明石家さんまのサッカー歴

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • 14/06/19 16:10:15

・高校時代はサッカー奈良県選抜。
・ポジションはスイーパー。真似したのはベッケンバウアー。
・70年代のネッツァー、フォクツ、シモンセン、ハインケスがいたボルシア・メンヘングランドバッハファン。
・一番好きな言葉はフォクツの「私は才能がないから人一倍努力が必要なんだ」
・クラブチームはボルシアMGとマンUのファンを70年代中盤から公言。
・代表はドイツ。
・好きな選手は先のフォクツ、ジョージベスト、クライフ。
・80年代前半から日本サッカーリーグ、天皇杯のポスターに無償で登場。
・80年代前半~中盤にサッカーマガジンで「明石家さんまの爆笑キックオフ」を無償で連載。
・80年代前半から低迷する日本リーグ活性化の為に芸能人サッカーチーム「ザ・ミイラ」を結成。
客を集めるため前座試合をやり「日本のみなさんサッカーを見にきて下さい」と呼びかける。
・注目を集めるためにヌードになり「たくさんの観客のなかで日本選手に試合をしてほしい」と発言。
・金の無いラモス、都並ら読売クラブ、三菱の連中を飲みに連れていっていた。
・Jリーグ開幕と同時に自分の役割は終わったと国内リーグ応援から身を引く。
・W杯で印象的だったのは自費で見に行った90年イタリアW杯で、アイルランドサポーターが負けた後ケセラセラを歌っていたシーンと、
ブラジルがアルゼンチンに負けた後一人でスタンドにたたずんでいたブラジルの美少女サポーター。
・87年に引退した後のプラティニがユニセフの活動で日本へ。笑っていいともに出演した際、
反応の薄い観客、タモリ等に憤激。ガチでこんな所に連れてくるなと怒った。
・日韓W杯で韓国が負けた後「これでW杯の歴史が守られた」と発言。韓国メディアから猛非難を浴びる。
・メッシに老後をどうするか聞いて叩かれる。
・中田にザ・ミイラなんか知らないと言われてから日本サッカー嫌いになる。が、最近では本田のことだけ褒める。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/06/19 16:23:28

    ニュースカテボロボロ

    • 0
    • 14/06/19 16:21:23

    テニスのイメージしかないわ

    • 0
    • 14/06/19 16:20:10

    サッカーだけじゃなく色んなスポーツ好きだよね。

    • 0
    • 14/06/19 16:18:43

    カテちがくね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ