金魚がすぐ死んじゃうんです&#x{11:F998};

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/08/01 07:25:29

    2分程度で全部食べられる量かな。

    うちは熱帯魚が食べるようなフレーク状?のをあげてるよ

    • 0
    • 05/08/01 02:52:02

    たぶんほんのちょっとで平気ですよ!五つぶくらいで十分かと…

    • 0
    • 33
    • すいません&#x{11:F9AB};
    • P900i
    • 05/08/01 02:32:50

    餌って一日どのぐらいあげればいいんですか?3センチぐらいの金魚2匹です。

    • 0
    • 05/08/01 00:48:05

    とりあえず白点病なおってくれる事を願います…。せっかくうちに来たのに死なせてしまってかわいそうです&#x{11:F997};金魚さんごめんなさい&#x{11:F998};みなさんホントありがとうございました!これから金魚の新しい仲間が増えたらみなさんのアドバイス参考に長生きさせてあげたいです&#x{11:F995};ホントに勉強になりましたっ&#x{11:F9A9};ありがとうございます&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/07/31 21:06:11

    縁日で買った金魚は結構長生きしますょーうちのは⑥年いきてかなり大きくなりました。知り合いの家の金魚も縁日で買ったそうですがうちの金魚よりデカイです(●'Å'●)縁日のが病気もちだとかは確信じゃないですね! 水は半分残り水、もぅ半分は水道水で水かえしてますょ。エサは一日一回。 水草もいれてます。 ダミー水草じゃないです。酸素の泡ぶくのやつも入れてます。

    • 0
    • 30
    • &#x{11:F9EC};
    • N900iS
    • 05/07/31 21:02:41

    次すくってきた時は、念の為持って帰ってきた水と、水槽の水を半々ぐらいで混ぜてちょっと慣れさせてみてから入れたら?? 素人アドバイスでごめんね(_ _) 頑張って下さい&#x{11:F8F4};&#x{11:F8F4};

    • 0
    • 29
    • さき
    • KDDI-SN31
    • 05/07/31 20:58:46

    病気の時は金魚増やさない方がいいけど。今度は病気の金魚の入院用にプラスチックの小さい水槽用意した方が良いですよ~!1~2週間の薬浴で白点病は治ると思います。

    • 0
    • 05/07/31 20:42:09

    夕方にまた見たら三匹くらいしか生きてなくてみんな死んでましたぁ(>_<)今薬買ってきてお母さんが入れてます。みなさんありがとうございます&#x{11:F9A9};また新しい金魚が来た場合は一緒の水槽で平気ですかね&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 27
    • &#x{11:F9EF};
    • SH900i
    • 05/07/31 17:59:33

    前レスにあったらごめんね!お祭りとかの金魚は病気持ってる奴が多いから取って来てもすぐに死んでしまうそうです。

    • 0
    • 26
    • 主は
    • KDDI-SA31
    • 05/07/31 17:35:23

    まだ薬買ってないよ?↓

    • 0
    • 05/07/31 16:24:43

    ごめん、レスかぶって主サンの読んでなかった。薬買えたんだね。じゃあ、一週間くらい様子みればよくなるはずだから。元気になるといいね。
    金魚は割りと丈夫だから、上手に育てれば長生きするよ。水温が急激に変わると弱っちゃったり、病気になったりする。水換えの時は特に気を付けて。水温計あると安心かな。

    • 0
    • 05/07/31 16:20:15

    白い斑点があるなら、白点病だね。ペットショップから買ってきても、なる時あるから。金魚すくいだと、たくさん泳いでるから、どれかが病気持ってるとみんなにうつっちゃうんだよね。
    魚にはよくある病気。ひどくなると、胡麻をまぶしたみたいになっちゃって、酸欠で死んじゃう。
    水の中や草に病原があると意味ないから、他の魚が死んだら水変えたほうがいいゆ。今生きてる魚は、薬買ってきて薬浴させれば良くなると思う。もし、まだかるかったら天然の塩を入れてあげるとよくなるかも。食塩じゃなくて、無加工の天然塩ね。少し高いけど。ペットショップ行けるなら、白点病になっちゃったんですって言えば、薬と薬浴の仕方教えてくれるはず。

    • 0
    • 23
    • はな
    • KDDI-SN31
    • 05/07/31 16:19:15

    温度差でストレス溜まるんじゃないかな?白点病は早めに治療してあげなきゃダメ。うちの金魚、息子にすくわれてから4年も生きてますよ^^

    • 0
    • 05/07/31 16:14:48

    水道水が合わないと白点病になるんですかね&#x{11:F998};とりあえず白点病の薬買ってきます&#x{11:F995};ありがとうございました&#x{11:F995};

    • 0
    • 21
    • はな
    • KDDI-SN31
    • 05/07/31 16:04:29

    白点病の薬入れて薬浴させれば1週間位で治りますよ!

    • 0
    • 20
    • 通りすがり
    • N900i
    • 05/07/31 15:57:32

    うちの実家にも金魚がいるのですが、今まで何匹も金魚が死んでしまい、ポンプを使ったり水道水をカルキ抜きをしたり、専用の薬品を使ってもダメで、試しに水道水を母が自分の会社から頂いたのを使ってみたら、長生きするようになりました。実家の水道水が合わなかったみたいです。

    • 0
    • 05/07/31 15:43:05

    ほぼみんなに白いのあるんですけど、もう治らないですかね&#x{11:F998};

    • 0
    • 18
    • &#x{11:F9EC};
    • N900iS
    • 05/07/31 15:37:27

    白い斑点だと白点病かな! ペットショップとかホームセンターに色々薬置いてあるょ。
    金魚って白点病になりやすいし、すぐ他の金魚にも移っちゃう。 病気で弱ったやつは段々仲間達に共食いされてっちゃうし(>_<) かなり弱ってるやついるなら残念だけど諦めて別にしておいた方がいいと思う&#x{11:F997};&#x{11:F8F6};

    • 0
    • 05/07/31 14:56:28

    水槽は縦30横40深さ40くらいで、金魚は2.3㌢大きいのが一匹5.6㌢です!見た目では狭そうには感じないです&#x{11:F9A7};

    • 0
    • 05/07/31 14:48:49

    水槽の大きさどんくらいですか?
    まさか小さいやつに20匹も入れてた訳じゃないですよね?
    金魚は以外とストレスなんかにも弱いらしくて、小さい水槽に沢山入れると死んじゃうみたいですよ。病気も蔓延しやすいし。
    それなりの数がいるなら、それなりの大きい水槽を用意した方が良いみたいです。

    • 0
    • 05/07/31 14:41:58

    二週間くらい前です&#x{11:F9A7};最初は⑳匹くらいいたんですが今は⑩匹&#x{11:F998};今みたら白いのついてました&#x{11:F998};&#x{11:F998};薬って何の薬ですか&#x{11:F9A8};病気ですかね&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 14
    • &#x{11:F9EC};
    • N900iS
    • 05/07/31 14:36:16

    すくって来たのって昨日一昨日ですか?やった方がいいと思うけど(^^ゞ
    もし 金魚に白い斑点とか傷あるなら、薬も買ったほうがいいと思うょ(^_^)/

    • 0
    • 05/07/31 14:35:42

    金魚を水槽に入れる前に半日おいたので、カルキ抜きはできてますよね&#x{11:F997};何で死んじゃうんだろう&#x{11:F998};

    • 0
    • 05/07/31 14:32:04

    かぶった!

    • 0
    • 11
    • カルキの
    • KDDI-TS29
    • 05/07/31 14:31:10

    液いれるか、水を日なたで半日~一日置いてからにした方がいいよ

    • 0
    • 10
    • かなこ
    • N900i
    • 05/07/31 14:30:44

    カルキ抜きは薬品なら水道水に混ぜるだけ。もしくは水道水をくみおきで1日、日光に当てれば自然に抜けますよ。

    • 0
    • 05/07/31 14:22:22

    金魚は皆一緒の日にすくってきて、新しい水槽にいれました&#x{11:F9A7};水道水もおいてからいれました&#x{11:F9A9};カルキって言うのは今からでもやったほうがいいんですか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 8
    • &#x{11:F9EC};
    • N900iS
    • 05/07/31 14:17:08

    カルキ抜きっていうのは水道水を中和する為の液というか。。。多分水道水に含まれる塩素とかを金魚向きに優しくするというか。。。

    • 0
    • 7
    • &#x{11:F9EC};
    • N900iS
    • 05/07/31 14:12:30

    すでに何匹か飼ってて、その水槽に移し入れたんですか?それともすくってきてから水用意して~みたいな? 金魚に詳しいわけじゃないけど、家は全然死にませんでしたょ&#x{11:F9A0}; 昨年すくってきた金魚7匹もまだ生きてるし&#x{11:F9A0};&#x{11:F9A0};

    水道水、カルキ抜きやったり少し慣れさせてから水槽に入れてます??

    • 0
    • 6
    • うち
    • N900i
    • 05/07/31 14:08:59

    普通に小さいオケにはいってて、ブクブクとか何もしてないけど、生きてる。暑いから水はしょっちゅう変えてるけど、カルキ抜きもしてないし。もう少し大きい入れ物に移してあげないとな。。。あとで買ってこよ♪

    • 0
    • 05/07/31 14:06:57

    ありがとうございます!ブクブクやってます。餌もちょっとにしてます&#x{11:F9A7};カルキ?って何ですか&#x{11:F9A8};葉っぱみたいなヤツですか?

    • 0
    • 4
    • お祭りの
    • P901i
    • 05/07/31 14:06:10

    金魚って弱いよね(;´Д`)ブクブクポンプ入れた四角い水槽で飼うのが良いらしいけど~(=´∀`=)

    • 0
    • 05/07/31 14:04:03

    ありがとうございます!!水槽は新しいの買いました&#x{11:F9A7};金魚すくいの中にいた金魚の中で病気があったのでしょうか…&#x{11:F997};

    • 0
    • 2
    • ぶくぶく
    • KDDI-TS29
    • 05/07/31 14:03:17

    空気でるやつ入れてる?えさはやりすぎてない?カルキは?

    • 0
    • 1
    • あらっ
    • P2102V
    • 05/07/31 14:01:58

    金魚が病気になってるとか以前同じ水槽で死んだ魚が病気で死んでてその後きれいに洗えてなかったとか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ