マユカリーナのblog (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/09 09:48:41

    >>205
    ね!1才ちょいだよね?

    • 0
    • 15/02/09 09:45:29

    あんな小さいうちからパピコなんてあげるんだ

    • 1
    • 15/02/08 21:43:55

    写真加工しすぎなのか知らんが店員の顔陰影はっきりしすぎですごいことになってるけど。

    • 0
    • 15/02/07 13:15:18

    >>202
    下ネタやめなよ!

    • 0
    • 15/02/06 20:17:09

    ビッグダディ

    • 0
    • 15/02/06 00:08:27

    >>192
    もし将来海外に住むつもりなら、尚更日本の伝統行事とかは知っておいた方が良い。
    何で旦那が乗り気じゃないイベントは中止になるんだろう。ダディに気をつかい過ぎじゃない?

    • 0
    • 15/02/05 19:09:44

    >>199
    はぁ?別にむきになってませんど?
    wさんみたいに全部のトピチェックしてる訳じゃないし!

    • 0
    • 15/02/05 18:39:10

    そんなむきになりなさんな。

    • 0
    • 15/02/05 14:38:30

    >>186
    あ~あの人かぁ
    関わらないのが一番だね

    • 0
    • 15/02/05 13:58:56

    暇人www

    • 0
    • 15/02/05 12:16:48

    >>195
    そうだよwさん、あなたと同じ暇人

    • 0
    • 15/02/05 11:44:33

    >>186
    色んな所の書き込みをチェックしてるとはナルホド暇人だね。

    • 0
    • 15/02/05 04:46:04

    >>181ウザすぎるよ

    • 0
    • 15/02/05 04:35:01

    この人元グラビアアイドルなのね
    小向美奈子と一緒のグループで
    オシャレ感出してるけどグラビアやってた過去は消えません

    • 0
    • 15/02/04 23:45:44

    >>183
    どんなに海外好きだろうと、子供達は普通に日本生まれの日本人なんだし、これからも日本で暮らして行くつもりなら一通りの行事はやってあげた方が良いと思うね。

    • 0
    • 15/02/04 20:20:41

    なんの画像アプリ使ってるかわかる方いたら教えて下さい

    • 0
    • 15/02/04 20:08:13

    >>188
    うぁ…ありえない
    これはアウト

    • 0
    • 15/02/04 20:04:08

    >>188
    アメブロじゃない頃のダイアモンドブログ?の頃、長女の全裸平気で載せててかなり引いた。
    スタンプしてたかな?

    • 0
    • 15/02/04 19:21:53

    この人が投稿した写真

    • 0
    • 15/02/04 18:21:55

    文平の母親は愛川欽也の娘よね?

    • 0
    • 15/02/04 18:17:46

    >>181

    この w 大好きな人、色んな所に顔だしてかなりの暇人だよ

    • 1
    • 15/02/04 17:38:54

    >>183
    海外スタイルに憧れてるみたいだけど日本的な行事はやってあげてもいいなって思うわ
    やって損はないし…

    • 0
    • 15/02/04 17:24:23

    >>181
    他でやれ

    • 0
    • 15/02/04 17:00:48

    旦那さん帰国子女みたいだし、余計なお世話だけど...
    日本に住んでいるなら、まゆかさん日本で育ってるなら、日本の行事くらい伝えてあげて欲しいなと思う。
    節分は豆まきしたみたいだから良かったけど...余り物が無ければやらなかっただろうし、子供には楽しいと思うんだけどなぁ...
    雛祭りか七五三も旦那さんがやらない、みたいな感じじゃなかった?
    やらなきゃいけない訳ではないけどねぇ

    • 1
    • 15/02/04 15:10:00

    そんなに海外がお好きなら移住すれば良いのに。

    • 0
    • 15/02/04 14:23:41

    >>148
    しつこいのうw
    あれ??そんなに悔しかったの?
    ごっめーん(>3<)

    • 0
    • 15/02/01 21:15:49

    ほとんどの育児ブログ、ママパパですよ

    • 0
    • 15/02/01 19:48:18

    ダディーマミーパパママ、呼ぶのは自由だけどブログに書くのは馬鹿に見えますよね~

    • 0
    • 15/02/01 19:41:20

    >>176
    Daddyって言葉に対いして執着してたので、パパは良くてダディが駄目って理由が分からなかったので、聞いてみました。ママもマミーも一緒ですよね?

    インテリアの話はしてなかったじゃないですか、言葉に対して外国かぶれって読み取れたんですけど。

    • 0
    • 15/02/01 19:27:32

    >>170
    かなり拘りも強いから少し自閉的な要素あるかもね

    • 0
    • 15/02/01 19:25:53

    >>174
    パパって言い方には突っ込んでないけど…
    旦那がうちのマミーがってブログに書いてたら嫌でしょ
    それと同じこと
    インテリアからいって外国はかなり意識してるじゃん

    • 0
    • 175

    ぴよぴよ

    • 15/02/01 18:44:36

    >>171
    30過ぎのオバサンがブログでパパって言ってたら大丈夫なの?

    旦那は日本語より英語の方が得意でネイティヴらしいから外国かぶれでは無いと思いますけどね。

    • 0
    • 15/02/01 18:14:25

    はじめのうちは素敵だなーと思って見てたけど、最近???と思う事がちょいちょい。
    辻さんよりはマシなのかな...?
    でもこのお宅、和食とか作らなそうー!
    見た事ないかも。

    • 0
    • 15/02/01 15:35:46

    最近旦那の墨隠さないね

    普通に見せびらかしててダサい…
    部屋でも帽子かぶってるのもダサいよ

    • 1
    • 15/02/01 15:25:09

    >>169
    30過ぎたオバサンがブログでダディなんて寒いわ
    子供が言ってるのとは違うんだよ

    うちのダディがねなんて言われたらは?って感じよ
    外国かぶれみたいだからしょうがないけど

    • 1
    • 15/02/01 15:15:58

    >>167
    検診引っかかったし、なんかあるよねアレは。

    • 0
    • 15/02/01 13:24:28

    >>166
    それを言ったら、ママとパパも駄目って事になるよ?

    • 0
    • 15/02/01 10:52:55

    >>165
    辻がブログに載せたけど、
    リビングのソファーの裏に仕切りがあって狭いベッドルーム。
    キッチンも広くない。

    旦那が独身時代に買ったマンションなら
    納得。

    • 0
    • 15/02/01 10:33:16

    長女なかなかこだわりが強い子だね

    • 0
    • 15/02/01 10:32:04

    ダディ・グランマうるさいわ
    自分らだけで語ってればいい
    ブログ内文章で書くのは流石にイタイ人
    この人常識ないからね…色々とさ

    • 1
    • 15/02/01 10:02:03

    >>164
    1LDKくらいだよね?

    • 0
    • 15/02/01 10:00:22

    >>158
    業界世界一の外資系!?

    給料いいんだろうけど
    あの部屋じゃ金持ちには見えない

    • 0
    • 15/02/01 09:48:25

    >>159
    外資系だから彫り物もOKなんかな?

    • 0
    • 15/02/01 08:17:49

    >>149
    どこが問題?
    私も運転しないから大雨や雪でタクシーで幼稚園に送ったことあるよ。
    年に2~3回だったけどね。
    何でもかんでも非難するのも大変ね~

    • 0
    • 15/02/01 07:06:01

    >>158
    そうなんだ~。てっきりそこかと(笑)
    自宅勤務にしてもらったとか、ある程度の自由が利くって羨ましいわ。

    • 0
    • 15/02/01 00:54:33

    >>38
    前にも出てるけど、これだよ。外資だし、海外の永住権持ってるから墨入ってても何とも思って無いんじゃない?

    • 0
    • 15/02/01 00:12:22

    >>158 輸入だか輸出だかの仕事じゃなかった?

    • 0
    • 15/02/01 00:03:09

    >>153
    全然違うし(笑)
    業界で世界1を争う外資の会社だよ。○○○○研究所は旦那のタッチラグビー関係の会社だよ。

    • 1
    • 15/01/31 22:37:53

    >>153
    マズイ会社ってこと?

    • 0
101件~150件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ