東京、十条や、東十条、王子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 匿名
    • u3PaEK2kNA
    • 14/06/13 23:37:26

    十条は住みやすいよ~。
    物価も安いし。鳥大のチキンボール大好き!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • OmTEJNBhw8
    • 14/06/13 22:31:50

    >>5
    十条に朝鮮学校があるよ。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • pPdwejH1hi
    • 14/06/13 22:23:15

    前、王子の駅近く住んでた!懐かしい!!
    お子さん小さいなら十条の方がいいと思う。
    住んでたとき下の子妊娠中~1才、年子の上の子いたけど、スーパーない(駅近くは2軒)から、ネットスーパーで凌いでた。駅付近のお店ってほとんど狭くて大変だった。
    飛鳥山公園広いし、夏場は水遊びできてよかった。北トピアってところの展望室で新幹線もみれたし、子どもとよく行ってた。
    病院もそこそこあるけど、あまり小児科でいいところはなかった。
    うちは少し歩くと繁華街(っていうのかな)だったから、うるさくはないけど夜中まで人がどこかしらにいる感じだった。
    当時子どもも小さくて旦那も多忙であまり出歩かなかったから、交通の便はそこまで不便ではなかったな。


    • 0
    • 9
    • 匿名
    • fHwsFDB+Il
    • 14/06/13 22:20:18

    十条商店街好きだったな。
    京浜東北線、埼京線使えて便利 !
    北区は高校卒業まで医療費無料なんだっけ?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • Db+W5BYXe5
    • 14/06/13 22:13:06

    赤羽が良い

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • xmIXUTyUrv
    • 14/06/13 21:59:54

    懐かしい。東十条のキャバクラ18年位前働いてたわ(笑)やきとん屋さんと焼き鳥屋さんまだ、やってるのかなぁ。同伴のお決まりだったー。

    • 0
    • 6
    • O/X/6tUipw
    • 14/06/13 21:57:43

    十条、東十条、王子どれも住んだことあるけど、十条が一番よかったかなー。
    商店街行けば野菜とか安いし。
    埼京線も便利だし。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 29ZYf7pgQg
    • 14/06/13 21:56:00

    十条か東十条に朝鮮学校なかった?
    気のせい?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • b6/n1enAAU
    • 14/06/13 21:54:20

    十条住みやすいですよ!
    交通の便も良いし、物価も安い。近くに大学病院もあるし…

    駅の近くにある鯛焼き屋さん、めちゃくちゃぶ厚い生地の鯛焼きで食べ応えあります(笑)

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • ve9LRX04vE
    • 14/06/13 21:48:36

    私も住みたい

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • wcofzwQcji
    • 14/06/13 21:47:27

    私も十条に2年くらい住んでたけど便利だったよ。東十条もそんなに遠くないよ。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 7+sxl67jkS
    • 14/06/13 21:44:37

    十条住みやすいよ。
    京浜東北線と埼京線使えるからね、出かけやすい。
    買い物も商店街で済むしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ