黄色信号って止まれだよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/08 19:46:11

    >>163
    それやっちゃだめって教習所で言われたよ。

    • 0
    • 14/08/08 19:14:49

    >>166 来るなよっていう 警告のパッシッシングの人もいるからね
    あぶないあぶない

    • 0
    • 14/08/08 17:44:12

    >>166

    パッシングって地域によって違う場合があるらしいよ。

    • 0
    • 14/08/08 16:19:40

    話が違うかもしれないけど、右折するの下手な人もいるよね。後ろから見てて「今でしょ」ってタイミングを何度も見送っちゃってる人。たまに対向車がパッシングして譲ってくれてるのに意味が分かってないのか曲がらない人もいたりして、それはイライラしたな。

    • 0
    • 14/08/08 16:16:02

    すぐクラクション鳴らす人嫌い
    ばかっぽいよね

    • 1
    • 14/08/08 16:14:03

    これさぁ、主の後ろのクラクション鳴らした人は、普段からその信号のタイミングだったら曲がっちゃうのに、主が止まったままだったから鳴らしただけの事だよね?

    • 0
    • 14/08/08 14:40:21

    誰に何を言われようと、煽られようと、自分が事故したくない。捕まりたくないなら止まるべきだよね。
    私は歩行者の信号が赤になるのがかなり手前で見えたら止まれる準備はするよ。
    急ブレーキかけないと止まれない場合は止まっちゃダメだけど、それ以外は気泡止まれだよね。
    歩行者信号が赤になった時点で準備しておくと、自分は手前から減速してるから後ろの車も、前の車止まるかな?って気づきやすいしね。
    準備だけして行けるときはそのまま加速すればいいだけのことだからね。

    • 0
    • 14/08/08 14:38:03

    技術的に余裕がない人
    時間に余裕がない人
    心に余裕がない人


    主の後ろにいた人は余裕がない人だったんじゃない?クラクションは簡単に鳴らすべきではないしね。


    ここにいるクラクション鳴らすって人はもう一度教習所行くか勉強したらどうですか?

    • 1
    • 14/08/08 14:32:12

    >>159
    ある程度の速度で走っているのなら、煽られたから法定速度以上の速度出すのは間違いだよね?
    そのまま走りつづけたら良いじゃない。
    逆に煽ってる方が捕まるんだし、オカマほられても後ろが悪くなるんだし。
    煽られたからってテンパると事故るよ。

    • 1
    • 14/08/08 14:28:26

    矢印信号ないなら、行くかな。
    前に黄色から赤に変わった時に行ったら、パトカーに乗った警察官に見られたけど全然大丈夫だった。矢印なくて、2~3台しか渡れないような所なら黄色でも行っちゃった方が良いよ。

    • 2
    • 14/08/08 14:23:47

    車を持ってないとダサいと言われる

    車を買いペーパー講習を受け運転する

    車で安全運転すれば、急いで行けやプップーと鳴らされる

    車で後続車に煽られ速度オーバーして走ると警察に捕まる

    車で細い道を通るとき、歩行者に気を付けながらゆっくり行ってたら後ろから煽られる

    車で細い道を通るとき、後ろから煽られるから急ぎめで行ってたら歩行者のおばさんに睨まれる

    車を運転するとどんくさいから辞めろと言われる

    車を持ってるのにチャリや徒歩だとダサい、もったいないと言われる

    車を手放し持ってないとまたダサいと言われる


    無限ループ
    みんな余裕がないよね

    • 1
    • 14/08/08 13:48:57

    昔走り屋の友達で「黄色はアクセル赤勝負!」って言ってた人いたなーw
    全然関係なくてごめん。

    • 0
    • 14/08/08 13:46:09

    >>6こういう人が人を轢くんだね

    • 1
    • 14/08/08 13:44:35

    >>104
    癖か車間とってない人なんだろうね。早くブレーキ関係交換しないといけなくなりそうだよね。

    • 0
    • 14/08/08 13:43:07

    私は黄色でも前の車にくっついてって「あら、赤になるけど交差点内に入っちゃってるし仕方ないよね~」って言い訳しながら右折した事あるよ(笑)

    • 0
    • 14/08/08 12:40:30

    >>149 これは鳴らすよね~赤でも行く人いるよ

    • 0
    • 14/08/08 12:37:28

    本当は2台目でしょー。最初に自分と前の車の話しかしてないし。なんで途中からその前にも車いたってなるのか。

    • 0
    • 14/08/08 12:28:16

    主さんは三台目でしょ?

    • 0
    • 14/08/08 12:17:07

    関西?大阪では、黄色は突っ込めって習うって聞いたけどホント?

    • 0
    • 14/08/08 12:06:53

    >>4
    これは神経疑うわ!!
    人に迷惑かけたら大変だから車 運転するなよ

    • 0
    • 14/08/08 11:13:29

    こういうこと?
    早く行けよww

    • 0
    • 14/08/08 10:48:38

    そりゃ後ろの車ムカつくだろうよ(笑)
    主はあれだね、運転センスがないんだ。
    臨機応変な運転が出来ないし、周りの流れに乗れないノロマ。
    運転しないほうがいいよ。

    • 0
    • 14/08/08 10:42:24

    関係ないけど...歩行者信号が点滅したり、赤になったらスピード落としたり止まる体制に入れるけど、歩車分離式とか歩行者信号が交差点ギリギリにならなきゃ見えない場所とかだと困るよね。

    • 0
    • 14/08/08 10:35:32

    いや、黄色は急げよ!ギリギリ白線超えたいわ!

    • 0
    • 14/08/08 10:30:44

    停まる白線踏んで中に居たら注意して渡れ。
    白線前なら停まるかな?

    • 0
    • 14/08/08 10:27:44

    >>120土地柄が出るよね
    黄色は減速し、注意して走れ
    赤停止って私は教わった(福岡県民)

    • 0
    • 14/08/08 10:24:11

    >>141警察あいつら自分は良くて他は駄目ーだから結構いい加減だよね
    前の車の前にも車いたってかいてるよ

    • 0
    • 14/08/08 10:21:23

    釣りでしょ?

    • 0
    • 14/08/08 10:15:52

    >>76
    その状況ならパトカーも進むわ。てかなんで右折待ちの二番目なのに停止線にいるの?

    • 0
    • 14/08/08 10:15:08

    >>70いるいる

    • 0
    • 14/08/08 10:11:42

    >>48
    唯一行けるタイミングを…たまにいるよね、主みたいなどんくさい車。流れというものを理解せずにテキストばかり掲げる人は運転にむいてないよ。

    • 0
    • 14/08/08 10:07:14

    >>135
    しないしない(笑)
    ブレーキをギュッと踏むからだよ!ある程度軽くブレーキ踏んだらランプ付くからそうするのよ

    • 0
    • 14/08/08 10:01:36

    >>4

    こんなんだから、事故率へらないよね。

    • 0
    • 14/08/08 09:58:31

    >>134
    黄色がなかったら危ないじゃん。
    歩行者には青の点滅があるよ?

    • 0
    • 14/08/08 09:50:44

    私もア・イ・シ・テ・ルやったことある。
    でもあれガグガクしない?
    結構難しいよね。私が下手なのかな?

    • 0
    • 14/08/08 09:47:37

    黄色信号っていう中途半端だよね。車道にあるのに、歩行者信号にないんだから。
    外国では青と赤か、信号ないよね。日本は道の間隔が短いのに、やたら信号ありすぎ!!
    だから交通事故多いんじゃないの?

    • 0
    • 14/08/08 09:43:47

    >>104音楽に合わせて踏んでるんじゃない?w
    私たまにやっちゃうw
    本当にブレーキかかる一歩手前ぐらいの感じでカタカタ(^^;;ブレーキランプついてるかはわからないけど

    • 0
    • 14/08/08 09:43:25

    >>130
    それなんてドリカム?

    • 0
    • 14/08/08 09:42:33

    >>130なんだそりゃ

    • 0
    • 14/08/08 09:40:23

    >>104
    あ、い、し、て、る

    っていってんじゃね?

    • 0
    • 14/08/08 09:35:24

    >>76近所の交差点でよく警察がはってるんだけど主の状況で停止線越えていったら間違いなく捕まる
    だから警察いるときは車一台二台しか行ってない

    • 0
    • 14/08/08 09:29:29

    対向車が前に出て右折待ちしてんのにギリギリ赤でかっ飛ばしてくアホよりは止まった方が偉い。

    • 0
    • 14/08/08 09:29:28

    >>124
    それはわかってるんだよー

    • 0
    • 14/08/08 09:29:17

    >>124今さら~

    • 0
    • 14/08/08 09:28:54

    もしかして主は
    このトピ主さん?

    トピタイ:交差点に取り残された…初心者(>_<)
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2308976

    • 0
    • 14/08/08 09:27:40

    青 色 = 進むことができる
    黄 色 = 止まれ
    (但し、停止線を越えていたり、近接していて停止位置で安全に止まれないなど危険が伴う場合に限り進む事ができる)
    赤 色 = 止まれ

    黄色点滅=周りの交通に注意して進むことができる
    赤色点滅=一時停止

    だそうです。

    • 0
    • 14/08/08 09:27:04

    >>120マジか!
    やっぱどうかしてんな~(||゜Д゜)

    • 0
    • 14/08/08 09:26:38

    >>76
    迷惑です。
    場合によっては赤でも行かないと。

    • 0
    • 14/08/08 09:24:34

    >>116
    それまた違うよ。
    車で黄色は進むけど横断歩道が点滅になったら止まる人多いよ。
    むしろ黄色で進む人が点滅で止まるって人が多いんじゃない?
    右折車が突っ込んでくるのわかってるから。

    • 0
    • 14/08/08 09:24:28

    大阪では、黄色は「素早く渡れ」で赤は「注意して渡れ」だと聞いた

    • 0
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ