胃カメラをしたいのですが

  • 病気・健康
  • 匿名
  • /oJyW9yhVE
  • 14/09/16 15:40:50

心気症もあり、今まで胃カメラは4回しました。
鼻からと口から両方ありますが、パニック障害もあり、昨年2月にやった時に本気で苦しくてもう怖くて怖くて仕方ないです。
鎮静剤でしょうか、眠る薬を点滴で入れてやってもらった時は、普段から安定剤を飲んでるせいか全く効かず、これ以上は鎮静剤を足せないと言われ、無理矢理口からで本当に苦しくて。
本当にやりたくありませんが、また2週間前から胃が痛いです。
行けばすぐ胃カメラと言われるので本気で悩んでいます。
太田胃散飲んでますがいまいち効きません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • 匿名
    • SXAYJalf7U
    • 14/09/25 17:12:28

    >>43
    お尻の穴は全然痛くないですよ
    空気がお腹にたまるので腹痛があります

    8時半から病院で2リットル薬飲み開始
    11時に便が綺麗になり着替えたり点滴したりで検査して検査後は1時間程休み終了です
    私も同じ理由で病院いき
    血液検査 エコー問題無しで大腸カメラしました

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/25 00:49:18

    >>42
    良かったです。病院行けて(>_<)

    腹部エコーなら怖くないですね!

    個人病院にするなら、胃カメラしてもらいたいのですが、睡眠薬の注射で眠らせて貰う事は出来ますか?って電話してみてから行ってもいいと思います。

    病院へ、行かれたと聞き安心しました(^ ^)

    • 1
    • 43
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/25 00:45:31

    >>41
    流れ書いて下さいと頼んだ者です。
    ありがとうございます。お疲れ様でした。

    病院着いて~帰宅までにだいたいどれぐらいの時間かかりましたか?
    今お尻の穴は痛くないですか??
    下痢と、おならが、凄くて病院行くのを迷ってる最中なので質問たくさんしてすみませんm(_ _)m

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/24 18:20:18

    今日市立病院行ってきました。
    2月に胃カメラしたことを伝えたら、先生も、まだいいような気もするけど~と迷っていました。
    とりあえず明日腹部エコーします。
    薬を出されたので、それでダメなら胃カメラになります。
    でも鼻からのが出来るそうで、少し気持ちが楽になりました。
    それとも明日個人病院に飛び込むか悩むところです。

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • SXAYJalf7U
    • 14/09/22 12:18:16

    >>33です
    無事に終わりました!
    2リットルの薬がほんっとまずいし
    飲むのが苦痛でしたが、私は半分くらい飲んだら便が綺麗になって検査開始
    麻酔や眠くなる薬してもらったら
    全く痛くなくて無事終わりました!
    辛かったのは2リットルの下剤と、
    注射が普通より痛かったかなって位でした

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/20 13:13:22

    >>39ありがとうございます、薬変えたら少しマシになりました!
    胃薬にも色々種類があるんですね。
    来週まで痛むようなら市立病院に行きます。
    胃カメラと言われたら、内視鏡専門医がいる個人病院に行ってみたいと思います。
    多分眠るのは無理そうです(´×ω×`)

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/19 16:26:53

    >>38
    鼻からの方が辛いって見たけど大丈夫?
    とにかく眠りながらできるといいね(>_<)

    胃の粘膜修復する薬で私ムコスタっての出てるから同じのあったら飲んでみるといいかも。
    ガスターとかは胃酸過多系じゃないかな?
    怖いのわかるから、やらずに済むといいけど、やった方がいいと思うし(>_<)
    お大事にね。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/19 16:10:05

    >>36ありがとうございます。
    来週また市立病院に行こうと思います。
    もし胃カメラと言われたら、鎮静剤も効かなかったので怖いと伝えてみます。
    そうしたらもしかしたら紹介してくれたりしないかな...と思って。

    市立病院は口からなので、最悪鼻からの個人病院に行ってみます。


    行く前に胃薬買ってきました。
    太田胃散やガスターを飲んでいたのですが、痛みに効くわけではなかったようでした。
    胃の粘膜を修復するお薬を買ってみました。
    それでダメなら行ってきます。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • m6pa7itEc4
    • 14/09/19 09:56:18

    >>33
    私も過去に胃カメラ1回、大腸カメラ6回ぐらいした事あります。大腸カメラは下剤飲むのがつらかったかな。
    あきたら、口なおしに少し飴を舐めさせてくれました。出産に比べたら大丈夫だと思います。

    私は、胃カメラもそうだったけど、軽く安定剤?みたいなのが入っている点滴をしてくれて、意識が少しボーっとしたので落ち着きました。

    頑張ってきて下さい。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/19 09:36:47

    >>34
    ありがとう(^ ^)
    私が行った病院もホームページには鎮静剤しか書いてないですよ( ;´Д`)

    鎮静剤しか無いと思って覚悟して病院行ったらその上の薬があることを知ったので、病院行くなら鎮静剤が効かなくて胃カメラは怖いって訴えてみるといいかも。

    大丈夫?
    当日いきなり胃カメラって事は無いと思うから病院行って来た方がいいと思うよ(>_<)

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/19 06:36:09

    >>31お疲れ様でした!

    バリウム引っかかっちゃったんですね(´×ω×`)

    いつ胃カメラするんですか?

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/19 06:31:50

    >>27お疲れ様でした!
    サイレース、聞いたことあります。
    大したことなくて良かったですね!
    調べてみましたがやはり近所にはありませんでした...
    夜中起きて痛かったので今日行こうか迷っています...
    右側が痛いので...

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • SXAYJalf7U
    • 14/09/19 00:40:40

    >>28です
    あー、本当に怖くなってきた
    どんな感じかまたレスきますね
    (月)にやるんで(土)から食事制限です
    大量の下剤もいやだ

    胃カメラもしたことないのに(;o;)

    • 0
    • 32
    • わたし
    • prFVgkZEpV
    • 14/09/18 23:38:50

    胃カメラ2回大腸カメラ4回したことあるよ。
    私はめちゃくちゃビビリで臆病だけど、検査じたいはどっちも案外平気だった。
    大腸カメラは前処置の方が大変。
    大量の下剤飲まなきゃいけないから。
    一般的には大腸カメラの方が痛くて苦しいらしい。
    人によっては痛くて暴れて中断することもあるくらい

    • 0
    • 31
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • EhaQccpm8I
    • 14/09/18 19:03:28

    >>20
    市の胃がん検診やって来ました~。
    バリウムが苦手で毎回病院を変えてたんだ(病院に寄って味が違うという噂を聞いたので)けど、今回の病院のバリウムがいちばん飲みやすかった。
    マズイとあまり思わずに飲めたし、少しずつ飲ませてくれたし、これからこの病院で検診しようと思ったよ。
    結局検査は引っかかったぽいから、再検査になるらしい。
    再検査は胃カメラだから、鎮痛剤あるか早速聞いてみたけど、最終手段にしましょうと言われてしまったよ。
    は~(ーー;)

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/18 17:38:10

    >>28
    がんばって下さい(>_<)

    もしよかったらどんな感じだったか教えて欲しいですm(_ _)m

    私いずれ、大腸カメラもやらなきゃいけなくて…
    怖くて予約出来なかった(>_<)

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • CT7pC3U1zk
    • 14/09/18 17:08:43

    >>28
    大腸カメラ出来たら胃カメラは余裕って聞いた…
    頑張ってね!

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • SXAYJalf7U
    • 14/09/18 16:41:27

    来週大腸カメラなんだよなーやだなー

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/18 13:45:35

    >>26
    先ほど帰宅しました(^ ^)
    喉の麻酔がキツくてキツくて嫌でした。
    キシロカイン?とか言う薬かな?

    鎮静剤より強い薬とお願いしますと頼んだ注射はサイレースでした。

    身体の中にカメラ入ってる感覚、カメラしてる最中にゲップしたのは覚えていますが、胃カメラ中の全く記憶ありません。
    ただ口にプラスチックの器具咥えてから恐怖で軽く過呼吸になってしまいました。それでも全然大丈夫でしたよ(^ ^)

    3時間くらいは眠ると言われていましたが、40分で目覚めて帰ってこれました(^ ^)薬が抜けるのは早かったみたいです。

    サイレースを1ヶ月前まで飲んでいたので効くか不安でしたが全然大丈夫でした(^ ^)
    私の前に3人胃カメラしていましたが、おえーとか、唸り声も聞こえなかったです。
    カメラはタバコぐらいの太さでした。

    結果は軽い胃炎で、ムコスタとガスター貰ってきました。
    私は検査前の処置の方がやりたくないです(>_<)
    でもまた胃カメラと言われても全然出来るくらい大丈夫でした。
    何件か病院問い合わせて眠りながら胃カメラできるか問い合わせて見るといいかもしれないです。

    長くなりましたが、報告です(^ ^)

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/18 13:01:48

    >>23大丈夫だったかな...

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/18 13:01:15

    >>22医者の腕にもよりますよね。
    私は口からの時、オエオエなりすぎました。
    麻酔がきちんと効いてなかったのだと思います。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/18 12:59:42

    >>21同じですね!
    安定剤て怖いですね、こういう時に鎮静剤が効かなくなるなんて...
    うちの主治医は半年でもまた胃カメラしようとします。
    やりたくないですよね。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/17 14:34:28

    >>19
    ありがとう!
    明日来れるかわからないけど、レスしにくるね!

    明日が怖くて今すごーくドキドキしています(笑)
    もうどうにかなりそうなくらい緊張してる(>_<)

    • 0
    • 14/09/17 13:28:24

    私も5年前から安定剤と睡眠導入剤飲んでます。
    5年前に胃カメラをした時は鎮静剤がよく効いて打った瞬間に意識なくなって起きたら終わってたから凄く楽だった。
    けど、この前5年前と同じ病院で同じ先生に胃カメラしてもらったら今度は鎮静剤が全く効かず、めちゃくちゃ意識ハッキリしてて怖かったけど、先生の腕がよく、全く苦しくなかった。
    すごく評判がいい先生なので先生の腕次第な気もします。
    それと私はあまり嗚咽反射が強くないのでそれも関係あるかな。

    • 1
    • 21
    • 匿名
    • yg5t+uMBZd
    • 14/09/17 12:24:57

    私もパニック持ちで心気症。安定剤も5年ほど飲んでます。今までに胃カメラを5回はやったけど、今年やった胃カメラの鎮静剤が効かずに、医者に2年に一度とか血を吐いたら胃カメラするとかしないと麻酔のリスクの方が怖いよと言われたよ。
    どうしようかと悩み中だよ。
    安定剤って怖いよね…

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/17 12:16:35

    >>17バリウムはつらい、バリウムより胃カメラが楽って人もいますよね。
    バリウムはどんな感じか何が辛いのかよく分からないのですが、引っかからないと良いですね。
    明日頑張ってください!
    バリウムの感想もお聞きしたいです。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/17 12:14:19

    >>16専門なんですね、うらやましい。
    遠くまで行ってもいいから寝たまま胃カメラしたいです。
    明日頑張ってくださいね!
    報告お待ちしてます。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/17 08:03:02

    >>17
    私も明日だよ!
    がんばろう!!!

    • 0
    • 17
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • EhaQccpm8I
    • 14/09/17 07:58:50

    私も鼻からも口からもダメだし、バリウムもダメ。
    でも明日バリウムで胃がん検診だよ。
    絶対引っかかるから再度胃カメラ受けなきゃならないと思う。
    鎮静剤が使えるか聞いてみよう。
    私は持病があって使えないかもだから。
    主さんのトピ読まなきゃ鎮静剤頼むの忘れるところだった。
    ありがとう。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/17 07:55:10

    >>14
    大きめの病院ですよ。
    ○○会○○ホスピタルと言う感じの病院です。
    市内では有名な胃腸専門の病院らしいです。

    主さん安定剤飲んでてだったよね?
    私も安定剤と睡眠導入剤飲んでいるから、個人差はあるだろうけど、明日薬の効きどんな感じだったかまたレスするね!

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/17 06:40:46

    >>12情けないことに薬をたてないのです。

    胃カメラはその日にされるんですよ( p_q)

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/17 06:39:06

    >>11羨ましいです!
    個人病院ですか?大きい病院ですか?

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/17 06:37:31

    >>10
    なるほどですね。胃カメラない循環器科とか良いですね。
    いつも行くところは去年の夏も痛みがあり胃カメラをして、2月にも胃カメラをしたので、たぶん今回も胃カメラされると思います...

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • VeVF2rAwcp
    • 14/09/16 21:35:57

    >>9

    その時の体調にもよると思います。私も眠剤と安定剤服用してますが効くときもあれば主さんと一緒で意識ありの時もありますよ。もし胃カメラ決まってしまったらしばらく薬を断ってみたらどうでしょう?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • v6FFpCEiDn
    • 14/09/16 20:54:10

    明後日胃カメラするんだけど、鎮静剤?フワフワする薬打つって言われたけど、効かないかもしれないから怖いって言ったら完全に眠れるもう一つ強めの薬入れるねって言われたよ。
    麻酔じゃないみたいだから、探したら私みたいな病院無いかな?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • xRMqBs9bk5
    • 14/09/16 19:56:10

    胃カメラがないような小さい医院やクリニックみたいなとこ行ったら?
    そしたら薬だけくれるんじゃない?
    前回胃カメラいつしたの?まだ若いだろうし、そんなにしょっちゅう胃カメラしなくてもいいと思うけど…
    それか前回胃カメラした病院に行ったら薬だけくれるんじゃない?数ヶ月(もっと経ってる?)でまた胃カメラとは言わないと思うけどなぁ

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/16 19:14:39

    >>7
    他にもありますが、口からやるみたいです。
    薬は使わないようです。
    薬使っても効かないので...

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/16 19:13:06

    >>6ピロリ菌の検査は別でしましたが陰性でした。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • VeVF2rAwcp
    • 14/09/16 16:53:47

    >>5

    個人の病院はそこ一件しかないんですか?他にも薬を使ってくれる病院探してみるとか。

    • 0
    • 6
    • あひ
    • 7ycM4uU+qF
    • 14/09/16 16:39:00

    鼻から胃カメラは楽な人もいるみたいだけど私も辛い…

    ピロリ菌の検査も併せてしたのかな?

    保険でできるし、陰性であればガンや潰瘍は出来にくいはずだし、安心かなと思う
    (ただし、スキルス性などの特殊ガンは関係なく出来るみたい)

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/16 16:28:45

    すみません、まとまってなくて。
    胃の痛みも心配だし、でも胃カメラがコワイってことで、もう我慢するしかないのでしょうが...
    主治医は、胃カメラに抵抗があると言えば、じゃバリウム飲んだら?でも結局異常が見つかれば胃カメラしなきゃないから最初から胃カメラした方いいよ?と言います。もっともですよね。
    一番最初に胃カメラをして鼻からの麻酔での息ができなくなるような感覚でパニックを起こしてから鼻も口も怖くて仕方ありません。
    ↑は個人病院です。

    市立病院に行ったら鎮静剤使えるよと言われて、安心していたら効かなかったので、しかもえずいていたら医者がイライラし始めたのでもう行きたくないです。

    全身麻酔とかは大袈裟でしょうか、やったことある人いますか?

    そもそも全身麻酔とかありますかね。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • VeVF2rAwcp
    • 14/09/16 15:57:06

    胃カメラの結果はどうだったの?私も慢性胃炎なので年に一度必ず胃カメラやりますが、大きな異常がなければ何度も胃カメラ…とはならないけど。この前胃カメラやって大きな病気もなかったから病院から出されてる薬で様子みてーって感じです。様子見もなくいきなり胃カメラしますかってなるんですか?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 07Q61dPYQJ
    • 14/09/16 15:50:22

    つい最近胃カメラしました。過去に二回鼻からでその前は口からしました。
    私は鎮静剤が効いたので鼻からするより何倍も楽でした。
    主治医に胃カメラが怖い旨は伝えましたか?

    • 0
    • 2
    • ん?
    • toAmXCbPo0
    • 14/09/16 15:46:45

    なにが聞きたいのかよくわからん。薬を聞きたいの?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • /oJyW9yhVE
    • 14/09/16 15:42:18

    トピタイ変ですよね。
    胃カメラはしたくないけど、ですね...

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ