AIBO、修理サポート終了「飼い主」の悲しみ

  • ニュース全般
    • 21
    • 7月下旬発売
      14/07/30 03:28:29

    ことばに反応する賢い仔犬

    Zoomerは、愛嬌たっぷりの小型犬ロボットです。
    音声認識機能を搭載しているため、人の言葉を理解し反応してくれます。
    勢いよく尻尾を振ったり、あちこち走り回ったり、息を荒げて擦り寄ってきたりと自由奔放で、ダイナミックな動きが特徴です。
    傾きセンサーを搭載しているので、自由に身体をひねりあおむけになることも出来ます。
    赤外線センサーで前にあるモノを認知するので、「ついてきて」と声をかけて歩くと、後をついてくる利口なペットです。



    【商品概要】

    Zoomerには3つのモード(ドッグトレーナーモード、フレンドリーモード、英語モード)があり、15以上の英語と30以上の日本語の2ヶ国語を理解します。
    目が液晶になっているため、うれしいときはハートマーク、眠そうな虚ろな瞳など、表情豊かに気持ちを表現しくれます。
    赤外線センサーを搭載しているので、手やボールの動きを捉え、前を歩く人の後をついて来たり、転がるボールを追いかけたりします。
    デザインモチーフとなった犬種は小型犬ロボットでは珍しい「ダルメシアン」です。
    本物の犬に2つとして同じ柄がないように、Zoomerも1万種類以上のブチ模様を用意し、一匹ごとに個性を持たせました。

    ・ドッグトレーナーモード:しつけをして遊ぶモードです。
    「おすわり」というと、ワン!と吠えて前足をまっすぐ立て、後ろ足を曲げおすわりします。
    また、「ふせて」というと、全ての足を曲げふせのポーズをとります。
    犬と同じように、しつけには手間がかかります。
    最初は簡単に言うことを聞いてくれなかったり、何度か指示しないと忘れてしまったりする場合もあります。

    ・フレンドリーモード:友達のように話しかけて遊ぶモードです。
    「ズーマー、ただいま」と言うと尻尾を振り興奮してぐるぐる走り回ります。
    前に立ち「ズーマー、ついてきて」といい、ゆっくり歩くと、足元をついてきてくれます。

    ・英語モード:英語で話しかけて遊ぶモードです。
    “Zoomer, play dead”と言うと身体を回転させて死んだふりをしてみせ、”I love you”と言うと“I love you”と吠え返してくれます。

    !ご注意ください!
    充電はUSBコードからの充電となります。
    家庭用AC電源からの充電の場合は「タカラトミー 玩具専用ACアダプター TYPE5U」が必要です。


    【商品仕様】
    内容物:ズーマー本体、USBチャージケーブル、クイックスタートガイド、取扱説明書
    商品サイズ:(W)280mm×(H)180mm×(D)200mm
    商品重量:520g
    対象年齢:6歳以上
    使用電池:リチウムイオン電池(内蔵・充電1時間で連続稼動20分)


    ※本商品に付属のUSBチャージケーブルにて充電を行なえますが、USBをご利用できない方はこちらのACアダプタ(別売)がおすすめです。
    ・タカラトミー 玩具専用ACアダプター TYPE5U

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ