてますが…。うちの子は生後半月~「はうーぁー」とか言い出し、生後2ヶ月半からは機嫌のいい時?は「ぴーぴー」悪い時は「うにゃうにゃ」とか言います。宇宙語?で多少の意思疎通は出来てますが(オムツ、眠たい)こんなもんですか?初めての子でわかりません…。喃語って宇宙語の事ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 匿名
    • xBu0C3SDre

    • 14/10/25 16:11:56

    コメありがとうございます。
    うちの子も、あーあー、うーうー、あうーんとか言います。喃語と思っていいんでしょうか…>_<…?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • o5heu1Rb/0

    • 14/10/25 14:30:10

    >>2
    そいだよ(^_^)

    • 0
    • No.
    • 2
    • 息子九ヶ月。
    • pB8bkATZtK

    • 14/10/25 14:23:24

    私も喃語のこと知りたい!
    あー。とかうー。も喃語かな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • uOwgS2h9lz

    • 14/10/25 14:22:45

    南の国の人達がしゃべるような言葉にきこえたから喃語なんだって~!!!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ