政府、西アフリカへの自衛隊派遣の検討着手

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/10/19 00:03:48

政府は17日、エボラ出血熱の感染が広がる西アフリカに自衛隊を派遣する方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。
政府は、世界保健機関(WHO)や関係国と調整の上、緊急医療や施設設営、物資輸送など自衛隊の人道支援による貢献が可能な業務を絞り込み、要員を送る規模や地域、期間など具体的な派遣計画を早急に固める方針。

岸田文雄外相は17日の記者会見で、国立感染症研究所(東京都新宿区)の専門家2人を流行国の一つであるシエラレオネに派遣すると発表した。WHOからの要請に応えたもので、政府は今後、資金面にとどまらず、専門医や自衛隊の派遣を含めた人的な貢献に積極的に取り組む考えだ。

首相は15日、オバマ米大統領と電話会談し、エボラ出血熱対策で緊密に連携していく方針を確認した。その際、オバマ氏から日本の広範な分野での支援の強化を要請された。政府は米側の意向を受け、ドイツのシュツットガルトにある米アフリカ軍司令部に自衛隊員を連絡要員として派遣することも視野に入れている。

自衛隊の緊急医療チームは世界各国で成果を挙げており、最近では昨秋の台風で多くの犠牲者を出したフィリピンで物資輸送や医療・防疫活動を展開した。政府関係者によると、安倍首相は9月上旬、エボラ出血熱による死者が2千人を超えたリベリアのサーリーフ大統領から書簡で自衛隊の緊急医療チームの派遣を要請されるなど後方支援能力にたけた自衛隊への期待が高まっている。
http://www.sankei.com/politics/news/141018/plt1410180009-n1.html

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/19 13:01:05

    すぐアチラの国と~とか言う人なんなの?

    • 0
    • 14/10/19 12:19:21

    >>45
    親戚が医療班。
    世界一丸となって元の部分を一掃しなきゃ、いずれ日本に入るからと。
    ほっといても、いつ鎮火するか分からないから、入り込まれる前に手を打とうと。

    • 0
    • 14/10/19 10:04:10

    >>26
    日本人の神経質な所が今回は活躍するかもね。
    やっぱりお国柄、アメリカ人とかはおおざっぱだったりするから。

    • 0
    • 14/10/19 09:40:59

    なーにー?やっちまったな!

    • 0
    • 14/10/19 09:24:27

    >>5
    ちゃんとニュース見てからもの言ったほうがいいよ。

    • 0
    • 14/10/19 09:17:53

    あ~。終わったわ。

    • 0
    • 14/10/19 09:03:12

    西アフリカ3カ国からの入国禁止を同時にしなければ意味ない気がする。自衛隊が行っているあいだに国内に持ち込まれたらと思うと不安。

    • 0
    • 14/10/19 08:34:31

    こういう時は陸上自衛隊が行くの?

    • 0
    • 14/10/19 08:32:41

    >>36また日本にきた5レンジャー?

    • 0
    • 14/10/19 08:30:18

    私の姉が自衛隊の看護師。
    姉から直接聞いたわけじゃないから心情はわからないけど、両親は行ってこいって感じだよ
    日本に感染が広がらないようにするにはアフリカなどで封じ込めしなきゃどうにもならないからね。

    • 0
    • 14/10/19 08:22:43

    自衛隊の緊急医療チームは世界各国で成果を挙げており、最近では昨秋の台風で多くの犠牲者を出したフィリピンで物資輸送や医療・防疫活動を展開したって書いてあるじゃん。

    • 0
    • 14/10/19 08:05:44

    >>26
    え?

    • 0
    • 14/10/19 08:02:18

    国内にエボラを持ち込まないようにしてください

    • 0
    • 14/10/19 07:46:03

    >>38
    は?日本だけが派遣するとでも思ってるの?

    • 0
    • 14/10/19 06:52:54

    旦那なら辞めてもいいから行かせなくないわ
    これは気の毒

    • 0
    • 14/10/19 06:34:02

    普通の隊員が行くの?
    自衛隊病院などの医師(自衛官)達が行くんじゃないの?
    自衛官の看護師も過酷な演習の訓練受けてるよ。
    どの部隊が行くのかな?

    • 0
    • 14/10/19 03:23:09

    自分を犠牲にしてまでのお人好し気質なの、大嫌い

    • 0
    • 14/10/19 02:50:01

    大切なものは自分で守る。

    ネットニュースだけ見てるからアタフタしたり、文句になるんだよね。。。
    ちゃんと的確に冷静にニュースを追って、考えよう。

    • 0
    • 14/10/19 02:46:12

    韓国は西アフリカに派遣したんだよね?便乗かと思った

    • 0
    • 14/10/19 02:42:33

    >>32大袈裟だけど、そういうことだと思う。
    日本の自衛隊派遣について政府で出ているんだからこれは世界的問題。
    日本が自衛隊派遣拒否したら解決する話ではない。
    先進国の日本は、我が国を守るためにも派遣を検討しているんだよ。

    • 0
    • 14/10/19 02:42:17

    >>6
    うん
    自国より他国優先の支援するだけしても発言権のない日本だけどさ

    • 0
    • 14/10/19 02:36:18

    自衛隊の方って…

    御嶽山行ったり災害地行ったりありがたい! エボラは勘弁してあげて欲しい!

    • 0
    • 14/10/19 02:35:08

    もう日本終わった。
    治療法もないのに。

    • 0
    • 14/10/19 02:33:50

    >>26
    どの国も防御能力は高いけど、アフリカの気候がそれを阻んでいるために各国共に苦労している。帰国時に隔離措置をとるのはどこも同じ。派遣人員を守る責務があるから。

    • 0
    • 14/10/19 02:32:03

    >>27『感染力』って、具体的に何?

    エボラウイルス自体は、体内に侵入すればほぼ確実に発症するから感染力が高いの?

    でも、空気感染はしないよ。
    接触しなければ、体液が体に入らなければ感染しないよ。そうしたところ(感染しやすさ)では、インフルエンザより感染力弱いよ。

    • 0
    • 14/10/19 02:30:15

    >>26
    自衛隊員の奥さまってアチラのお国の方が多いですよ。よって自衛隊員の親族もアチラのお国の方が多いですし、自衛隊員の子供は…

    • 0
    • 14/10/19 02:24:47

    >>10自衛隊には、医療部隊があるのだよ。医師、歯科医師、看護師、薬剤師。
    陸、海、空、全ての部隊にそうした職種の隊員がいるのだよ。
    防衛医科大学校は、自衛隊に所属する医師の大学。看護大もあるよ。

    • 0
    • 14/10/19 02:22:46

    >>26
    いや…感染力が強い病気だからこそ、かかる可能性は高い。

    • 0
    • 14/10/19 02:19:47

    もし派遣することになっても、日本の自衛隊は感染しないと思う。
    他国より、入念に徹底して防御すると思うから。
    そして、いざ派遣になっても…帰国するときが絶対国民は心配になるし、パニックも引き起こしかねないから(買いだめとか、帰国した自衛隊員が駐屯する地、病院がある地域の風評などね)それも入念に計画して万全な状態で派遣、帰国させると思う。

    エボラによる今の緊急事態を知っていても自らの保身のために、『派遣させるな』『国境なき医師団にやらせとけ!』というのは…アチラのお国と気質が似ているわね。


    • 0
    • 14/10/19 02:03:39

    >>18その考えおかしいよ。

    • 0
    • 14/10/19 01:58:38

    多くの隊員を感染させるような行為だ。
    全然、国を守る役目になってない。

    • 0
    • 14/10/19 01:56:28

    やめてください。
    安倍さんやっぱ最悪だな。

    • 0
    • 14/10/19 01:53:57

    自衛隊なのにこんなことで派遣したら全然自衛になってないじゃん!

    • 0
    • 14/10/19 00:29:10

    アメリカに尻尾ふってる場合じゃねーだろ

    • 0
    • 14/10/19 00:28:22

    >>14
    ウケるwww

    • 0
    • 14/10/19 00:26:21

    >>14断る‼︎

    • 0
    • 14/10/19 00:24:42

    国境なき何とかにやらせておけばいい

    あいつらそのためにいるんだから

    • 0
    • 14/10/19 00:22:16

    マジか…

    • 0
    • 14/10/19 00:21:50

    アメリカからの要請だから断れない

    • 0
    • 14/10/19 00:21:19

    >>14
    バカwww

    • 0
    • 14/10/19 00:20:39

    エボラ「私を日本に連れてって」

    • 0
    • 14/10/19 00:16:03

    感染者増やすだけじゃん…
    日本終わり近いね

    • 0
    • 14/10/19 00:14:37

    >>10
    死体運搬などの医師がやらない超危険業務だよ。十中八九感染するね。

    • 0
    • 14/10/19 00:14:14

    行ってもいいけど帰りは徹底して万が一がないように気をつけてほしい。

    • 0
    • 14/10/19 00:13:31

    医師でもない自衛隊が行って何するの?
    井戸と道路と橋でも作るの?

    • 0
    • 14/10/19 00:12:55

    医療は他の団体が行けばいいのにな。

    • 0
    • 14/10/19 00:11:41

    やめてよー。
    自衛隊行かなくても、いつか終息するでしょ。

    • 0
    • 14/10/19 00:11:27

    行かなくていいよ
    自国を守ってください

    • 0
    • 14/10/19 00:10:22

    派遣は止めとけよ。
    この件は、いつも通りに薬剤、物資、金さえ出しときゃいいんだ。

    • 0
    • 14/10/19 00:10:11

    終息したってニュースで見たけど。
    他から助けて貰わなきゃならない日本でもあるのに、行くなとかどうかと思うけど・・・

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ