皆さん、ハンガーは針金?プラ?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/10/03 14:57:45

今日ママ友が家に来ました。

天気の都合で、部屋干ししたり外に出したり畳んだり…としていたので、たまたま洗濯物を見られました。(それは構わない)

うちは針金ハンガーです。
「え?針金なの?(笑)」とか「プラの方が良くない?」と針金ハンガーを小馬鹿にされました。
確かに引っかかりやすくてすぐに曲がるけど、針金ハンガーの方が安いし、保管時に場所取らないし、物干し竿にも引っ掛けやすいので好きなんですが…貧乏くさいのかな?

ハンガー使わない方はお答え頂かなくても結構ですが、皆さんどっち使ってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/10/03 21:05:41

    針金ハンガー

    針金ハンガーしかない。なにも思わなかったけど、ここ見たらちょっと恥ずかしくなったw

    • 0
    • 14/10/03 17:02:59

    プラスチックハンガー

    海沿いに家があるせいか、針金ハンガーだとすぐ錆びます…

    • 0
    • 14/10/03 17:00:47

    その他

    洗濯物を干すのは針金
    部屋で使うのはプラスティックです。

    • 0
    • 14/10/03 16:54:08

    プラスチックハンガー

    竿にかけるとこが洗濯バサミ見たくなってるやつ。
    風に飛ばされたら嫌だから。
    針金ハンガーは洗濯物大量で足りない時に使う。
    ちなみに針金ハンガー買ったことない。
    なんかいっぱいある。なんでだ?

    • 0
    • No.
    • 40
    • _(:3 」∠)_うほっ

    • 14/10/03 16:53:37

    その他

    洗濯物用は7連のプラスチック

    室内用は滑り止めが付いてるやつと無印のハンガー

    • 0
    • 14/10/03 16:53:02

    針金ハンガー

    針金の方が取り込む時に楽。干す時も楽だな。断然針金派。

    • 0
    • 14/10/03 16:50:20

    その他

    >>23私も。IKEAのだけど

    • 0
    • 14/10/03 16:28:20

    プラスチックハンガー

    まだ針金あるけどほとんど使ってない
    プラスチックは買い足してる

    • 0
    • 14/10/03 16:25:41

    プラスチックハンガー

    ニトリの激安ハンガー。針金はなんか嫌かも?

    • 0
    • 14/10/03 16:24:28

    針金ハンガー

    結婚する時に実家で使ってたやつ貰ったままずっと使ってる。
    ちょうど11年間…
    針金のまわりをカバー?してるプラスチックみたいなのが、太陽の光で弱くなってポロポロはげてきてるけど(^_^;)
    肩の形が変わりそうな服だけ、クリーニング屋のプラスチックの使ってます。

    • 0
    • 14/10/03 16:22:55

    その他

    両方。ウオークインでさらには服の数が多いので厚手はおなじ黒のプラハンガー&おなじ色の針金ハンガー(かさばらないように)

    • 0
    • 14/10/03 16:20:23

    >>29
    ホームセンターにも売ってる。

    • 0
    • 14/10/03 16:15:22

    >>29
    ダイソーに売ってるよ

    • 0
    • 14/10/03 16:05:35

    その他

    両方使う。
    洗濯物の干すときは針金で、ハンガーで収納する時はプラスチック。

    • 0
    • 14/10/03 15:46:08

    その他

    干す時はプラの10連ハンガー+プラの首から入れやすい(くにゃっとなるやつ)ハンガー。
    保管用はクリーニング屋のプラだったり針金だったり。

    • 0
    • 14/10/03 15:43:56

    プラスチックハンガー

    針金ハンガー、子供の頃に見たっきり。
    針金ハンガーなんて今どき売ってる?
    クリーニングに出してもプラのハンガーにかかって返ってくるよ。

    • 0
    • 14/10/03 15:40:41

    その他

    両方使ってるよ。
    こだわりなし。

    • 0
    • 14/10/03 15:36:00

    その他

    針金とプラスチック両方使ってる

    • 0
    • 14/10/03 15:34:09

    プラスチックハンガー

    物干し竿を挟めるタイプの物じゃないと、風てわ動いて洗濯物が固まってしまって乾きづらくなるのが嫌だから。
    別に針金でもプラでも私は気にならないけどな。

    • 0
    • 14/10/03 15:32:04

    プラスチックハンガー

    黒で統一。
    スーツや礼服なんかは買った時のをそのまま使ってるけど、クリーニングのやつとか、色も形も違うのが混ざるのはいや。

    • 0
    • 14/10/03 15:28:20

    プラスチックハンガー

    ワイシャツをクリーニングに出してた時期があって、クリーニング屋のハンガーいっぱいある。
    針金より貧乏くさいと思うよ~
    気にすることないと思うが。

    • 0
    • 14/10/03 15:27:04

    その他

    木製で統一。

    • 0
    • 14/10/03 15:25:13

    プラスチックハンガー

    針金で干すと跡がついて着られないから、買ってるよ

    • 0
    • 14/10/03 15:20:09

    針金ハンガー

    皆さんありがとうございます。

    上の子があかちゃんの頃プラスチックハンガーは使ってましたが、保管の際場所取るのが嫌で…。

    今は100均で針金ハンガー買ってます。
    ハンガーの跡は特に気になりませんが、貧乏くさいかな?と思ってトピたてまして。

    • 0
    • 14/10/03 15:19:29

    その他

    滑り止め加工してあるハンガーに全部買い換えました。

    • 0
    • 14/10/03 15:18:38

    プラスチックハンガー

    クリーニング屋のハンガー
    ハンガー返したら20円返ってくるけど便利だから使ってる

    • 0
    • 14/10/03 15:10:45

    >>14

    >>5だけど、100均に針金ハンガーに被せるカバーが売ってたんだよ。そりゃそのままだと型つくから、インナーくらいなら大丈夫だけど、トップスは無理だよ(笑)

    • 0
    • 14/10/03 15:10:14

    プラスチックハンガー

    です。

    • 0
    • 14/10/03 15:08:46

    その他

    針金って言えばそうかも?
    無印のつや消しの
    ステンレスのハンガーを
    使ってる。

    • 0
    • 14/10/03 15:07:52

    その他

    両方。タンスとかに片付ける服はプラ。外で使うのは針金。プラはすぐに割れるし邪魔だから外では使いたくない。

    • 0
    • 14/10/03 15:04:53

    プラスチックハンガー

    針金のって型つかないの?

    • 0
    • 14/10/03 15:04:42

    プラスチックハンガー

    最近、クリーニングに出しても針金ハンガーくれないよね。
    子供が学校で使うってなると、毎回100均で針金ハンガー買ってる。
    うちは7連でくっつけられるプラハンガー使ってる。

    • 0
    • 14/10/03 15:03:48

    その他

    両方使っている。
    特にこだわりない。
    針金ハンガーは100均に売ってるよ。

    • 0
    • 14/10/03 15:03:43

    プラスチックハンガー

    挟む感じのじゃないとハンガーごと飛んでっちゃうからプラスチックの。

    • 0
    • 14/10/03 15:02:28

    プラスチックハンガー

    高層階って事もあるけどカラスが巣作りの為に狙うからこの辺では針金ハンガーは洗濯干しには使えないんだよね。室内では針金ハンガー使うよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • (゚◇゚)てるみ。

    • 14/10/03 15:01:16

    その他

    オールステンレスか三角のところが滑り止めになってるやつ。

    針金ハンガーって逆に売ってる?

    • 0
    • 14/10/03 15:01:12

    その他

    どっちもある。
    拘りないからどっちでもいい 笑

    • 0
    • 14/10/03 15:00:45

    プラスチックハンガー

    です!

    • 0
    • 14/10/03 15:00:11

    その他

    どっちも使ってる

    • 0
    • 14/10/03 15:00:08

    針金ハンガー

    昔クリーニングで返ってきたら針金ハンガーばっかりでためてある(笑)
    だけど、針金ハンガーだと肩に型がつくから、100均に売ってるプラスチックのカバーみたいなやつをつけてる。

    • 0
    • 14/10/03 14:59:58

    その他

    両方使ってるよ。
    干すやつで使い分けてるよ。

    • 0
    • 14/10/03 14:59:53

    プラスチックハンガー

    針金の最近みないな

    • 0
    • 14/10/03 14:59:48

    プラスチックハンガー

    ダイソーとかの安いやつだよ!

    • 0
    • 14/10/03 14:59:31

    その他

    どっちも使ってる。
    どっちも100均商品。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ