聞いてください

  • なんでも
  • 匿名
  • yop6U5pG8i
  • 14/10/02 15:33:18

初めて書き込みするのと、私は頭が悪いのでわかりにくかったらすいません。

私はうつでシングルマザーです。
仕事はしていません。
精神科に2回入院していました。
本題なのですが、子供の成長に興味がわきません。
保育園で製作してきたものを持って帰ってきたら捨てちゃうし、邪魔だとも思います。
毎日のご飯も、スーパーで買ってきた惣菜かカレーやシチューやハヤシライスを作ったもの。
あとは簡単なサラダくらい。
朝ごはんは菓子パン。
何するのもめんどくさいです。
子供は2人いるのですが、こんな母親で申し訳ないです。
遠足があればめんどくさいし、運動会もめんどくさい。
将来のことを考えると不安で仕方ない。
子供が他人に迷惑かけないか、そればっかり考えてしまいます。
私は何から頑張ればいいでしょうか?
厳しい意見も参考にします。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/02 19:43:54

    >>28
    そうですよね。
    負の連鎖したら嫌です。
    よく考えてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 14/10/02 19:40:59

    >>23
    どんな生活でしょうか?

    • 0
    • 14/10/02 19:40:06

    >>22
    お母さん大変ですね。
    今は大丈夫なのですか?
    私も子供たちの相手するのがやっとって感じです。
    やっぱり施設か親権渡すのを視野に入れたほうがいいのですね。
    今一度よく考えてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 14/10/02 19:34:23

    >>21
    2週間に一度通院しています。
    月に一度義実家に泊まりで子供たち預けています。
    以前はなかったのですが2回目の入院で強制的に精神科の方で手配取ってもらいました。
    以前よりは育児ラクになってきました。

    • 0
    • 14/10/02 19:29:41

    >>20
    親権渡すのを私が躊躇してます。

    • 0
    • 14/10/02 19:27:25

    >>19
    そうですね。
    親にも義親にも現に頼っている状況です。
    菓子パンはマズイですよね。
    おにぎりでもいいでしょうか?
    あとは何を作ったらいいでしょうか?
    質問ばかりですいません。

    • 0
    • 14/10/02 19:23:14

    >>18
    こんな私に厳しい意見ありがとうございます。
    何から頑張ればいいでしょうか?
    今のところ児童相談所、義親、実家には最低限頼っています。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • EsB3RALzPm
    • 14/10/02 19:15:36

    私、鬱じゃないけど、そんな感じ

    • 0
    • 22
    • さん
    • O9sBd6bU/f
    • 14/10/02 17:26:36

    私の母がうつ病でもう6年薬飲んで治療してるけど、うつ病で育児は大変だよね。
    ひどい時の母に子供たち預けるなんて出来なかったもの。
    良くなってきた今だって、積極的に遊んであげるって感じじゃなくてただいるだけ…だからシングルマザーでなにもかも子供の面倒を見るのは大変だよね。
    子供たちのために、私は預けるか、元旦那さんの方で見てもらうのがいいと思います。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • ajqd5i2nS6
    • 14/10/02 17:20:09

    鬱だって事だけど、通院してるのかな?

    1人で育児は大変だから、親には頼れない?
    それか前の旦那さんに相談して、子供を預けるとかできないかな?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 6Amp7iNQ2c
    • 14/10/02 17:14:14

    元旦那は生きてるの?生きてるなら元旦那に親権渡すのはダメなの?

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • oGhinQo15K
    • 14/10/02 17:01:17

    施設が嫌なら親にずっと来てもらうか預けるかしたらいかがでしょうか?祖父母だって孫はかわいいですよね?
    料理は私も苦手ですが、子どもが病気になっては困るので栄養には気を付けてます。
    毎日菓子パンはマズイと思いますよ。夜もそれでは、カロリーかなりオーバーしてませんか?心配です。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • mAxXaERu2Y
    • 14/10/02 16:59:08

    >>16いえ、私も言いすぎました。すみません。
    でも、早いうちに何かしら行動した方がいいのでは。子供はどんどん大きくなるし。自分のキャパを越えないようにね。もう超えてると思うのですが…自分の状況をあらためてきちんと把握して、無理しないでいろんな人や場所に助けてもらうといいですよ。

    • 0
    • 14/10/02 16:52:58

    >>15
    2人目が生まれてから育児ノイローゼになり、それから産後うつになり、うつになりました。
    離婚前からです。

    • 0
    • 14/10/02 16:51:16

    >>14
    本当にごもっともだと思います。
    私が改めたいです。
    子供に申し訳なく思います。
    子供がせっかく作ったものを捨てるなんてどうかしていますよね。
    本当にごめんなさい。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 6Amp7iNQ2c
    • 14/10/02 16:37:40

    鬱って離婚前から?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • mAxXaERu2Y
    • 14/10/02 16:34:18

    >>12横からだけど、"かわいい"だけで親権譲ら無いのですか?
    子供は所有物じゃないんだよ。かわいいって何をかわいいって思っていますか?まさか顔だけ?まさか見た目だけ?存在そのものが可愛くて愛おしく思うなら、自然と子供の成長にも興味が湧いてくると思います。子供が頑張って保育園で作ったものを平気で何も感じず捨てるなんて…子供の気持ち考えたことありますか。
    病気なのも関係あると思いますが、そんな状況じゃ子供達が明らかにかわいそうです。かわいいと思っている子供達のために、子供たちの将来を考え、あなたが改めるか、真剣を譲るか施設に預けるかしないと、
    子供達が本当かわいそうです。

    • 0
    • 14/10/02 16:06:05

    >>11
    家に児童相談所の方が訪問してくれてるので相談したいと思います。
    ありがとうございます。
    そういう家庭もあるのですね。

    • 0
    • 14/10/02 16:00:39

    >>6
    そうですよね。
    預けたほうがいいのはわかってるのですが子供は可愛いと思います。
    親権を渡すのは躊躇ってしまいます。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • ToMHrN0pLo
    • 14/10/02 16:00:28

    鬱だったら仕方ないと思います。酷くなったら子どもの事考えられないですからね…今、申し訳ないって気持ちがあるうち施設に預けて治るようにするのがいいと思いますよ。友達で子ども3人里親?の家に鬱でずっと預けていた方が居ました。施設から普通の家に変わったんだけどそこから学校行ってたよ。無理したらダメです。子どもも主さんも。

    • 0
    • 14/10/02 15:57:31

    >>5
    ありがとうございます。
    入院のときは児童相談所に預けてました。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • kNTjwWztRC
    • 14/10/02 15:56:39

    今すぐ児童相談所に電話して

    • 0
    • 8
    • yop6U5pG8i
    • 14/10/02 15:55:40

    >>3
    5歳と3歳です。

    • 0
    • 7
    • yop6U5pG8i
    • 14/10/02 15:54:49

    >>2
    親は居ます。
    離れて暮らしてますが手伝ってもらったりしています。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • lgm/6kGnW0
    • 14/10/02 15:43:30

    施設に預けたら?
    子ども可哀想。

    それか、うつなら親権旦那に渡したら?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • lSeVNt57ve
    • 14/10/02 15:38:44

    無理しないでお子さんを施設に預ける選択もありだと思います。

    • 0
    • 4
    • VciB3x+hw/
    • 14/10/02 15:38:19

    子供より、主が迷惑かけそうだな。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • SBorywtEKV
    • 14/10/02 15:37:00

    子供は何歳と何歳?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • svfEz4MJLv
    • 14/10/02 15:35:45

    主には親はいる?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • OBnS/Hu1ZH
    • 14/10/02 15:35:37

    やばすぎ。子供まで病んじゃうよ。施設に預けてあげてよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ