幼稚園で

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 14/06/14 19:37:18

うちの幼稚園では首からネームプレートをさげています。
違う学年なのに私の名前を覚えていてる人が多くてびっくりしています。子どもを抱っこしていて、今ネームプレートが見えていなかったよね?と驚いてしまいます。
なんで顔と名前が一致しているんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/06/14 20:02:36

    要注意人物

    • 0
    • 14/06/14 20:01:53

    うちの幼稚園は少人数だからか、学年が違っても覚えてますよ。
    字を読むのが好きな子はネームプレート見てるよ。

    • 0
    • 14/06/14 19:52:29

    子供が覚えてるからじゃない?○○くんのママだーとか、他の学年もあっという間に覚えるよ。子供の記憶力は侮れない。

    • 0
    • 14/06/14 19:48:32

    うちもネームカードあったけど、カードは見てないよ
    多分子供達が送迎ですれ違う時に
    親に、あの人は〇君ママ、あの人は〇チャンママと教えてると思うってか私は教えられてたよ(^^;聞いても覚えられないけどね

    • 0
    • 14/06/14 19:40:03

    もう2ヶ月以上会ってるから、不思議じゃないよね。お迎えの時間がかぶってたりしたら尚更。
    バス通園でほぼ会ったことないなら不思議だけどさ

    • 0
    • 14/06/14 19:39:38

    さぁ。
    ここに聞いてもねぇ。
    それくらい本人に聞けば?笑

    • 0
    • 14/06/14 19:39:34

    保護者がネームプレート下げてるの?
    名前わかるのは、他の保護者?

    • 0
    • 14/06/14 19:38:58

    園では有名人なんじゃない?
    格好が独特だとか、何か変なことしなかった?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ