9ヶ月で卒乳。早すぎる?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • W5VPpaGdbe
  • 14/10/15 01:13:35

9ヶ月半の完ミです。
8ヶ月頃までは離乳食ガッツリ食べてもミルクミルク!って感じでミルク大好きでしたが9ヶ月になってすぐ風邪をひきミルクを吐いた日から全く飲まなくなってしまいました…
離乳食は大好きでモリモリ食べます。
ミルクをのまなくなってからすぐに3回食にしましたが離乳食だけで栄養は足りるんでしょうか…。
今は離乳食にミルクを100使ってるのと、おやつに120、風呂あがりに140~150程しか飲んでいません。
お腹がすいてもミルク拒否で食べ物を欲しがります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 10です
    • dyQpEBUaXL
    • 14/10/16 08:24:36

    牛乳はたしか1才からだけど、絶対あげてって感じではないよ。
    ただ乳製品を摂取しなきゃいけないからあげるって感じかな(^_^)
    栄養面で心配ならフォロミでいいと思うよ♪

    私も1才3ヶ月ぐらいまでフォロミあげてたかなー

    1才健診の時に乳製品を1日300㌘あげてって言われた気がします。

    • 1
    • 11
    • 匿名
    • W5VPpaGdbe
    • 14/10/16 01:46:55

    牛乳、少し抵抗があります。
    私牛乳の味?は好きで飲みたくなるんですが飲むとその日は出かけられないぐらいお腹壊してしまいます…。
    フォローアップミルク、まだ飲ませてなかったのですが今日飲ませてみたら初めはん?って感じだったけどゴクゴク飲みました。
    普通のミルクに比べて、粉ミルク特有の甘い香りじゃなかったので味もアッサリしてるのかな?
    フォローアップミルクも必要ないとかネットではよく見るので飲ませるつもりがなかったのですがやはり栄養面が心配なのでフォローアップに変えることにします。

    • 2
    • 10
    • 匿名
    • dyQpEBUaXL
    • 14/10/16 00:24:01

    うちも似たような感じでした(^_^)

    栄養面気にしてフォローアップとかも
    おやつと一緒にあげてましたね。

    離乳食が進んでるようなら大丈夫じゃないですか??
    でも鉄分不足にならないようにひじきやレバーはよくあげてました。

    • 2
    • 9
    • 匿名
    • BtO5XcEJ2G
    • 14/10/16 00:09:49

    牛乳は飲ませないな。日本人は乳糖を分解できない人が多いから。学校給食でも毎日牛乳を出す必要なんてないのにね。

    • 1
    • 8
    • 匿名
    • W5VPpaGdbe
    • 14/10/15 08:17:15

    コメントありがとうございます。
    お茶はストローでゴクゴク飲みますがミルクはダメみたいです。
    一度、栄養相談に行ってみましたが1日400ぐらいはミルク飲ませたいところですねと言われました。
    離乳食はミルクを飲まないし体が大きいのでその分少しぐらい多めにあげても大丈夫と言われました。
    9、10カ月でミルクを飲まなくなったお子さんもけっこういるんですね。
    離乳食のメニューが大変ですよね
    私はもう自分たちと同じメニューを味を薄く柔らかめにしてあげてます。
    朝から食パン6枚切りの耳なし1枚とバナナ半分、もう一品野菜、ヨーグルトをペロっと食べてしまいます。
    ミルク減ると楽でしょーと言われますがミルクを飲んでくれたほうが楽というか、安心ですよね(^^;)
    牛乳って、一歳前から飲ませてもいいんですか?

    加熱したり料理に使うってことですか?

    • 2
    • 7
    • 匿名
    • kngZQgU+p5
    • 14/10/15 07:37:33

    うちも10ヶ月になったと同時に卒乳したよ。
    離乳食3回とフォロミをあげてた。
    11ヶ月でフォロミ→温めた牛乳にした。

    ミルク拒否とのことだけど、ストローマグとかにいれてもダメかな?

    • 1
    • 6
    • 匿名
    • Bn2iBOEVRd
    • 14/10/15 07:12:18

    うち、二人ともよく食べる子だったから、10ヶ月で断乳したよ~
    粉ミルクもフォロミも拒否であげたことないけど…今ではとっても健康に育ってます

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • mWEVZ9zcwG
    • 14/10/15 06:29:26

    うちもそれくらいからミルク拒否牛乳拒否フォロミ拒否でご飯ばっかりだった。
    ヨーグルトは良く食べてくれてたからそれで乳製品補ってた感じだ。
    早くからそんなんだからあらゆる栄養を考えての離乳食メチャメチャ大変でしたわ。

    • 2
    • 4
    • 匿名
    • 5MIinhurSC
    • 14/10/15 06:24:54

    うちそのくらいで卒乳しちゃった~
    ある日自分から飲まなくなって。
    完母だったからフォローアップも飲まなくて
    離乳食に混ぜながらあげてた。

    • 1
    • 3
    • 匿名
    • U/GfxNOPHT
    • 14/10/15 02:04:07

    ミルクも色々とあるからね。
    違うミルクにしてみたら?
    牛乳はどう?
    こう言う事は、ここで聞くより保健婦さんやかかりつけの病院で聞いた方がいいんじゃない?
    主の子供の成長具合とか判る人、ここにはいないんだし。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 8kTWaUnDTA
    • 14/10/15 01:31:26

    ミルクは分からないけど、友達の子は10ヶ月で突然母乳拒否して卒乳したよ。その後ミルクも飲んでいないから、10ヶ月からは離乳食オンリーだった。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • bvzJMpfFzr
    • 14/10/15 01:28:16

    飲まないなら仕方なくない?
    白湯とか麦茶とかは飲むの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ