10月から外国人対象に、全品目で消費税免税へ 経済活性化を図る

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/09/30 20:47:43

外国人旅行者向けの改正「消費税免税制度」10/1開始--食料品や化粧品も免税

2014年10月1日から改正「外国人旅行者向け消費税免税制度」が開始されることに併せ、経済産業省は同日に記念式を開催すると発表した。

改正「外国人旅行者向け消費税免税制度」では、従来免税販売の対象となっていなかった消耗品(食料品、飲料品、薬品類、化粧品類、その他消耗品)を含めた、全ての品目が消費税免税の対象となるとともに、手続きに必要な書類等の様式が弾力化される。

同省は新制度の開始に併せ、記念式の開催をはじめ、訪日外国人旅行者や海外に対する免税制度の周知、免税店拡大に向けた小売事業者への情報発信の強化を実施。
増加傾向にある訪日外国人旅行者の潜在的な需要を喚起し、経済の活性化を図るという。

記念式には、山際大志郎経済産業副大臣、久保成人観光庁長官らが出席。
ゲストとして、ハローキティとアイドルのCheeky Paradeが招待されている。
開催場所は三越銀座店9階銀座テラス(東京都中央区)、開催日時は2014年10月1日10:00~13:00。

また、日本政府観光局のホームページに、免税店店舗の情報を掲載するとともに、地図データと連動した免税店検索サイトを10月1日よりオープン。
言語は、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語となる。
小売事業者に対しては、観光庁ホームページに、免税店になる方法などの情報をワンストップで提供する免税店サイトを10月1日にオープンし、情報発信の強化を図る。

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/30/216/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/01 12:10:34

    外国人ばかりいいね。
    旅行客にお金おとさせるんじゃなくて、生保受けて住んでる人たちをどうにかして欲しいよ。

    • 0
    • 14/09/30 21:05:55

    >>1
    本当だよね!

    • 0
    • 14/09/30 21:02:23

    これで外貨が稼げるならいいんじゃない? 治安維持も頑張って欲しいけど。

    • 0
    • 14/09/30 21:00:22

    消費税あげて旅行者は免税。外国の真似したらいいってもんじゃないだろ…。

    • 0
    • 14/09/30 20:56:16

    円安デウレシイデス

    • 0
    • 14/09/30 20:51:20

    まず外国人生保を追い出したら話は早い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ