【広島土砂災害】警察官装った不審電話や空き巣 広島県警が注意呼びかけ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/08/22 20:42:09

 土砂災害の被害を受けた広島市の被災地で、警察官をかたって、住民に避難を呼びかける不審な電話や訪問があったとして、広島県警が注意を呼びかけている。窃盗目的で住民をおびき出す手口の可能性があるという。被災地では、避難後の民家を狙った空き巣も発生しており、県警は警戒を強めている。
 県警によると、同市安佐南区八木で21日、民家に警察官を名乗る女から「避難勧告が出ているので避難してください」などと電話があった。
 一方、県警によると、同市安佐北区可部東では20日午後4時~翌21日午前9時のいずれかの時間に、避難して住人が不在となった民家に空き巣が入った。破損したドアから室内に侵入したとみられ、帰宅した住人が、現金約1万円と腕時計4個(計1万円相当)が盗まれていたのに気付いた。
 このほか、同じ地区にある別の住宅には室内を物色された形跡が残っていたという。県警幹部は「パトロール強化に努めているが、住民の方々も戸締まりを徹底し、貴重品はできるだけ身に付けてほしい」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140822/waf14082219220034-n1.htm

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ