マユカリーナのblog (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/12 17:19:12

    >>4018
    そうそう。あの安全なものをって書いてから、普通にポテコとか真っ赤なかき氷とか食べててビックリするよ。
    覚えてられないのかな?

    • 9
    • 18/08/12 17:43:54

    ダディ、ルカの裸の写メ消して、また美女とパスタ

    • 7
    • 18/08/12 19:25:11

    また出たよ~
    NZは!
    背中のベビド、その他落書き、ドヤってるのかもしれないけど恥ずかしいよ。

    • 10
    • 18/08/12 20:24:23

    ハッシュタグ…

    • 3
    • 18/08/12 21:30:54

    綺麗な海を汚さないで?
    一般客からすれば酔っ払いも墨入りも同じ、迷惑でしかないよ
    青野家は福岡の綺麗な景色を汚さないで!日本に大量のゴミ残して行かないでね!!

    • 12
    • 18/08/12 22:54:42

    >>4021
    どれか知らないけどマウント100回記念のタトゥーみたいよ

    • 6
    • 18/08/12 23:39:06

    >>4022#ニイしゃん見なくていいよ#って私が言ったら

    • 3
    • 18/08/13 00:32:08

    日本もビーチでのBBQ飲酒火気厳禁な筈だけど。
    いまどきOKのところの方が滅多にないんじゃない?

    • 9
    • 18/08/13 09:15:32

    どっちかって言うと、BBQやって騒いでた人達よりも、あちこちにタトゥー入れて堂々と歩いてるdaddyとまゆかに対して
    #ニイしゃん見なくていいよ
    だと思うんですけど。

    • 14
    • 18/08/13 11:51:39

    >>4027
    きっと貸し出しのお兄さんもそう思って苦笑いしたんじゃないの。
    お前らが言うなってね。

    • 8
    • 18/08/13 21:03:55

    ルカ、また全裸。
    別に良いけどさ、ルカはオムツ取れてるの?
    海の中でしないでね。

    • 12
    • 18/08/13 21:44:13

    水着、子供のも自分のもいったい何着あるんだろ?いつも違うのを着けてる。
    裸の人もいるけど。。。

    • 12
    • 18/08/13 22:01:18

    >>4029
    ルカ、
    じっと出来なくて飛行機で薬使うレベルだから水着も嫌がって裸を喜ぶんじゃない?2歳にしては問題ありすぎだけど。

    • 13
    • 18/08/13 22:19:25

    BBQしてた人に対してのハッシュタグ酷いね。
    禁止エリアではなくやってるなら人に迷惑掛けなければ文句いう必要はないけどな。
    daddyも若いときはやってたんじゃない?
    お友達の辻さんはお隣が真横なのにベランダでBBQしてるけど、そっちの方が迷惑だよ。
    何よりも青野夫妻がタトゥーしてるのにラッシュガードで隠してプールは完全にルール違反ですから。
    ルール違反してない人にそんなこと言う権利ないよ。

    • 20
    • 18/08/13 22:42:16

    >>4019
    ニィがヌテラ好きって.....
    あれって色々入ってるよね

    • 10
    • 18/08/13 23:48:32

    またマズそうな蕎麦.....
    あれじゃあdaddyもペヤング食べたくなるよね。
    子供達もあれなの......?

    • 11
    • 18/08/14 18:56:49

    おい!フタ!

    • 17
    • 18/08/14 19:25:55

    >>4035
    酔っぱらいに文句いう前に
    エコを主張する自分の行いを改めてほしい。

    • 16
    • 18/08/14 20:49:54

    遠征で留守にしてる選手の部屋借りてるんだよね?
    押入れの中でお菓子食べたり、そこら中カスだらけ&ベトベトになってそう…
    ろくな食事も作らず、市販のスナック与えて、子供達の体考えてるとは思えないし

    • 14
    • 18/08/15 00:05:27

    いつになったらキープカップ買うんだろうね。
    紙カップに更に紙巻いてあって、プラスティックの蓋。エコじゃないんじゃなかったっけ?

    ニィも変なとこでお菓子食べさせないで、テーブルについて食べさせなよ。みっともない格好でその辺で食べてる姿を世界に発信なんて可哀想だよ。

    • 14
    • 18/08/15 06:29:50

    Can I have a rice ball please?
    の発音がウケル

    • 9
    • 18/08/15 13:27:34

    はい。
    NZでは、とは言わないけどアピール。
    にぃしゃんのNZ幼稚園の先生が新しいタトゥー入れたよストーリー
    みんなタトゥーがダメだと言うけどNZでは先生もやるぐらい普通だよ
    と言いたいんだろうね。

    • 17
    • 18/08/15 15:21:45

    >>4039
    私も同じこと思った。爆
    ひどいよね。

    • 7
    • 18/08/15 18:38:04

    >>4040
    ニィの幼稚園と繋いで、タトゥーの話だけなんて事ないよね。
    とりあえず、ニィ元気だった?日本はどう?とかそういう会話があるだろうに、あえてタトゥーの話を出してくる辺り、「NZでは~」と言ってるとしか思えないよね。

    • 16
    • 18/08/15 20:32:01

    NZから夏続きでいるけど、あれだけ焼いて大丈夫なのかと心配するくらい毎日海やプールで焼きまくりだね。
    子供達も大丈夫なのかな?
    UVケアはもちろんしてるよねー

    • 10
    • 18/08/15 22:17:15

    嘘つきエコアピール止めたのかと思ったら、またプラスチック止めようストーリーやってる。
    人にストーリーでアピールする前に自分で発信したカップのフタを断ることをちゃんとやりなよー。
    お菓子やオモチャからの大量のビニール袋と数カ月で捨てるであろうあんまり使わないビニールプール。
    その説明はいつしてくれるの?

    • 24
    • 18/08/15 22:37:55

    >>4044
    日本も少しは頑張ってほしいとか、お前が偉そうに言うなよね。

    • 27
    • 18/08/16 04:44:52

    daddyがコンビニ袋さげて帰宅したのはどう説明してくれるのかな

    • 18
    • 18/08/16 10:29:36

    >>4043
    20こえてからシミやら大変そうだけど、そんなの気にしてないよ

    • 4
    • 18/08/16 11:58:26

    ストーリーを見れない方へ。

    • 7
    • 18/08/16 13:04:44

    >>4048
    。。。

    • 0
    • 18/08/16 18:29:50

    >>4048
    ダディのペヤングの入れ物の事はどうなのかね。
    焼きそば作った方がエコだし美味しいよ。

    • 15
    • 4051

    ぴよぴよ

    • 18/08/16 19:43:08

    >>4048
    ありがとう

    • 1
    • 18/08/16 21:57:58

    確か数日前出てきたオニギリも普通にラップで包んでたよね?
    ラップもエコではないって言って洗って再利用出来るエコラップ買ったはずなのに

    言ってる事とやってる事が矛盾してるって本人自覚あるのかしら?

    • 20
    • 18/08/16 23:42:19

    >>4048
    日本もエコバッグ運動してるよね。
    イオンみたいなところは1枚2円だったり、バッグ持ってると2円引いてくれたり。
    私の住んでるとこなんてめっちゃ田舎だけど、スタンプカード押してくれたり、少なくともビニールを減らすようにはしてる。
    コンビニだって昔に比べたら、袋に入れなくていいか聞いてくるようになったよね。
    日本も少しは頑張って欲しいって、それを知ってて言ってるのかな?
    少なくとも私のとこで10年以上前からスタンプはあるよ。日本にいなかったから知らないとは言わせないよ。

    • 21
    • 18/08/17 01:14:50

    スナック菓子やたら与えてるけど、それもどうなの?
    袋のゴミ出るよね?
    安心なもの食べさせたいから、マフィンやらクッキー作ってたんじゃなかったっけ?
    日本に来てから作った?
    偉そうに上から言うなら、テキトーな事しないで欲しいな。

    • 22
    • 18/08/17 16:55:04

    おもちゃで釣って幼稚園無理に行かせて、
    ゴミいっぱい出してるよ!

    • 15
    • 18/08/17 17:39:39

    結局NZにも日本にもどちらにも適応できてないのに、イキってやがる。
    海外移住2.3年目によくあるパターン。
    あと数年すれば、日本は日本、NZはNZという考え方できるようになると思うから、ま、頑張ってほしいわ。

    • 15
    • 18/08/17 19:33:06

    こんな高いおもちゃ10個も買ってるの?
    子供のご機嫌取りのために!
    誕生日でもクリスマスでもないのに!
    ゴミ増やさないでよ!

    • 15
    • 18/08/17 20:13:46

    >>4058
    「10個しか」だよ、あたまおかしい。
    普通「10個も」って思うよね。
    今日は子供達をポイして何してたんだか.....
    ニイを幼稚園に行かせるのと、カリンと同じサマースクールに行かせる違いは何なんだろう。

    • 16
    • 18/08/17 21:52:22

    >>4058
    激しく同感。
    10個しか、だってさ。
    金銭感覚も狂ってるよね。物を買い与えるのが日常になってて、ずれてるのがわからないんだろうね。
    そのほかにもスライムだの、ショプキンズだの、ブレスレット作るキットみたいなのとかも与えてるよね?
    他に親として与えられるものはないのでしょうか?
    きちんと常識を教えるとか、日本語をちゃんと教えるとか、物の大切さを教えるとか。おもちゃ買い与えまくるのは、愛じゃないよ。

    • 17
    • 18/08/17 22:06:11

    >>4060
    おもちゃ買い与えまくるしかできない親を持った子供たちが本当にかわいそうだよね。子供たちはこれが普通なんだと思って育って行くわけだから。
    母親はチンプンカンプンな酷い英語しか喋れないからおもちゃで気をひくしかできなのかもしれないけど。
    全身落書きだらけの旦那も、この状況を良しとしている様子なのがまた不思議。大抵夫婦って片方が普通の感覚持っててバランス取れたりするものなのに。まゆかのとこは見事 似た者同士の
    常識のカケラも持ち合わせていない2人が結婚して3人も子供こしらえてしまったんだねー。
    あんなにがらくたみたいなおもちゃにかけるお金があるなら、多動のちょっと知恵遅れっぽい3番目の子に色々したあげたら良いのに。
    あとあなたが買い与えているおもちゃもパッケージも、みんなプラスチックですよ。本当にエコを考えている人は、そんな買い物の仕方、しません。

    • 20
    • 18/08/18 06:57:22

    7割以上ゴミだよね、あのオモチャ。
    しかも偉そうに減らそう減らそう言ってるプラスチックゴミ。
    それをまだ10個しか買ってないって、まだまだゴミを出す気満々って事じゃん。

    • 17
    • 18/08/18 08:26:18

    辻希美家族と仲が良いんだよねー?
    あの家族も、無駄におもちゃ買い与えてポイポイ捨てているし、似てるよね。
    辻の家の子供なんか、食べ物で釣って保育園行かせてるしね。

    • 11
    • 18/08/18 09:04:13

    >>4063
    でもさ、まだ辻の方がマシだと思うようになった。
    とりあえず辻は同じような事しても、エコだなんだって偉そうに言ってないからかな。

    • 18
    • 18/08/18 14:05:28

    遠征には、ついていけなかったんだね。
    行きたかっただろうね。

    • 16
    • 18/08/18 17:29:30

    またプラスチックフリーとか言いながら子どもたちにプラスチックで作るものを用意してるのね。
    折り紙やあやとりなんて日本の遊びはプラスチックフリーです。
    子どもたちと一緒にクッキーを焼くのもプラスチックフリー。
    やろうと思えばどれだけでもやれる子育てプラスチックフリー。
    なぜやらない?

    • 19
    • 18/08/18 18:42:33

    ゴミ分別は?

    • 14
    • 18/08/18 19:29:30

    ゴミ拾いましたアピ.......
    風が強かったからじゃなくて、遊びに行く度にやってくれば良いのに。海に感謝してね。

    • 17
101件~150件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ