ベビが何ヵ月でタバコ吸いはじめました?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/14 09:29:48

    煙草吸ってる人は、子どもが小学生ぐらいで落ち着きが無かったり怒りっぽかったり勉強が苦手だったり運動神経が鈍かったりしても、絶対に叱らないで下さいね。
    煙草が原因なんですから。
    乳幼児期の副流煙の害は、8歳頃から顕著に現れるそうですよ。

    • 0
    • 26
    • ゆうママ
    • N251iS
    • 04/10/14 00:23:09

    2ヵ月から外で吸ってます。批判ばっかですね&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 25
    • 虐待とまでは思わないけど
    • PC
    • 04/10/13 22:10:55

    小さい頃から副流煙体に蓄積して大きくなるのと、大きくなってから自分の意思でタバコ吸うのと全然意味違うよね、二つ下の人。

    • 0
    • 04/10/13 21:34:49

    生後3ヶ月頃から吸ってます。(完ミルクです)
    吸わない人とかには批判されると思うけどね。
    まぁベビの起きてる時間は吸ってないです。

    • 0
    • 04/10/13 21:26:25

    虐待?とかバカじゃね。副流煙とか言うけど本人が将来たばこ吸うかもね。そしたら結局同じだね。

    • 0
    • 04/10/13 13:04:10

    ベビ&#x{11:F9D6};の周りで吸い始める時期を考える主の気がしれない&#x{11:F993};吸いたいなら自分で決めたらどうかな?

    • 0
    • 04/10/13 05:16:16

    妊娠前は吸ってました。でもベビちゃんがいるのが分かってから一切煙草は吸ってません。出産後も。今も。だってベビが嫌がる顔しながら吸える?吸いたいなぁと思うときもあるけど我慢。自分の欲より我が子のほうが比較できないくらい大事だから。

    • 0
    • 04/10/10 22:29:30

    虐待…?うちは妊娠してからヤメれたけど なんですぐ虐待なんていう言葉を使う?自分の子の前でそんな言葉言えるのか? タバコが虐待なら なんでそんなもの普通に売ってるの?子供に煙がかかってるのを見て児童相談所に電話するの? でもタバコは体に悪いものだから吸わないにこしたことはない 吸う時は子供がいない職場くらいにとどめれば問題ないでしょう。

    • 0
    • 19
    • うざうざ
    • KDDI-KC31
    • 04/10/09 21:49:42

    いつまでやってんだよ
    吸いたい奴は吸え
    吸いたくない奴は吸わなきゃいいぢゃん
    こういうサイトにこういうトピ作れば批判されんのわかんないの??主

    • 0
    • 04/10/09 21:27:27

    タバコ吸ってる人は子供できてもやめれないんだよね。悪いとわかってるくせにやっぱり自分がタバコ吸いたい方を優先。やめれない人はやめないんだよ。吸い続けるんだよ。

    子供ためって努力すてやめた人は偉いしすごい&#x{11:F99F};いいママだと思う&#x{11:F995};

    • 0
    • 04/10/09 21:11:05

    私も父親がタバコ吸ってましたが喘息ではありませんが旦那と旦那の妹は父親がタバコを吸っていたせいか喘息もちです。ちなみに旦那のお兄ちゃんは喘息ではないです(一人目という事で旦那の父親は気を遣ってベランダでタバコを吸っていたそうです)

    • 0
    • 04/10/09 20:52:03

    私はたばこの中で育ちましたが、いたって元気です&#x{11:F995};

    • 1
    • 15
    • ななみ
    • D505i
    • 04/10/09 15:46:26

    吸えよ 吸え吸え で子供が悪くなって後悔しろ ばか

    • 0
    • 14
    • ばーか
    • F900i
    • 04/10/09 15:06:12

    ↓禁煙席のない店に行くあんたも悪いんじゃ・・・。あんたも少し考えたら!?自分の事しか考えてないねー。

    • 0
    • 04/10/09 15:00:49

    この前食事に行ったら、禁煙席が設けられてない店で、隣のテーブルの家族連れ、皆、タバコすっていました。そこのママは、自分の子に煙が行かないように、私たちのテーブル側の手にタバコを持ち、煙を吐く時はこっちに向かって吐いてきました。うちにも小さい子がいるのに。更に、私たちがまだ食事中なのに、自分達が食べおわると、またタバコを吸いました。煙とタバコの臭い匂いでご飯がまずくなりました。自分の子にだけ煙が行かなきゃいい、みたいな自分勝手なママにはならないで下さいね!

    • 0
    • 04/10/08 22:18:59

    またタバコとぴかよ&#x{11:F9AB};うざい

    • 0
    • 04/10/08 21:47:26

    携帯あるなら勉強しろよ?なんで虐待かわからない?ベビ体に悪いもの無理矢理吸わされてんだよ?副流煙でもSIDSで死んじゃう可能性あるんだよ?殺人未遂じゃん。考えてみなよ。ベビは禁煙席に行けないよ。タバコの臭いで気持ち悪くたって泣くしかできないんだよ。苦しいのは自分でなく子供。病気になるのは子供。そこんとこよく勉強して、それでも自分大事だったら吸えば?

    • 0
    • 10
    • (*_*)
    • KDDI-HI31
    • 04/10/08 17:24:03

    私も何でタバコすったらすぐ虐待とかってよくわからない。確かに体にいいものではない、当然体によくないからベビにも、でも外とかならいいんじゃないかな?というか自分で決めたらいいと思う。自分の体だし、子供だし、病気になるのも、早死にするも本人だし。必ずしもタバコ吸ったから子供が何かなるともかぎらない(反対言えば吸わなくともなるときはなる)、少しでも後悔したくないなら、吸わないのが一番。吸う、吸わない何て人にきいてどうかなるもんじゃないよ、結局は自分の意思一つだよ。

    • 0
    • 9
    • 前テレビでやってたんだけど
    • N2102V
    • 04/10/08 17:03:50

    喫煙後30分は息や体や服にニコチンがまとわりついてるのでベビちゃんに近づかない方がいいらしですよ&#x{11:F999};
    そのまま近づけばベビちゃんが伏流煙を吸ってるのとあまり変わらないらしいです&#x{11:F9C7};
    テレビでも喫煙後はお風呂に入ったのち歯も洗い、着替えてから接するのが一番だと言ってましたが『そこまでできるかぁー!&#x{11:F9D2};』って旦那は言ってます&#x{11:F9C7};(あたしもできるわけないと思いましたが&#x{11:F9D1};)
    まあ、ちゃんと子供がいない外や換気扇の前で吸って、終わったら手を洗い歯も磨き、髪に軽く櫛を通し、服にタバコの匂いが無いかたしかめれるぐらいの面倒なことをやれれば問題ないと思います&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 8
    • мoмoмi
    • F900i
    • 04/10/08 10:36:27

    ①人目の時は完ミになった②ヵ月頃から吸ってましたが私も旦那も吸うのは外。吸い終わったら必ず手を洗ってうがいしてました。遊びにきた友達ももちろん外で吸ってもらい、家の中で(換気せんの真下)吸うようになったのは⑧ヵ月頃~です。でも子供は別部屋にいる時に限るってかんじでしたょ。

    • 0
    • 04/10/07 17:17:38

    専門家も言ってることだけど、喫煙者の吐く息を吸っても間接喫煙です。ベビの前で吸わなければイイなんて勘違い!ママの顔の側にいつもいるのはベビ。喘息にもなります。お間違えなく!

    • 0
    • 6
    • あこ
    • N506i
    • 04/10/07 16:47:27

    あたしは5ヵ月くらいから。でも、我慢できるなら吸わない方いいかも。あたしも旦那も子供の前では吸ったことなかったけど、子供がぜんそくになったから今やめようと頑張り中です。

    • 0
    • 5
    • べつに
    • F900i
    • 04/10/07 14:42:12

    吸ってもかまわないんじゃない?吸いたければ。赤ちゃんのそばじゃなければ。外とか。
    なんで吸っただけで虐待とか言う人がよくわからない。
    そりゃよくないけどじゃーたばこ吸ってる旦那はみんな虐待?(笑)

    母乳あげてるわけじゃないし煙がいかなきゃ赤ちゃんにはほぼ害ないし?早死にするのは本人だし?
    あたしはまだ禁煙続けてますけどね!

    • 0
    • 4
    • 産後もうすぐ一ヵ月
    • P900i
    • 04/10/07 14:29:08

    私妊娠前やめて出産後最近すうようになりました トウレですってます たしかによくはありません ですがすいたくてたまらなく我慢していてストレスになっても・・と私は思います だってそれでも育児で大変でストレスなのに私はストレス爆発しそうになったりするから すこし自分にも甘えをあたえてあげてます 基本的にはからだによくないし 我慢できるものならすわないほうがよいんですが!自分の子だし自分のことだから自分でそこらへんかんがえてみては?

    • 0
    • 04/10/07 13:53:22

    タバコ吸いたかったら吸えばいいんじゃない?家の旦那もタバコ吸ってるけどかならずベランダで吸ってもらって吸い終わったら手洗いはしてもらってるけどね

    • 0
    • 04/10/07 11:52:30

    乳幼児のいる家庭での喫煙は虐待です。

    • 0
    • 1
    • みじゅ
    • P2102V
    • 04/10/07 11:47:58

    タバコ&#x{11:F8E0};の害って主サンわかりますよね?
    こうゆうトピ立てれば批判されるのでは?
    人に聞くのではなく、吸う吸わないは自分で決めましょう。
    私も出産前は一日三箱吸うヘビースモーカー&#x{11:F8E0};今は&#x{11:F8E1};止めました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ