3歳 嘔吐

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 14/10/13 16:27:36

昨日の夜中に何回か吐いて、朝一回吐いたあとしばらく大丈夫だと思ったらさっきまた吐きました。
今日は病院どこもやってないし、どうしていいか分かりません。
子供が嘔吐するの初めてだし、嘔吐恐怖症で少しパニクってます。

何も食べてなく、さっきゼリーを一口口に入れた瞬間吐きました。
子供はなにか食べたいとかいっていますが、食べたら吐くんじゃないかとドキドキして本当にどうしていいのか分かりません。

どうすればいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/13 21:03:24

    >>12レス読んでるのか?

    • 0
    • 14/10/13 17:59:47

    >>11
    子供のいない人?
    いくらなんでも嘔吐始めてから半日以上経ってたら私は診てもらうよ
    こういうトピ立ててるくらいだし、吐き止めとか常備薬なんて持ってないだろうしさ
    主も他の人が言ってくれてる#8000電話してごらんよ
    自分の子供だよね?
    これからも、いつこういう事が起こるかわからないんだから、前もって休日や夜間診療の病院を調べる方法とか緊急の対処知識はあったほうがいいよ。
    お大事にね。

    • 0
    • 14/10/13 17:08:25

    ゼリーはよくないでしょうか?
    どうしても食べたいと言ったのでまたあげたのてすが、今度は普通に食べていました。
    今のところ大丈夫です。

    • 0
    • 14/10/13 17:02:45

    脱水でなければ、そして寝られていれば、休日診療を受ける必要はありません。
    ただし吐き気があるうちは食べ物どころか水分も禁物です。
    ネットで少しググってみれば?

    • 0
    • 14/10/13 16:40:51

    今までどうしてたんだろ…
    #8000って知らない人いるの??

    • 0
    • 14/10/13 16:37:48

    うちの地域は当番医は5時まで。
    それ以降は近くの総合病院に電話して状況を伝える。
    昨日はそれでみてもらえたよ。

    • 0
    • 14/10/13 16:34:13

    脱水の目安は親指の爪を押さえて3秒しても白いのが戻らなかったら脱水だよ

    • 0
    • 14/10/13 16:33:29

    #8000に電話してみて下さい。
    プロがアドバイスくれる。
    状況判断して当番医教えてくれる。

    • 0
    • 14/10/13 16:32:48

    ポカリとかなかったらモバレピの魔法の水だっけな、すぐ作れるやつあるよ。

    • 0
    • 14/10/13 16:32:43

    おしっこの量減ってない?唇カサカサしてない?

    • 0
    • 14/10/13 16:32:28

    #8000に電話かけると医者に相談できるよ。

    • 0
    • 14/10/13 16:31:12

    多分食べ物は吐いちゃうから30分位したらお白湯を一口、大丈夫ならまた一口…みたいな感じで飲ませてみて。

    • 0
    • 14/10/13 16:31:10

    吐いてるうちは何もあげちゃ駄目だよ。
    ど田舎じゃない限り、休日診療してる病院あるから行ったほうがいいよ。
    低血糖になったら大変だからね。

    • 0
    • 14/10/13 16:30:52

    休日当番医か休日診療してる病院ない?
    あと、OS1を子匙一杯ずつでも口に入れてあげて。
    吐きすぎたら脱水が心配だね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ