自律神経失調症になったことがある

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2574件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/12 19:40:17

    >>2341
    みんな効くなら飲もうかなぁ

    • 0
    • 20/06/12 19:39:00

    >>2335

    効きます。
    劇的に、ではなくて一時間くらいすると何となく落ち着いてくる感じですね。
    もしかしたら飲んでるという安心からきてるのもあるかも。

    内科で、気分が落ち込んで電車に乗る時とか
    動悸がするって言ったら処方してくれました。

    • 0
    • 20/06/12 19:38:45

    >>2339
    やっぱ飲むと落ち着くのね
    限界になったら飲んでみる

    • 0
    • 20/06/12 19:34:54

    >>2334
    私もエチゾラム飲んでるよ。
    1日3回飲んでてとりあえず落ち着ける。
    安定剤って依存があるとか聞くけどとりあえず今、落ち着けるなら私は飲むけどね。

    • 1
    • 20/06/12 19:28:52

    >>2337
    ありがとう
    効果あるんだね
    認知症になるとかで、まだ飲めなくて

    • 0
    • 20/06/12 19:22:29

    >>2335
    横だけどかなり楽になりますよ

    • 1
    • 20/06/12 19:21:53

    >>2334
    私も毎日飲んでる
    46歳

    • 0
    • 20/06/12 19:19:45

    >>2334
    安定剤効果ある?
    私も緊張しやすい

    • 0
    • 20/06/12 19:13:14

    49歳

    常に息苦しい
    深く深く息を吸いたい
    休校が終わりそうな頃から
    毎日エチゾラム飲んでる

    • 4
    • 20/06/12 19:01:44

    毎日、寝ても覚めてもふわふわしてる。
    今日みたいな湿気のひは余計に。
    あれの日だし、動きたくないし
    動かない、そして悪化の悪循環。
    やはり血行不良だとわかっていても
    億劫になります。。。

    • 1
    • 20/06/12 18:53:15

    50です。
    薬の副作用なのか、何もやる気が
    起きない
    手足が震える
    辛い

    • 1
    • 20/06/12 16:53:24

    フワフワ目眩がたまにある。
    トラベルミン飲んだら楽になる。

    • 1
    • 20/06/12 16:50:38

    体調悪くて頓服飲んだ

    • 1
    • 20/06/12 08:52:31

    >>2327
    梅雨。分かります。毎日症状違いますよね。

    • 0
    • 20/06/12 08:52:07

    皆さん何歳ぐらいなんでしょうか?なんか年齢が分かればもっと参考になるかもしれないですね。

    • 0
    • 20/06/12 08:48:33

    梅雨の時期に入ったからか毎日本当に具合悪すぎる。辛い。シャキッとなる日がない。

    • 4
    • 20/06/11 20:02:26

    なんか感覚が過呼吸が起きる時の前触れに似てる、、

    • 1
    • 20/06/11 20:00:40

    今日緊張とストレス感じることがあったからか
    部屋ドライかけていたのに
    脂汗と動悸がしはじめた、、
    エアコン切った

    • 2
    • 20/06/10 03:26:01

    吐き気と過呼吸
    不眠

    諦めてる。抱えて生きていく

    • 2
    • 20/06/10 03:23:50

    豆乳を毎日飲んで毎日ウォーキングして
    かなり良くなりました。
    あと首の後ろを温めると気分もよくなりました!

    • 1
    • 20/05/31 01:50:06

    押さえられるような頭痛 
    舌の痺れ 手足の痺れ
    涙もろい 肩こり首痛
    心臓の動悸 背中まで病む胃痛
    強烈な不安感 不眠
    肩で息するほどの倦怠感

    病院で検査しましたが異常無し
    自律神経失調症か軽い鬱かと診断
    2年間、リーゼとたまにデパス
    睡眠薬を飲んでます

    本当に辛い
    いなくなりたい

    • 8
    • 20/05/29 15:00:33

    どんな症状のことをいうのだろう?いまいちよくわからない。

    • 1
    • 20/05/28 00:47:12

    夕方から頭痛の寒気と怠さがすごかった。
    5時間くらいたつと治るんだけどあーなったらどうしていいかわからない。

    • 5
    • 20/05/23 17:16:19

    トイレが近いっていう症状もある?

    • 13
    • 20/04/25 10:32:56

    のど苦しいのは自律神経がおかしいのか

    • 23
    • 20/04/25 10:31:30

    夜になると体が怠くなる

    • 7
    • 20/04/24 21:58:06

    目眩と吐き気と寒気。高血圧にもなった。
    薬出されて飲んでます。少しウォーキングするようになったら良くなってきた。運動はおすすめ。

    • 9
    • 20/04/24 21:53:33

    初めてコメントします。元々、頭痛持ちで頻繁に痛くなる事はありますが、先週からコロナの影響で仕事が休みになってから体調が悪いです。仕事が接客なので休みになって嬉しいのに、頭痛があり、また今朝から胸が苦しいです。心臓ではありません。動悸がするような重いようななんて表現していいかわからないのですが苦しいです。元々眠りが浅く神経質です。自律神経のせいで胸が苦しいのか、それとももっと重い病気なのかとにかく不安です。

    • 11
    • 20/04/21 22:00:11

    >>2301
    私も同じような事があった!夜中になんかズボンが濡れてるなと思ったら、下半身の足があせでビッショリ…汗がつたうくらい。でも、上半身は全く汗かいてないんだよね…心療内科で相談したら、自律神経だろうと言われた。その頃はかなりストレスも溜まってたからだとおもうけど。今はまったくなくなったよ

    • 4
    • 20/04/21 17:35:20

    生理前でめまいと睡魔とのどのつまり、強い不安感。良くなりますように
    頓服のんだ

    • 9
    • 20/04/21 17:32:15

    ここ1ヶ月くらい胃腸が痛い。我慢できないほどじゃないから病院行くの迷う…

    季節の変わり目だからか、自粛ストレスか、自律神経か、ホルモン周期か…

    はっきりさせて心身共に元気になりたい。鬱になりそう。

    • 10
    • 20/04/17 17:43:10

    喉の違和感。ずっとつまってるような感覚があって、何件も受診した。多分原因はストレス。仕事辞めたらいつの間にか治った。

    • 15
    • 20/04/17 17:39:29

    自律神経失調症と言われてるけど生理前で体調悪い

    • 7
    • 20/04/17 17:37:33

    息苦しい。最近息がうまく吸えなくなる時ある。
    胸と背中の圧迫感。強い首肩凝り。つらい。

    • 26
    • 20/04/12 00:45:10

    私、たぶん共存出来てると思う。
    私にとって1番重要なのは睡眠!
    しんどいと思った時は無理せずに寝る。
    でも夜の睡眠も浅いんだけどね。横になる時間は長く取っています。

    • 7
    • 20/04/11 22:17:08

    コロナかもって思い込んで、心臓バクバクして不安と恐怖で食欲なくて寝てばかりで頭痛いし何だろうって思って調べていったら自律神経失調症って出てあっ私これかもって思った。
    薬ほしい。

    • 16
    • 20/04/11 21:56:30

    >>2292私もさっき急に胸が苦しくて横になってた。これも症状なのか。

    • 2
    • 20/04/11 21:55:36

    前レスに。
    朝はしんどい、弱いから。
    すぐ二度寝する
    休校中だからか、だらける

    • 2
    • 20/04/11 21:54:33

    全く一緒!
    息苦しさある
    昔からストレスたまるとなる。クソコロナ!ばか

    • 17
    • 20/04/07 21:27:36

    動悸がする、息苦しい、生あくびが出る
    コロナのせいだ

    • 23
    • 20/04/05 16:19:54

    体温調節が変な感じ

    • 9
    • 20/04/05 06:59:29

    毎日夜中の2時ぐらいに突然パッて目が覚める昨日は2時間起きに目が覚めた
    昼間は動悸がして1週間ぐらい前から起きた時に足だけ汗かくようになった
    本気で病院行った方がいいんだけど怖い
    行くとしたら何科?

    • 5
    • 20/04/02 21:53:04

    ザルナンド・メギルダフィは?

    • 0
    • 20/04/01 22:56:10

    コロナこわい

    • 1
    • 20/04/01 18:34:15

    つらい
    つらい
    つらい

    • 3
    • 20/04/01 13:18:19

    ふわふわ気持ち悪い

    • 8
    • 20/04/01 12:26:05

    朝起きた時に辛くて辛くて。
    同じような人いますか?

    • 15
    • 20/03/30 15:25:45

    >>2294何か不安事項が目に入ったり耳に入ったり、頭に浮かんだりしたら、心臓がぎゅーって痛くて怖くてしゃがみ込む。そんな感じです。

    • 14
    • 20/03/30 15:16:07

    >>2293
    早速ありがとうございます。同じ方がいて安心しました。

    • 0
    • 20/03/30 15:11:35

    >>2292わたしもそうだから、自律神経が狂ってる。
    そうだと思いますよ。

    • 4
1件~50件 (全 2574件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ