夏休みどこも連れて行かないわりに子供が可哀想とぼやく奴!周りにいますか?

  • なんでも
  • らいらい
  • PwkV45JC/x
  • 14/08/02 14:58:59

夏休みとか全く何処にも連れて行かない人がいます。理由は、旦那の休み少ないしーや、お金かかるし、とかキャンプ用品ないし、地元以外何処になにあるかわからないしとか、私免許ないから近場でも車ないから行けないとかなんでも理由つける割りには子供が旅行行けなくて可哀想海も連れて行けないし、とか毎回可哀想可哀想とぼやきます。うちがキャンプに行くといえば、ついでにうちの子供もついでだし!っとすぐ押し付けてきます!無理といえば自分の家庭の貧乏アピや、連れて行きたいけど、何をどうしたらいいか全然わかんないもんばかりで、可哀想という割にはちっとも行動を起こしません!バスに乗れば、科学館とかだって行けるのに行こうとしないし、なのに他人にはなんでもついでだしと言います!したことがないことはわかんないばかり言うのに、何か手当貰える手続きになると一目散に講堂します。しまいには手続きしたハガキが届いたかの電話まで心配でかける始末!こんな人周りにいますか?とにかく色んなママ友に頼んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • まいか母
    • 9WmEEhHz0U

    • 14/08/03 06:06:28

    主… 少し勉強したら?

    • 1
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • s23zy2nWgK

    • 14/08/02 16:01:12

    うちも金ないから夏休みの思い出になるようなお出かけとかはムリだな。
    公園、水遊びの繰り返し。

    • 0
    • No.
    • 17
    • うん
    • RFSl4V5RVN

    • 14/08/02 15:59:46

    うちもレジャーみたいな金がかかる場所には行かない!
    子供が可哀相なんて思いません。
    科学館や工場見学や博物館位で良さそうなとこは調べて申し込みして出かけるから。
    金かければ良いとは思いません。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • kKdk0pprVL

    • 14/08/02 15:47:20

    読みづらいし文章が支離滅裂。
    もう少し国語を勉強なさったら?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • 4KhRfUmGmN

    • 14/08/02 15:45:31

    主の文章……幼稚すぎ。

    • 1
    • No.
    • 14
    • PwkV45JC/x

    • 14/08/02 15:43:11

    子供達は楽しそうにしているんだけどね。一人増えるとうちがお金かかるしなんか無駄にお金かかって、しかも他人のこ!向こうはその分節約していそうだし!

    • 1
    • No.
    • 13
    • PwkV45JC/x

    • 14/08/02 15:37:25

    子供は女の子で小学2年です。絵日記あるから可哀想でと最近いってきて、旦那休みあるのに、買い出し行きたいから可哀想だけど無理なんだって、だからうちはそのお宅より旦那が休みあるし一人位増えても大丈夫じゃない?って感じです!
    それにうちは行きなれていないからダメらしい。
    地図も見方わからんいわれたし、ナビもないしスマホあるけど、機会オンチだから出来ないらしい!
    やんわり気づかせたいんだけど!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • gCfq2QxkPb

    • 14/08/02 15:28:10

    男の子の一人っ子で高学年以上になると、母親と二人で出掛けるのはつまらなくなってくるだろうね。

    だからと言って、他人のお出掛けに無理矢理便乗するのはどうかと思うけど。


    お互い合意で、連れていったり連れていってもらったりはする時もあるけどさ。

    なんかちょっと惨めだよね。

    • 1
    • No.
    • 11
    • PwkV45JC/x

    • 14/08/02 15:27:31

    すみません!!
    読みやすく書きますね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • pa4TQYBSXH

    • 14/08/02 15:26:21

    めっちゃ興味あるスレなのに読むのだるくて無理だーー!誰かまとめてー!

    • 0
    • No.
    • 9
    • PwkV45JC/x

    • 14/08/02 15:26:15

    外でバーベキューもしたことがないらしく我が家でしていたら子供が経験したことないから一緒に雰囲気だけでもいいからっておいていったり、結局あげないわけにいかないし一緒にバーベキューしたんですが、これを違う人が子供をよくうちに押し付けてきてさ~って話をしてみたんです。そしたら、凄い図々しくない!?何そいつっと信じられないってかんじでいっていたんですが自分だって気づかないもんなのかな?

    • 1
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • 4KhRfUmGmN

    • 14/08/02 15:24:26

    改行ない文章って、読みにくいのね。

    • 1
    • No.
    • 7
    • PwkV45JC/x

    • 14/08/02 15:19:45

    ごめんなさい変換予測使ったら行動がミスった。キャンプ用品ないなら買えばいいのに、あんまり必要性ないし、七輪かしてとかもありました。今家にいないから無理といたんですが幼稚園から一緒で気づいた時には頼られてばかりになってました!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • +aYbV64BKx

    • 14/08/02 15:13:38

    図々しい…

    • 0
    • No.
    • 5
    • PwkV45JC/x

    • 14/08/02 15:11:46

    自分がしてることわからせる方法ないかな?前についでだしと言われた時に家族だけで行きたい時もあるしとか行って断った時に、そんなに子供が可哀想ならバスで何処か行けるし汽車に乗って旅するとかも楽しいよ!って色々いったんですが、子供が、グズグズいいそうだし私と2人なんてつまんないって言うし、誰かいないとダメなのさぁ。とにかくなにいっても理解してくれなくて、結局もういいって感じで違う人にアタックしてました!どこ連れていってもお金くれるわけでもなく後日お礼にと、父がたくさん芋やにんじんくれたからって、なんか適当な野菜少しくれたり、冷蔵庫から不要なものを持ってきます。悪いなぁって思わないのかな?

    • 1
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • 8plSQAXR0h

    • 14/08/02 15:06:17

    講堂じゃなくて行動でしょ。
    主どんだけ文章書くの下手なの?
    読みづらいんですけど。。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • mUTwhQqlCg

    • 14/08/02 15:06:05

    いない。いても関わらない(笑)子供同士仲良くても、親同士は仲良くする必要ないし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • fu68A+OpBC

    • 14/08/02 15:03:44

    引くわ。周りにいないけど。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • +aYbV64BKx

    • 14/08/02 15:01:19

    そんな人周りにいなーい。いたらかなりイラつくタイプだー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ