マユカリーナのblog (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/29 20:11:41

    普段放置してるくせに過保護になっちゃう???
    はぁ???こいつ何言ってんだw
    毎年毎年すごい成長してるって言ってるけど、どこが成長してるの?

    • 25
    • 19/08/29 20:17:57

    ダディももうちょっと見る目あったら、今よりもまともな生活してたんだろうな。
    仕事もちゃんとしてたんだし。

    • 23
    • 19/08/29 20:18:56

    ルカって自閉症っぽい

    • 23
    • 19/08/30 16:39:28

    あんなゴッツイ後ろ姿と肉を晒す勇気(笑)

    • 18
    • 19/08/30 16:53:30

    >>6265
    お腹のお肉のってるの意外!

    • 17
    • 19/08/30 17:06:22

    >>6265
    私は、ここに立つと…と書いてあるのに、写真ではうんこ座りしてるのが気になったわ

    • 14
    • 19/08/30 19:36:34

    オシャレな保育園(笑)
    保育園にオシャレ重要?

    • 22
    • 19/08/30 21:47:18

    ルー大柴みたいな文章笑える
    NZ住みだから英単語使いたいのかな笑

    • 16
    • 19/08/30 22:58:38

    あんなでかいお尻普段どう隠してるの?
    そしてよくあのウェア着用する気になったよね

    • 17
    • 19/08/31 08:49:09

    ルカかと思ったらニナだった。
    不衛生なお家だなぁー。

    • 14
    • 19/08/31 13:03:50

    動きづらそうな服装ばかり。
    似合わないよー
    エコはどうした。

    • 18
    • 19/08/31 14:50:47

    アンバーネックレスはすっかりニィのものになったんだね。

    • 11
    • 19/08/31 16:31:27

    daddyにいつも子育て任せてるんだから、たまに飲みに行くくらいでグチらなくても
    カリンお泊まりでいないなら、3人くらい見られるでしょ、見られないなら産まなければいい

    • 23
    • 19/08/31 23:35:35

    ルカが障害者診断でたらこの夫婦はどうするのかな?笑
    絶対面倒見れないから即施設に入れそう…

    • 16
    • 19/09/01 02:37:40

    >>6275
    最近やたらルカはルカのペースでとか、ゆっくり成長とかアピールするのは、発育に何か問題があるって言われたんだろうね。

    • 21
    • 19/09/01 08:07:50

    ミアぶら下げて片手にスマホ、片手にカメラでウットリ下向いて自撮りしながら歩く。
    つまずいて転べばいい。

    • 17
    • 19/09/01 08:58:32

    >>6277
    そしてミアたんは本当の天使に…

    • 6
    • 19/09/01 09:57:41

    ルカ、アザラシの赤ちゃんに石投げてないよね?
    近い位置に居て石投げて遊ばせるの辞めさせればいいのに

    • 20
    • 19/09/01 10:12:24

    >>6277
    今度はミアぶら下げてゴツゴツ岩場で自撮りウットリ。顔浮腫んでると言いつつキメ顔。
    マジで転んでみれば良いのにね。

    • 16
    • 19/09/01 10:22:37

    ミアたんが日に日に巨大化しとるな。

    • 19
    • 19/09/01 15:14:22

    あのアザラシって元気な子なのかな?
    私にはグッタリに見える。
    まあ。元気なら良いんだけど。

    • 10
    • 19/09/01 15:20:30

    三歳半が浮腫んでて大丈夫?

    • 23
    • 19/09/01 15:55:56

    >>6275
    へこんだ日、時間が解決とか愚痴愚痴言ってたの発達のことじゃない?

    • 33
    • 19/09/01 16:04:23

    ルカは俺が一生守るから
    daddy、そういう問題ではない。
    ルカがどうすれば暮らしやすくなるか家族で考えてあげて。

    • 38
    • 19/09/01 16:27:26

    >>6285
    やっぱりルカは何かしらあるんだね!
    親がいなくなっても生活出来る様に育てて行くのが一番でしょ!
    親は一生面倒見れないんだよ!

    • 38
    • 19/09/01 16:39:29

    >>6285
    やっぱり発達に問題アリなんだね。
    今まで放置してたくせに今頃になってルカ~ルカ~(笑)
    daddy、ホントそういう問題じゃないんだよ。
    もし明日事故って死んだらどーすんの。
    とりあえずまゆかどうにかしておきなよ。
    英語喋れないし子供の面倒もろくに見れないんだから.....

    • 38
    • 19/09/01 18:44:58

    ルカがパワー系の障害者になりそう
    そうなっても面倒見れるの?嫉妬心がすごい子だからミアに意地悪とか怪我させそうだわ

    • 30
    • 19/09/01 19:01:49

    万が一のことを考えて、日本でも暮らせるようにしておかないといけないでしょ。
    だってもしもdaddyに何かあって、まゆかが全てやらなきゃってなったら日本に帰るんじゃない?
    ルカは一生守る?
    絶対なんて無いんだから、守ろうと思うならまずまゆかだよね。

    • 29
    • 19/09/01 20:44:55

    天才を鵜呑みにしてるから障害から目を背けてしまった結果が今の状態…笑
    自分たちの遊びを優先するのではなく、ほんとにルカの事を思ってるんならもっと早く行動すべきだったね。まぁオシャレで保育園選んでる時点で…失笑

    ザマーミロって感じです笑笑

    • 34
    • 19/09/01 22:08:35

    >>6290
    NZはルカは天才って言ってくれる!日本は障害があるって言うからルカには合わない!
    って思っていたんだろうけど、今回はNZにもルカは障害があるって言われたんじゃない?
    NZなら放置してても大丈夫~って考えてたけど、やっぱりダメだとわかって凹んでるんでしょ。
    あーあ、折角早い時点で気付いてたのに、自分の都合の良いようにしか受け取らないからこうなるんだよ。

    • 27
    • 19/09/01 22:09:54

    >>6290
    滝でウットリ写真撮ってる場合じゃなかったね(笑)

    • 22
    • 19/09/01 23:29:05

    >>6288
    間違いなくパワー系になるよね
    むしろそうなって欲しいかのような育て方
    daddyの息子を守るって気持ち、変な方向に行かないと良いけど…

    • 23
    • 19/09/02 08:21:11

    カメラ本体よりたっかいレンズ買ってもらってまでカメラの練習してる場合じゃないでしょ。

    • 16
    • 19/09/02 08:48:45

    これからの季節いいですねー!離れたくない…笑

    そう言うなら日本に来ないで!NZに残って1人で子育てしてみろ!

    • 22
    • 19/09/02 08:55:26

    いいレンズで写真いっぱい撮ったけど、5人で写ってるの3枚しか撮れず(誰のせいとは言わないがわかるよねw)
    なんやかんやでルカ下げ~笑
    こんな母親に育てられる子供たちがかわいそー!

    • 16
    • 19/09/02 12:42:42

    確かルカの妊娠中、中耳炎だか副鼻腔炎だかこじらせて入院してなかったっけ。
    もしかして、そのせいでルカは.....なんて事はないよね。

    • 7
    • 19/09/02 12:51:18

    カリンもすっごい手が掛かって大変だって言ってたよね!私への試練だって!
    カリンも健診でなにか引っ掛かってたよね!
    あまり背が伸びないナントカってのに!

    • 21
    • 19/09/02 13:10:43

    >>6290
    日本の保育園はルカのことや子育ての仕方を批判してるわけじゃなくて、親が気づいてないから、ルカのために少しでも早く療育始めたほうがいいと教えてくれてるんだよね、誰も批判なんてしてないのに

    • 25
    • 19/09/02 13:37:31

    >>6298
    ニィが生まれたらカリンより大変で目が離せないって言ってたし、ルカが生まれたら今までで一番大変とも言ってたし、ミアが生まれたらルカよりも…ってかマユカにとって子育てしやすい子供ってどんなの?普通、手がかかるもんじゃないの?
    たったの二泊三日でさえ1人で4人の面倒見れなくて浜松から母親呼んだくらいだもんね笑
    楽しすぎでしょーwww

    • 20
    • 19/09/02 15:09:01

    ミアの便秘が酷いって、自分が悪いって思わないのかな!?偏った外食ばかりの母乳飲ませてるからじゃないの?
    おまけに離乳食も市販。市販が悪いとは言わないけど、この人頭っから作る気なんてなさそう。日本のお母さん頑張りすぎー!NZはこれで良いんだよー!とか言いそう。

    • 19
    • 19/09/02 16:09:00

    >>6301
    確か助産師さんに注意されてたよね?
    新生児が便秘になるわけない、問題があるなら母乳のせいだから食事に気をつけろって
    ルカの事もだけど、自分に都合悪い事は全部無視みたいのやめた方が良いのにね

    • 23
    • 6303

    ぴよぴよ

    • 19/09/02 16:21:51

    >>6302
    言われてたよ。ビーガンだかなんちゃってビーガンだか分かんないけど、どう考えても偏った食事のせい。

    • 21
    • 19/09/02 16:24:03

    食べ物は本当に気を付けなきゃいけないと思う。
    まゆかだけがヴィーガンだなんだってやるのはどうだって良いけど、今はミアに直結してる訳だし。
    他の子達も何食べさせてるのか知らないけど、ヴィーガンはやめた方が良いよね。
    成長期に野菜だけは虐待に近いよ。
    子供達は普通のもの食べてると良いなぁ。

    • 24
    • 19/09/02 18:30:27

    撮影しながら片手間にあげないで
    お願い

    • 20
    • 19/09/02 19:11:12

    早めの離乳食ってアレルギー出やすいんじゃなかった?
    体内がまだ未熟なのに大丈夫なの?笑

    • 9
    • 19/09/02 19:17:36

    >>6307
    今は変わってきてたはず
    なるべく早くに少量ずつ与えた方がアレルギーになりにくいとかなんとか
    あのベビーフード、赤ちゃん用のミルク粥も売ってるんだけど作るの面倒だから買わなかったのかな…

    • 13
    • 19/09/02 20:31:47

    離乳食、甘いものから始めちゃうとお粥とか食べるのを嫌がるようになりやすいと聞いたけど、甘いものばっかり買ってるね。
    子どもたちが偏食なのは母親が原因ってよくわかる。

    あと、マンゴーはアレルギーあると症状重くなるから最初に選ぶなんて、ね。
    ルカがアレルギーっ子なんじゃないの?

    どんだけ子育て勉強してないんだよ。

    • 25
    • 19/09/02 21:18:48

    >>6309
    マンゴーって強いよね。それに単品ずつあげなくていいのかねアレルギー出ても何で出てたのか分からないよね。
    そしたら通訳daddy引き連れて病院駆け込むのか

    • 16
    • 19/09/03 17:45:23

    離乳食って5~6ヶ月だよね?
    ミアって何ヶ月?

    • 2
51件~100件 (全 8655件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ