道路族が嫌いな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63509件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/15 18:34:15

    >>8224
    えっ。めっちゃキモいですねその子・・

    • 4
    • 18/04/15 17:46:49

    やすらぎ求めて 昼キャンプへ で今帰ってきたら 道路で隣人のガキどもが友達集めて道路で馬鹿騒ぎ。 道路 避けない 通り過ぎたら バックミラーで後ろ確認したら ボールぶっ蹴る姿 あげくには 指で鉄砲打つ姿 親は 見てみぬふり 子供教育放棄してるんだから ひいてもいい法律作って欲しい

    • 24
    • 18/04/15 17:35:05

    帰ってきたら、族親と族子たちが遊んでいました。
    ほんと迷惑。
    なぜこっちが止まって、道が空くのを待たないとダメなんだろ。

    族親たちって、いつ夕飯準備するの?

    • 27
    • 18/04/15 17:14:23

    朝の10時からうちの前でいつもの道路族たちが、見たことない道路族友達連れてきて、お昼抜きで永遠鬼ごっこして奇声発してた。親は本当にどこにも連れて行かないの?天気も良かったしどっかに連れて行けばいいのに!!他人の迷惑考えないのすごい。

    公園でサッカーしようって1人が言ったら公園は誰かいたよって言い返してたまさに道路族の鏡。すごく広い公園なんだから別に誰かいてもサッカーくらいできるのになあって思いながら聞き耳立ててました(笑)

    • 21
    • 18/04/15 16:42:39

    はい、出ました。奥の道路族たちが道路でギャーギャー。裏は裏でバーベキュー。周りの迷惑考えられない非常識な人たち。道路が公園化。なんで公園連れてかないの?裏のバーベキューも毎週毎週しててよく飽きないな。

    • 21
    • 18/04/15 16:25:15

    >>8223
    分かります。
    夜中じゃなくて日中に降ってほしいです。
    早く梅雨に、早く冬になってほしい。

    少しでも子どもの声が聞こえると、ため息がでます。なぜ自宅で神経はりつめていないといけないのでしょう。

    • 17
    • 18/04/15 16:20:39

    中2になった男の子がゆっくり自転車こきながら近所を見て回ってる。
    空き家に人が入ったのが気になるのか、そこの家の前で変な声出してジーっと見てた。キモい。
    道路族の親達も近所をよーく覗いていくんだけどあれなんなの?
    他人の家の前に立ち止まってジーってキモい。

    • 15
    • 18/04/15 16:16:40

    あーーもうガキの奇声が聞こえるし…。
    なんで一番降ってほしい時に雨あがるかな。夜中とか降っても意味ない。

    • 19
    • 18/04/15 12:54:39

    先日「うるせぇ!」と怒鳴られていた族の子供たち。今日は父親が一緒にサッカーしてる。
    母親は駐車場で何かゴソゴソしてる。

    教頭先生からも、生活指導の先生からも散々注意されてたのにね。
    スポ少に入ってるらしいけど、両親そろって本当に無神経。道路や駐車場で、はた迷惑な遊び方させないで、ちゃんとした所で遊ばせればいいのに。あの様子だとスポ少でも親が先輩風吹かせて威張っていそう…

    父親が、いつのまにか口ヒゲを生やしていたのも気持ち悪い。チョビヒゲ生やして、ヒゲのお手入れする暇があるなら、子供にちゃんと躾しなよ、自分の子供たちなんだから!

    • 14
    • 18/04/15 12:54:02

    雨が止んでしまったので、お昼を食べた族子が出てくるだろうな。

    我が家は族の騒音を避けるため、出掛けてきます。
    ...もう毎週土日は雨でいい。

    • 11
    • 18/04/15 10:29:17

    始まったよ。キーキーギャーギャー。ガキを道路で遊ばせるな!

    • 17
    • 18/04/15 09:59:35

    近所の道路族、自分たちの旦那がいる時は絶対に道路で遊ばない。
    旦那がいるときは家族で過ごすって決めているみたい。ほんと自分勝手。

    今日は隣の族旦那がいるようで、朝から家族で出かけて行った。
    1日静かに過ごせそう。
    おかげで毎週、隣の旦那が休みかが気になります。

    元々お隣さんはフルで働いていて、子どもたちも大人しくて礼儀正しい子だったのに。
    族の根源が引っ越してきた途端に、なあなあで崩れてきた。根源さえ越して来なければ、平和な地域だったのに。

    • 18
    • 18/04/15 09:15:28

    あーあ、雨やんだよ。また奥の道路族たちがうるさいのかな。子供道路に放置しないでまとめて公園に連れてけ!

    • 13
    • 18/04/15 08:15:49

    隣の子沢山兄弟が我が家の前でいつも遊んでるんだけど、これ、知らない人にはうちの子だと思われているのかな…。物凄く嫌だ。
    私は道路で遊ばせなかったし、他人の敷地に無断で入らせなかったし、外で大声出させなかったし、家の前にオモチャ放置なんてしなかったし、何より未就園児がいるのに外に子供だけで放置なんて絶対にしなかった!こんな迷惑な子供の親だと思われていたら本当に嫌だ。

    • 19
    • 18/04/15 07:21:35

    長期休暇が大好きだったのに
    たった一軒の道路族のせいで台無し。
    道路族は基本自己ちゅーで他人と合わせる事が
    出来ないからシングルになる確率が高い
    らしい。
    早く離婚でもして居なくなればいいのに。

    • 18
    • 18/04/15 06:58:46

    毎日うるさいけどGWもくるね…
    大型連休でもどこにもいかない人達
    親は楽でお金かけずに済むし
    小さい子の親も面倒見は年上の子供達にまかせて家でごろごろ
    よその家で悪さしてても放置。
    色んな年代いると10年くらい続くよ。

    • 17
    • 18/04/15 06:14:28

    去年はカラ梅雨だったんで今年は盛大に降ってほしいですね、滝のような雨をお願いします

    • 14
    • 18/04/15 06:12:18

    梅雨が待ちどうしい…
    仕事や学校に雨でも出かけなければいけない家族には申し訳ないが
    雨降りで静かに暮らしたい…
    春休みはずっと晴れていた。
    その延長線で毎日毎日奇声が一日中響き渡っているよ…

    • 13
    • 18/04/14 22:31:33

    最近気が付いた…
    近所に道路族が二軒いてお互い家族ぐるみで仲良しなんだけど、子供の名前がそれぞれ「草子」「花男」(仮名)ってペア?っぽい…ぎぇー!気持ち悪い!
    まさか相談して付けた?
    そんなはずは…
    いや…でも奴らならやりかねん。




    • 7
    • 18/04/14 21:21:23

    >>8201
    でも隣でも奥でも子供の声って一帯に響き渡りますよね…。こちらは奥にも道路族がいますが、家の中にいても突き刺さるような奇声が届いてきます。隣の子供は家の前の形状上、ほぼ我が家の前で遊ぶので二重窓や壁の存在を感じないほど本当に五月蝿いです。あんなに五月蝿いのに何で親は平気なのか、本当に神経を疑います。真面な人間ならご近所に申し訳なさ過ぎて直ぐに子供を家の中に引っ込めるか公園に連れていく。真面じゃないから他人の家の前や道路で遊ばせるんでしょうけどね。
    族は族だけの地域を作ってお互いに迷惑掛け合ってればいいのに。何で近隣に迷惑を掛けるような一家が静かな住宅街に紛れ込んでくるのか。奥の族がいたとしても、隣が越してくるまではまだ静かな住宅街だったのに。

    • 17
    • 18/04/14 18:38:05

    近所の馬鹿ガキ。
    この雨の中を族友連れてきてスケボー。
    アホとしか言いようないし、親も入りなさいとも言わない。
    親か非常識なのは分かってるが、やたら子沢山だからいらない子なのかもね!

    • 15
    • 18/04/14 17:31:55

    前にみなさんからアドバイスを頂いたのでもう一度、小学校へ指導願いを出しました。昨日教員がうろうろしているのを目撃しましたが、示し合わせたようにいつも死ぬほど叫んで走り回ってるやつらが1人もいないタイミングで悔しくなりました。

    それに今日!!道路見たら付近の道路族が集まって、工事現場で使うようなコーンを道路にたくさん置いてサッカーしてました(笑)住宅街とはいえ国道への抜け道なので結構交通量が多いのになんて馬鹿なことしてるんだろってつい笑ってしまいました。親も何人かいたようですが、子供だけじゃなくて、親まで脳みそ空っぽですごすぎました(笑)非常識さが最近すごく目立ってきて本当に存在が鬱陶しいです。

    • 18
    • 18/04/14 16:56:15

    >>8202ほんとですよね。周りの迷惑なんて考えず朝っぱらからキーキーギャーギャーうるさい奥のガキ共。これだけ密集してればちょっとでも騒げばうるさいの親だって分かってるはず。注意しまくったから前ほどはひどくはなくなりましたけど車あるんだから危ない道路で遊ばなくても公園連れてけばいいのにっていつも思います。

    • 14
    • 18/04/14 11:44:55

    こちら関西。
    だめだね、雨は日曜にかけての夜の間だけっぽい。週末雨だー!って喜んでた気持ちを返してほしい。

    • 15
    • 18/04/14 10:06:37

    うちの中に居ても自分の子供の声が
    聞こえて安心
    目の前で遊ぶ姿を見て安心…
    自己中ですよね
    周りからしてみたら
    騒音でしかないですよ
    周りに馬鹿アピールしている本物の馬鹿

    • 20
    • 18/04/14 10:01:09

    いつもの家だけ朝からうるさい
    みんなの道路だよ
    貴方のうちの庭じゃないですよ
    隣りの子だって向かいの子だって
    道路を庭がわりにして騒ぎたい、
    けど、みんなの道路だから我慢したり
    ちゃんと公園や児童館まで行ってます
    学校でも言われてますよね
    躾もちゃんとして来なかったから、
    子供が今更言うこと聞かない手遅れっぽい
    族一家
    子供が同じ学校だから
    いよいよ名指しで担任と話し合います

    • 19
    • 18/04/14 09:35:21

    雨ー!早く降ってきてー!

    • 12
    • 18/04/14 09:29:59

    朝からブレイブボードで遊ぶ隣の族子。
    それを見てやって来た近所の族子。
    公園で遊んでね、って伝えてからまだ1週間しか経っていないのに。
    ボードに乗って、駐車場から道路に飛び出して遊んでるの。
    族親は家の中。
    すごいね、我が子が事故に遭ったら...って考えたことないんだろうな。

    • 19
    • 18/04/14 09:29:52

    >>8199
    私も同じこと書きにきた!
    ほんと心穏やかに過ごさせてほしい

    • 9
    • 18/04/14 09:08:18

    >>8200隣が道路族って最悪ですね!うちは奥だけどガキが朝っぱらからギャーギャー嫌になります。親も周りの迷惑考えられないのかなって思う。

    • 14
    • 18/04/14 08:20:30

    >>8199
    同じことレスしにきた!うちは隣だけど…。
    雨降ってよー!

    • 12
    • 18/04/14 08:17:33

    雨の予報だってのに、晴れてきたよ。また、奥の道路族たちが騒ぎ出すじゃん。

    • 12
    • 18/04/13 17:56:44

    >>8194勝手に庭に入られるのは嫌ですね。仕事から帰ってきたらイクメン気取りの父親とガキが道路占領してました。ほんといい加減、道路遊びやめてほしい!!

    • 20
    • 18/04/13 16:47:41

    >>8190
    ありがとうございます。

    もうそこは本当に非常識の塊で、庭BBQはもちろん深夜0:00まで電動ドライバーを使ったりもう数え切れないくらいやりまくりです。

    道路遊びについても何度も通報してますが全く聞き入れないどころか、通報した犯人探しに近所中を回ったため、身の危険を感じて今は控えている状態です。

    悔しいですがどうしようもないです(泣)

    • 13
    • 18/04/13 11:57:16

    >>8195
    ID被ってるけど別の8192パンダです
    うちの子は小学校高学年で、周りは道路遊び容認派多数
    道路遊びさせないと、子が可愛そうかなという不安や
    道路族のママに距離をとられてるっていうのも全く一緒
    でも安心してほしい
    だからって小学校で孤立することはないよ
    子どもは子どもで自分に合った友だちをちゃんと見つけてくるから大丈夫

    たとえば、うちの子は道路族ではない気が合う友だちと誘い合って
    放課後は自転車に乗って公園や学校で楽しく同性の同級生と遊んでる
    道路族の子はいつも家の前や道路で年下や兄弟、近くの放置子と騒いでる
    低学年ぐらいまでは行動範囲が狭くて自転車で友だちと遊ぶとか
    約束をするとか家に誘いに行くとかまだ難しいから
    今はまだこれでいいのか心配だって気持ち、すごくよく分かります
    だけど近い将来、お子さんがいつかお母さんに
    ちゃんと育ててくれてありがとうって感謝してくれる日が来る
    だから今はしんどいと思うけど、正しいことには信念を貫いてほしいです

    • 20
    • 18/04/13 10:56:38

    >>8174

    コアラさんの書き込みをみて感動しました。

    私の子供は新一年生です。道路遊びは絶対にしてはいけない、車にひかれたらママやパパに合えなくなるんだよと言って道路遊びはさせていません。

    ただやはり地域が道路遊び容認派なので、近所の道路遊びをさせてる子供と遊ばせないのは、子供に可哀想なことをさせてるんじゃないかと葛藤していますし、近所のママからも距離をとられているのも事実です。

    でもやっぱり道路遊びは絶対にだめ、その考えは変えられません。なのでこのまま自分の信念は貫き通したいですが、子供が小学校でも孤立しないか心配です。

    • 15
    • 18/04/13 10:33:21

    道路族の子供がうちの庭に勝手に入ってた!
    庭に入らないで!って注意したけど、また入るんだろうな…バカだから。

    • 18
    • 18/04/13 10:29:20

    道路占拠して騒ぎまくっているのは
    いつも同じ家
    他8割は常識あるから やらない

    みんなが迷惑しているの気づかない
    鈍感バカ母
    いや、気づいてても本能のまま
    図々しいバカ母

    子供も益々ぐれ始めてるよ
    うちの子は関わらなくて本当に良かった


    • 20
    • 18/04/13 10:22:43

    >>8178
    クラブチーム指導者にもクズなのがいるんだね
    道路族の親が指導者なんて呆れるわ
    そんなチームの子達は気の毒だけど大成しないね

    私は以前隣に住むサッカーのクラブチームの子に迷惑してたから
    電話して道路でサッカーは止めさせてほしいと頼み指導してもらったけど
    ほとぼり冷めたらすぐ元に戻って、結局こっちが引っ越すまで続いてた
    で、最近になってサッカー少年一家は親が離婚して家を手放したと知り
    引っ越し損になっちゃったよ

    • 14
    • 18/04/13 09:23:54

    朝からギャーギャーうるさいと思ったら朝早くからガキ3人奥の外で遊ばせてる。女3人ギャーギャー言い出したらうるさいんだけど!公園連れてけばいいのに、朝から近所迷惑!!

    • 16
    • 18/04/13 09:02:05

    >>8189
    非常識ですよね。
    我が家も以前夏の夜に花火を道路でやりだしたので
    通報しました!
    通報した方がいいですよ。

    • 15
    • 18/04/12 22:06:00

    こんな夜遅くに族家族同士外でしゃべってるなよ…

    車のエンジンかけっぱなし、ヘッドライトつけっぱなし。

    ちょっと庭に出たいんですけど!
    じゃま!

    あんたんちの子供はまだ起きてるんですか?
    また学校遅刻ですか?
    さっさと帰って寝ろバカ!

    • 19
    • 18/04/12 21:08:18

    キー ギョエーどうしたらそんな声が出るの?
    リビング前の道路でやられるとビクッとする!
    親がそばにいるんだから注意して。
    しかも最近は日が長くなったから5時になってもまだ騒いでいるし。
    晩御飯とか子供のふろ入れとか子供がもらってきたお知らせプリントを書かなくてい~の?
    夕飯いつ作るの?子供に何を食べさせているの?
    不思議だわ

    • 22
    • 18/04/12 21:08:07

    キー ギョエーどうしたらそんな声が出るの?
    リビング前の道路でやられるとビクッとする!
    親がそばにいるんだから注意して。
    しかも最近は日が長くなったから5時になってもまだ騒いでいるし。
    晩御飯とか子供のふろ入れとか子供がもらってきたお知らせプリントを書かなくてい~の?
    夕飯いつ作るの?子供に何を食べさせているの?
    不思議だわ

    • 9
    • 8186

    ぴよぴよ

    • 18/04/12 19:35:33

    >>8178
    そんな人が指導者なんて変ですよね。
    うちの近所も同じ状況でしたが、
    町内会長から注意して貰ったら道路で野球しなくなりましたよ。
    バットで打った球が通行人に当たったら危険
    責任取ってくださいと伝えたら止めたそうです。

    • 13
    • 18/04/12 18:46:50

    道路族やってる家が態度でかくてドヤ顔なのに、参加してない家が気を使って生活してるなんて、おかしすぎでしょ!

    • 27
    • 18/04/12 17:51:28

    >>8182
    我が家の前の道路族もそう
    案外、近所に同じぐらいの子供がいると子供から聞いたけど、我が家と同じで関わりたくない家もあるんだな。

    • 18
    • 18/04/12 17:48:41

    いつも17時半くらいからワラワラ集まって騒いでる。
    母親 よーいドン!!とか言ってるし頭おかしい。

    • 21
    • 18/04/12 17:25:14

    常識人が引っ越してしまい、その中古の家を買ったのが路駐する夫婦。
    その夫婦の上の子が幼稚園に入園、下の子は赤ん坊。
    前々から道路族がいたから、ウチの家の前の道路は大騒ぎして遊んで良いと思ってるみたい。

    子供が嫌がってるのに、母親が道路に引っ張り出してきて、
    「ボール遊びする?自転車乗る?縄跳びしようよ!」
    と、けしかけてる。
    やめてほしい。
    騒音小学生道路族の学校れ連絡して、ようやく少しずつまともな日常生活が送れるようになってきたところなのに!

    道路族の怖さは、次々に子供が集まって来るところだわ。他所からも来るし、近くに住んでる非常識な親も我が子を遊ばせにやって来る。

    道路族第1世代が道路離れする頃には、次の世代が成長して道路で遊び出す。親はどんなに酷い遊び方してても放置。キリがない、いつまで騒音我慢させられなきゃならないの?

    • 25
1件~50件 (全 63509件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ