道路族が嫌いな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63509件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/03 10:11:53

    >>7895
    スズメさん、勘違いしないで下さいね。
    最初にも言いましたが、私は道路族でもないですし 道路族の味方でもないです。
    もちろん道路族を肯定もしていません。
    あの辺りが竹林だった頃を知っていて、
    住宅地開拓の過程を見てきた近所のヒマなオバサンです。
    反面教師さんを市の職員だと勘違いして、
    「教育委員会に言って上司から注意してもらう」
    と書いてあったので、
    「あの人は市の職員じゃないですよ。」
    と勘違いを正しただけです。
    「間違えた情報で動いて、その時間と労力がもったいないですよ。」
    と伝えたかっただけです。
    もし私が反面教師だとしたら、
    わざわざ自分で
    「私は市の職員じゃないです。」
    とは言わないですよ。
    勘違いさせたままにしておきますよ。

    • 2
    • 18/04/03 10:14:56

    先程の追加で、確かに他の人も好きなところに捨てる人がいましたが、いちいちそんな恥ずかしい事言わないです。
    そういう、言っていいこと悪いことが判断できないくらい厚顔無恥なんです。

    反面教師さん、私のコメント読んでくれてますか?
    どう思われてたか理解できましたか?
    5月はあなたの当番ですよ。
    初めての掃除当番きちんとやってくださいね。
    住民として最低限の義務ですよ。

    • 4
    • 18/04/03 10:22:24

    >>7901
    すみませんでした。勘違いしてました。
    あの人ならやりそうなので…他の人にはどうか分かりませんが、私に対しては最初から高圧的な態度なんです。

    ニックネームは要りません。
    ここを読んでるということは、密かに迷惑を感じていたからですよね?
    安心しました。

    • 3
    • 18/04/03 10:30:25

    >>7901
    すみません、ニックネームでなくイニシャルでした。
    びっくりして、焦ってしまって言葉を間違えました。

    • 1
    • 18/04/03 10:33:43

    >>7888

    うちの住宅地でも常識に欠けた家は狭い庭や駐車場(車は路駐)でBBQしますよ。
    周りは家ばかりで人や車が通るのに恥ずかしくないのかな?って思う、近くに川があってBBQ出来るから、そっちでやればいいのに。

    やってる本人達はドヤ顔していて恥ずかしい。

    家族ぐるみの付き合いをしている二家族がそろそ集まってBBQしそう、本当迷惑。
    この家族達は道路族だし。

    • 12
    • 18/04/03 12:14:16

    >>7903
    スズメさん
    いぇいぇ、大丈夫ですよ。
    こちらこそ勘違いさせてごめんなさいね。
    ニックネームも、スズメさんに気付いてもらえるように、分かり易く書いただけでした。
    ここに書き込む事でストレス発散になったり、
    皆んなの同意を得られるなら、
    これからも書き込んで下さいね。
    ヒマなオバサンは、コッソリ覗きに来ます👀
    あなたが書いてましたが、近所に言いふらしたりもしませんから。
    安心して愚痴を書いて下さい☺

    • 3
    • 18/04/03 12:30:05

    >>7898
    脅した訳じゃない。
    怖いんだよ。
    理不尽なことが色々起こる。

    • 2
    • 18/04/03 13:25:21

    ずっとここに書き込んだらロムったりしてますが、こんなにも根深く、色んな問題(某宗教など)を含んでいる道路族問題が本当にそろそろ社会問題として扱われて欲しいと思う。
    決して「神経質な子ども嫌いや独身や精神疾患を持った人たちが喚いている勝手な要望」などではないのです。
    正当なQOLの要求です。人としての部分の問題でもある。

    • 15
    • 18/04/03 13:33:45

    向かいの道路族が出てきた…

    公園近くにあるから、連れて行けばいいのに。

    • 18
    • 18/04/03 13:52:59

    小学校卒業して4月から中学生になる集団が、また道路でサッカーを始めてる。
    絶叫してるし、ボール蹴る音がドスドスしてるし、道路の端から端まで走ってるし、大迷惑。
    床下から地響きもする。
    母親は家にいるのに放置。
    お宅は長年にわたり散々学校から注意されてきたはずなのにね。よく、あんな大騒ぎしてるのを無視して放置できるね。
    呆れる。

    • 20
    • 18/04/03 14:45:43

    >>7907
    理不尽なことって何ですか?
    それは被害者側にですか?それとも迷惑をかけている道路族の方にでしょうか?
    万が一、被害者側にならおかしな話ですよね?

    • 10
    • 18/04/03 15:50:47

    >>7911
    あの流れで「身辺に気をつけて!」という書き方をしたら、道路族側からの脅しだと誤解されても仕方がないですよね。
    私も「理不尽なこと」の具体的な内容を知りたいです。

    • 10
    • 18/04/03 15:57:25

    又向かいの道路族が出てきた。
    公園行けよ!

    • 16
    • 18/04/03 16:03:39

    子供と公園に行って来ました。
    帰って来たら、またいつもの放置児童達が
    道路を占拠して騒いでました。
    いつも母親は家の中。
    結構車の往来あるのに、騒がせ放題させてる
    気がしれません。
    目の前にマンションもあるのですが、
    みんなウルサイってクレーム出てますよ。
    迷惑道路族ママの特徴
    子供がやりたい放題でも見て見ぬフリ
    叱る声は金切り声、キンキンしてうるさい
    道路から丸見えのとこでBBQして赤ら顔で
    フラフラ歩き回っている馬鹿親

    • 18
    • 18/04/03 16:03:53

    >>7908
    ほんと私もそう思います。
    こんなも悩んでる人がたくさんいるのに、
    道路族という言葉もまだまだ認知度が低い。
    もっとテレビで放送してくれれば良いのに。
    でも芸能人コメンテーターって道路族である子供側につくような気がします。
    子供が元気に外で遊ぶのは良いことっていってね。

    テレビに出てることできる(売れてる)芸能人って、道路族の騒音でなんか悩んだことないからだろうな。
    だって戸建てに住んでるっていっても、塀の高いプライバシーが守られる豪邸に住んでるだろうからね。
    私の家はオープン外構で塀なし、だから道路族に外壁や車にボールを何度も当てられてる。

    • 14
    • 18/04/03 16:10:54

    いつもの道路族、少し離れた場所だけどものすごい大声で遊んでるから聞こえる…毎日うるさいクソガキ

    • 17
    • 18/04/03 16:47:14

    町内会長に匿名でいいたいけど、名前はわかるけど、どこの家かも電話番号もわからない。班長には身バレしそうで言えない。
    よって道路族はこっちが我慢するしかない。

    • 3
    • 18/04/03 17:11:56

    >>7917
    学校、幼稚園、教育委員会、警察などに連絡したほうがいいです。
    「よって道路族はこっちが我慢するしかない」なんて、大人しく泣き寝入りして済ませられる程度の騒音じゃないですから。

    • 15
    • 18/04/03 17:37:56

    ガキ共の声が聞こえた。また道路で遊んでる。ギャーギャーうるさい!

    • 18
    • 18/04/03 17:47:41

    痰が絡んだような咳してる幼児を道路で遊ばせてる。菌をばらまかないでほしい。
    おまけに一緒に歌まで歌いだした。
    道路は幼稚園の運動場やお遊戯場じゃないんですけど。

    • 17
    • 18/04/03 17:53:09

    >>7917
    私は思い切って班長さんに話してみました。
    すると、町内でも道路族の騒音に困っている人が結構居ることが分かりました。
    そのあと班長さんから会長さんに話が行き、
    学校にも話をしてもらったり回覧で回したりした結果、静かになりました。

    • 17
    • 18/04/03 18:35:23

    >>7917
    名前、どの辺で遊んでるかを、匿名で学校に電話するといいですよ。
    学年も分かるとさらに先生方も特定しやすいです。
    写真を撮ってお手紙でもいいかも。
    我慢しないほうがいいですよ。

    • 14
    • 18/04/03 19:11:33

    うちの家前にも道路族います。
    暖かくなると、ワラワラと出てきますよね~。
    この前は、道路の真ん中に小さめな自転車放置で子供らが向こう側に走っていくのが見えた。
    わざわざ車から降りて横に移動させたよ。
    いくら車の通りが少ないからってそこの住人の車とかバイクが通るのに私道扱いするなよ。
    あと、追いかけごっこしてたらしく急に道路に飛び出してきたりね。
    車通りは少ないが、通らないわけじゃないから!!!!!!!!!

    • 19
    • 18/04/03 23:01:59

    学校に連絡だね

    • 6
    • 18/04/03 23:04:05

    >>7921
    班長さん宅が道路族、、、。

    • 2
    • 18/04/04 00:12:43

    >>7925
    学校、警察、教育委員会へ通報

    • 8
    • 7927
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/04 00:30:15

    マンションの向かいの戸建の人が道路族だった。
    親は家の中にいて、子供だけ(7人くらい)外で遊ぶのだけど、鬼ごっこするとこちらのマンションの一階もフルに使って走り回りボール遊びもフルで使ってたから、注意しにその家に乗り込んだよ
    でも、3ヶ月くらい経つとまたやる。
    今じゃ、注意しに行こうとその家の前に向かってる途中、子供達が私の顔見るなり、鬼ごっこやめて静かになるよ。
    ちなみに、23区内で小学校は徒歩2分の距離。
    一応、徒歩3分の距離に小さな公園もある。
    それでも遊ばせる親、いってるわ。

    • 16
    • 18/04/04 10:56:29

    いつもうるさいのは同じうち。
    親も馬鹿そうな顔してる。
    今月、迷惑してる住民同士の
    話し合いがある。
    そこでまとめた話を皆でそこの担任に
    話をする予定。
    同じ学校だからやりやすい。

    • 14
    • 18/04/04 10:59:30

    >>7928 学校外のことなのに、担任の先生巻き込むの可哀想。
    警察とか町内会はダメなの?

    • 2
    • 18/04/04 12:00:38

    うわ~!ヒルナンデスにリアルタイムで道路族

    • 12
    • 18/04/04 12:02:58

    >>7930
    私も思った!!バカ親子がっ!!

    • 11
    • 18/04/04 12:16:39

    >>7929
    たしかにそういう面もあるかもしれないけど、結局担当の子供の素行は知っておいた方がいいとは思う。
    「めんどくせー」ってやる気のないイマドキ先生ならなにもしてくれないだろうけど、ちゃんとした先生なら大なり小なり何かしら対応してくれるはず。よく知らない町内の爺さんや、いきなり警察官というよりも、まずは子供な一番身近な他人の大人という存在って意味でも、担任の先生や教頭とかに話を持っていくのはおかしくはないと思うよ。

    • 14
    • 18/04/04 12:31:41

    家に居ないくせに学童代ケチって子供野放しにしてんじゃねー!
    野放しにするなら遠くの公園にでも放ってから出かけて!
    あんたは家に居ないからいいかもしれないけど家にいる人からしてみれば大迷惑なんだよ!
    自分の子供でも外で遊んでたらソワソワするのに他人の子供なんかうぜーだけだわ

    • 17
    • 18/04/04 13:10:11

    ツィッターで発見しました。
    どこの警察署か分かりませんが、直接注意が怖い人は家の周りに貼ってみてはどうでしょう。
    ラミネート加工すると、1年位はもちます。

    • 16
    • 18/04/04 13:35:47

    >>7925
    こっちは評議委員の家が道路族です。

    • 2
    • 18/04/04 13:49:15

    新中学生3人と新小学5年が道路でボール遊び。ドリブルの音がすっごく煩い。
    いちいち叫んでるのも煩い。
    ボール遊びしていない時はたむろして大声でおしゃべり。
    楽しそうにゲラゲラ笑ってるけど、何年も迷惑かけられてるこっちは全然楽しくない!
    騒音レベルの音や声、振動に辟易してる。
    専業主婦のお母さん、家にいますよね?
    ここ数年、「道路遊びはやめなさい」と学校から注意され続けてたよね?
    先生の前にでだけ反省したフリをしてるけど、内心では「何も悪いことしてないしーw」くらいにしか思ってないよね?
    春休みに入ってから道路で騒ぐ人数と時間が確実に増えたよね?
    まともな社会生活もままならないような非常識な馬鹿親が子供ばかりたくさん産んで道路に放置ですか?

    • 16
    • 18/04/04 14:38:35

    >>7929
    担任の先生だけではなく、生活指導の先生、校長先生、教頭先生も対応してくれます。
    こちらの学校では教頭先生が道路族対応の窓口になってくださいました。

    • 15
    • 18/04/04 14:47:41

    昼から隣の小学生二人のお宅に親子が遊びに来てた。
    ドドド!ドン!ギャー!
    奇声と振動が凄く二時間我慢したか耐えられなくて家へ行きドンドン煩いことをつたえた。二度目だけど。
    すみません。
    と言われ、そのまま買い物に出かけ戻ると
    車すれすれに自転車、キックボード遊び。
    は?
    我が家の車に傷つけて家の前では遊ばない約束してたよね?
    斜め向かいの車に派手に傷をつけて弁償せず、菓子折も無しで激怒されてたよね?
    しかもお向かいさんは夜勤で寝ているよね?
    人の迷惑考えられないのか?
    バカ親道路族の友達も道路族。

    • 23
    • 18/04/04 15:17:05

    やっぱり皆のところも道路族が沸いてきたのですね。
    春休み中ずっとお天気も良く、もうすぐ春休みも終わるから遊びたくて仕方ないんでしょう。
    キックボードで道路を折り返して、オープン外溝の車にすれすれに通る。
    傷付けたら弁償だよ。
    そんなこともわからないのか?バカ親が。

    • 17
    • 18/04/04 15:23:22

    はーまたぞろぞろ出てきた
    うちの子庭で遊ばせたいのに出したら絶対そっち行くから家で遊ばせてる
    行きたくない話するのもめんどくさい

    • 13
    • 18/04/04 15:28:52

    >>7934 これ、各都道府県の警察HPに作って欲しい。
    でも、うちの近所の道路族には効果なさそう。他人のこと考えられないバカだもん。今日も道路にチョークで落書きしてたわ。

    • 14
    • 18/04/04 15:31:27

    文科省から「児童生徒等の交通事故の防止について」昭和41年に各教育機関に通達されているそうです。
    小学校低学年 2内容 (道路での遊び)を読んでください。
    最後の方にある備考には幼稚園も低学年に準ずると記されています。
    学校や幼稚園が真剣に取り合わない場合、この事を指摘してみてはどうでしょう。

    • 12
    • 18/04/04 15:49:51

    5時の町内放送が6時になってしまった…
    6時まで奇声をあげながら走り回り…
    本当に迷惑…

    • 15
    • 18/04/04 17:29:13

    >>7934これ、道路族の家のポストに投函したい

    • 13
    • 18/04/04 17:33:21

    幼稚園女児たち3人、小中学生男子3人がウチの前の道路を占拠してる。
    腹立つよ。
    そんなに家の近くで遊ばせたければ、広ーい庭付きの塀に囲まれた家を買えば良かったのに。
    幼稚園組はプラカーで路面をガーガーガリガリ音たてながら何往復もして走ってるし、男子達は硬球でキャッチボール。しかも今、他所の家の門にカーンて硬球当てたよね?
    女児の親は「また、車だよ~」って叫んでるけど、そこ車道だから当たり前。
    もう、チャイムなったんだから、騒音、器物破損する道路族は早く家に引っ込め!!!

    • 21
    • 7946

    ぴよぴよ

    • 18/04/04 17:54:49

    族「今日、暑いからぁ、このくらいの時間がいいわねぇー」

    非常識なこと言うのも、やるのもいい加減にして。
    お宅らの轟音のせいで近所一帯、窓も開けられない生活を強いられているのに。
    シャッター閉めても防げない轟音。
    日が長くなって、一体何時まで騒ぐつもり?
    去年みたいに7時過ぎてもギャーギャー絶叫しながらボールをダムダムさせたり、自転車のベルを鳴らし続けたりするわけ?
    休日は朝7時前からボール蹴ってたよね?
    お宅らが越してきた時より公園は増えてるのに、公園に行かないよね?

    • 18
    • 18/04/04 18:28:06

    道路族が出てくると死にたくなるくらい疲れる。子ども3人いるのになんで庭なし狭小住宅買ったの?すぐ近くの公園に行くのも面倒くさがって、友達呼び集めて道路で遊ぶ怠惰な親子。戸建なら何をしてもいいってもんじゃないのに。

    • 24
    • 18/04/04 19:01:26

    わざわざ父親が道路でボール遊びの相手をするなら公園へ行けばいいのに。
    何年前から注意されてるの?
    親が率先して道路で遊ばせるから、子どもは学校の言うことなんか全く聞かない。
    タトゥー馬鹿父親がついてるんなら不審者の心配はないし公園へ行けって思う。むしろタトゥー親父自身が不審者っぽいくせに。

    • 19
    • 7950

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 63509件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ