「24時間テレビ」出演・小林旭の態度が物議・・・終始無愛想、日本エレキテル連合をガン無視

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 14/09/01 23:54:02

8月30、31日と放送された、チャリティー番組『24時間テレビ37 愛は地球を救う』。
番組のクライマックスに、ベテラン歌手の小林旭が登場。
代表曲「熱き心に」を大舞台で熱唱する姿に感動の声があがる一方、終始受け答えが無愛想な小林に対して不愉快になった視聴者もいたらしい。

『24時間テレビ37 愛は地球を救う』(日本テレビ系)では大物ゲストを日本武道館でお迎えするという大役を任された女性お笑いコンビ・日本エレキテル連合。
特に子どもたちの間で人気のお笑いコンビで、ネタの「ダメよ~ダメダメ」が大流行中なのだ。
 
お馴染みのひげ面中年男・細貝さんと白塗り未亡人のメイクとコスプレで、スタンバイする2人。
日本エレキテル連合の名前さえ聞いたことがなさそうなベテラン芸能人にも、グイグイ近付いてコメントを取るのが彼女らの仕事である。
ネタとはいえ不躾な態度で接してくる日本エレキテル連合に対し、大御所の多くは苦笑しつつも彼女らに優しく付き合ってくれていた。

だが小林旭は日本エレキテル連合どころか、彼を紹介しながら一緒に歩くサバンナの高橋茂雄
の方もまともに見ず、正面を向いて歩いている。
不穏な空気を察したのか、白塗りの橋本は半歩下がり小林を凝視。

たまらず高橋が「エレキテル連合の細貝さんが小林旭さんの大ファンだということです」と言うと、彼女は小林が歌っていた農業用トラクターのCMソングを熱唱。
するとやっとチラリと日本エレキテル連合の方に視線を移したが、やはり無言のまま。
この一連の行動がよほどインパクトがあったのか、ツイッターでは
「小林旭、日本エレキテル連合をガン無視」というつぶやきが溢れ出したのだ。

また番組で作成したTシャツも着用せず、紙吹雪の舞う中フルコーラスで代表曲「熱き心に」を熱唱。
さながら往年の歌謡ショーのような演出で、小林も満足そうであった。
このような演出がチャリティー番組にふさわしくないと感じた視聴者がいたようで、
“誰が主人公なの?”と疑問をぶつける意見がネット上で見受けられた。

ただこの「熱き心に」を久しぶりに聞くことができて、感動した―という方も多かったのは事実。
この曲を歌う小林が一番輝いていた時代と同じ演出だからこそ、引き込まれた視聴者もいたはず。
世代間のギャップなのか、昔と変わらない彼のぶっきらぼうさが災いしたのか。
今回の小林旭の出演が物議を醸したのは確かである。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/11 11:38:49

    確かにこの女芸人たち面白くない。
    あと、この小林旭は昔からこういう態度じゃない?

    • 0
    • 14/09/05 08:36:37

    何が面白いのかさっぱりわかんない。
    下ネタだし、見た目不気味だし、24時間に出るのは場違いだったと思うわ

    • 0
    • 14/09/05 08:09:09

    朱美ちゃんて顔デカい?

    • 0
    • 14/09/02 23:18:23

    >>83
    だめよ~のとこばかり流行って?るけど、いくいく~も言ってるよ
    あけみちゃんはだっちワイフ設定だし

    • 0
    • 14/09/02 22:21:27

    >>107
    そうよね。75歳って後期高齢者よ?見た目若くても立派なお年寄りよ?そんなお年寄りにエレキテル理解して臨機応変な対応しろって方が無理よ(笑)

    • 0
    • 14/09/02 22:18:26

    母親とかはエレキテルが気持ち悪いって写る度に言ってたし、その年代の人には小林旭の態度なんて気にしてないわ。

    若い視聴者は小林旭なんて知らないだろうし。
    なんかやって干されたイメージだ。

    • 0
    • 14/09/02 22:07:20

    あの白塗りは22時以降限定でいいよ
    ヒルナンデスにまで出てきてまじ、不愉快。ご飯まずくなる

    • 0
    • 14/09/02 22:03:16

    テレビだから何してもいいわけじゃない。
    若手が大物相手にするんだからこそ、局側がちゃんとした根回し、態度をとらせるべきだったんだと思う。
    バラエティー番組じゃないんだし。

    • 0
    • 14/09/02 21:50:11

    >>104凄く同意。気持ち悪くて、何処が良いのか全く理解不能だもん。

    • 0
    • 14/09/02 20:19:54

    >>45
    あんな2人が寄ってきたら対処に困りそう!若くても困るだろな。

    • 0
    • 14/09/02 19:40:27

    批判してる人は見たの?
    今録画見たけど、そんなに感じ悪いわけじゃなかったよ?ちょっと笑ってたよね?何なんだって感じで戸惑ったんじゃないの?影絵の紹介の時は普通に喋ってたし。75だし、そんなテキパキ対応できないでしょ。あれで物議を醸したなんて気の毒だわ。

    • 0
    • 14/09/02 19:35:59

    >>95
    なるほど!確かに小さい頃どっちがどっちだか見分けがつかなかった!
    石原裕次郎が遥かにカリスマ性はあるけどね。

    • 0
    • 14/09/02 19:19:43

    >>95
    小林旭が一発屋!?こりゃたまげたたまげた(笑)
    十代の頃から70過ぎまで芸能界で名前売れてんだよ?

    • 0
    • 14/09/02 19:04:13

    逆に私はチャリティー番組にあの白塗りの馬鹿みたいな女どもは要らないと思ってたけど。

    馬鹿みたいなメイクして馬鹿みたいなコメントしか言えないあいつらチャリティーする気ないだろ。不快すぎる。

    • 0
    • 14/09/02 18:48:00

    >>96顔しろいほうの、役名?ってのかな。本名じゃないよ。

    • 0
    • 14/09/02 18:09:48

    >>95
    一発屋ではないよ。 なんだかんだとたくさん歌出してるし、昔の名前で出ていますなんかは、古い人からすれば熱き心により有名だし。

    美空ひばりの元旦那さんだし。
    若い人には一発屋に見えるかもしれないけど。

    • 0
    • 14/09/02 18:08:00

    >>96
    エレキテル連合の白塗りの方。キャラの名前だよ。

    • 0
    • 14/09/02 18:03:08

    以前、ファミレスで中年オヤジが女性を「いいじゃないの~」って口説いていて「ダメよ~ダメダメ!!」って拒否されてる様子を見かけて今のネタを思いついたって本人達はテレビで言ってたけどねー。

    • 0
    • 14/09/02 18:02:37

    >>92
    いや、知ってる人のほうが明らかに多いでしょ。

    • 0
    • 14/09/02 17:58:48

    影絵のおじいさんの一番好きな芸能人って誰なんだろ?
    小林ならまだしも、そうでないなら不要だし
    おじいさんの一番好きな芸能人にしてあげるならまだわかるけど

    • 0
    • 14/09/02 17:56:57


    てかエレキテルは下ネタなの?

    ダッチワイフって言ってる人いるけど、ダッチワイフって白塗りメイクとか?
    駄目よ駄目駄目~と音声出るとかなの?

    • 0
    • 14/09/02 17:52:20

    >>87
    それ誰?

    • 0
    • 14/09/02 17:51:08

    >>94
    小林って石原裕次郎が若い頃の二番手三番手の俳優でそれなりに若い時は売れた俳優であって、
    大御所歌手って言えないのでは?
    歌はあの歌だけの一発屋でしょ。

    • 0
    • 14/09/02 17:45:50

    >>92
    いやいや視聴者は子供ばっかじゃないから。アラフォー以上は、小林旭が大御所歌手なんて皆知ってるから。

    • 0
    • 14/09/02 17:07:39

    >>78予想だけど、影絵を作った90歳のおじいちゃんは、小林旭さんが来て嬉しかったのでは。関ジャニ∞やジャニーズじゃ、おじいちゃんにはわからないからかなと。

    • 0
    • 14/09/02 17:01:35

    武道館も視聴者も誰?って感じで小林を知らない人の方が多いのにいつまで大物気取りなんだろ(笑)バカジジイ(笑)

    • 0
    • 14/09/02 16:42:38

    動画見て見たけど別に不快になんか思わなかったけどなw
    最後笑ってたしー
    そんな無愛想かな?
    24時間テレビみないからそう思うのかな?周りがニコニコしすぎなんじゃない?

    • 0
    • 14/09/02 16:39:16

    エレキテルは正直どーでもいいけど、ベテランなのに懐ちっさい人ってガッカリする

    • 0
    • 14/09/02 16:36:22

    >>82
    24時間じゃないけど他では何回か言ってるの見たよー

    • 0
    • 14/09/02 16:27:30

    おじいちゃん我が儘だからねw

    • 0
    • 14/09/02 16:26:14

    朱美ちゃん好きだから頑張ってもらいたいわ。良い子みたいだし。

    • 0
    • 14/09/02 16:17:15

    >>82
    あー24TVじゃなくてTOREだっけ?あれで言ってたわ。

    • 0
    • 14/09/02 16:16:56

    小林明っていきなり登場して、切り絵の除幕になぜか参加してたよね?
    なぜ??と思った。
    私も。とりあえず呼ばれたし、ギャラもらえるし出たんだろうね。

    • 0
    • 14/09/02 16:15:32

    もっとTV向きな人呼ばなきゃね
    あんな、無愛想なの見てて気分悪くなるわ

    • 0
    • 14/09/02 16:14:57

    >>82
    言ってないよね?
    朱美ちゃんがかわいそうwww

    • 0
    • 14/09/02 16:12:43

    >>80いくぅいくぅなんて言ってないし…

    • 0
    • 14/09/02 16:08:06

    この歌聴くと号泣議員の顔が浮かぶ。

    • 0
    • 14/09/02 16:07:27

    >>79
    >>71さんじゃないけどどちらかと言えば下だよね?いくいくぅ~とかエロっぽい言い方するし子どもがマネしたら嫌だからあんまりは見せたくない。
    少なくとも小林旭の出迎え役には不向きだよね。

    • 0
    • 14/09/02 15:59:03

    >>71
    下ネタではないんじゃない?笑

    • 0
    • 14/09/02 15:54:03

    >>74
    私も何故この人が出たのか分からない。
    いきなり出てきて、無愛想で喋りもしないし、でも自分の歌はどや顔で歌ってて。
    ギャラ高いんだろうな~って思った。

    • 0
    • 14/09/02 15:40:23

    >>70最後はちょっと笑ってなかった?一瞬だけ(笑)

    • 0
    • 14/09/02 15:28:03

    この芸人私も知らない

    • 0
    • 14/09/02 15:25:06

    >>71
    子供は好きだよねー。言い方がただ単に面白いだけでは?加トちゃんの「ちょっとだけよ」が流行ったのと同じ感じだよね?

    • 0
    • 14/09/02 15:22:30

    そもそも小林が出る必要ないとしか思えない。

    • 0
    • 14/09/02 15:18:53

    いつも態度が大きくて、俳優や女優ともめてるってきいたことあるよ。

    • 0
    • 14/09/02 15:07:48

    小林旭 歌下手になったよね

    • 0
    • 14/09/02 14:45:26

    >>64 面白くないし、なんで流行っているのか謎。どちらかというと下ネタだよね?子供が意味分かってないけど、真似するので困る。

    • 0
    • 14/09/02 14:40:34

    見たけど、そんな感じ悪くなかったよ。リアクション取りずらかっただけじゃないて感じ。

    • 0
    • 14/09/02 14:20:40

    今まで持ち上げてこられたような爺さんだから、これから更に傲慢になってくるのは仕方ないよね。認知症になったらますます大変そうだね。

    • 0
    • 14/09/02 14:11:14

    >>66

    そして本当に気持ち悪い。

    • 0
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ