手におえない…どうしようゴーヤ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/08/04 10:24:16

    >>14
    そのネットで十分にできるよ。
    一昨年、ゴーヤの苗を貰っちゃって育てないわけにはいかないからとりあえずで育てたけど大量にできた。
    つるは巻き付けられるところに勝手に伸びて行くから大丈夫。
    食べきれないレベルで育ったよ。
    縦横1.3メートルくらいのネットで育てました。

    • 0
    • 14/08/04 10:24:08

    うちも母が庭に植えてるけど毎年いっばいできるよー
    ネットから出たら放置して自然のままだから二階の方まできてるw

    • 0
    • 14/08/04 10:17:08

    >>13
    おお!希望が( ☆∀☆)

    • 0
    • 14/08/04 10:13:23

    >>6
    私はゴーヤ栽培のことはわからないけど父親が去年同じぐらいの大きさのネットでゴーヤ育ててたけどゴーヤたくさんできてたよ!

    • 0
    • 14/08/04 09:44:03

    親蔓を切るといいよ。
    切ったのを挿し木(?)にもできるよー

    • 0
    • 14/08/04 09:34:56

    だれかー
    いませんか?(´;ω;`)

    うりぼうさん(´;ω;`)

    • 0
    • 14/08/04 09:32:52

    >>9
    この切った子ももう一回植えたら根が生えて育ちますか?それか水に浸けとくとかてまきますか?

    よく見たらミニチュアゴーヤが…(;つД`)

    • 0
    • 14/08/04 09:29:37

    切りました!o(o・`з・´o)ノ─ジャキーン!!!

    他ものびのびしてる子は切ったほうが良いですか?花が咲いた(もう枯れてるよ)芯も切って大丈夫ですか?

    • 0
    • 14/08/04 09:26:01

    >>6
    ネット小さすぎ。

    • 0
    • 14/08/04 09:25:56

    >>5
    そうそう。

    • 0
    • 14/08/04 09:24:04

    >>3うりぼうさん

    そもそも縦1.6㍍横1㍍のネットではそだたないですか?ジャングル化します?(´・ω・`)?

    • 0
    • 14/08/04 09:20:41

    摘芯とはこの伸びたところを切ればいいのですか?

    • 0
    • 14/08/04 09:16:50

    あーツルね(笑)

    うん下に這わせたら?

    • 0
    • 3
    • うりぼう
    • 14/08/04 09:16:11

    摘芯
    そしたらまた他の子達が伸びるよ。
    わさわさしたカーテンになる。

    • 0
    • 14/08/04 09:15:04

    >>1
    ホントに?(´・ω・`)?

    • 0
    • 14/08/04 09:12:15

    折り返す?
    そのままでOkだと思われ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ