元カノの結婚式

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • TSxXEjUvdS
  • 14/05/29 23:19:40

旦那が昔2年くらい付き合っていた元カノと、旦那の昔からの親友がどうやらいい感じらしいと昨日聞きました。

親友は旦那に申し訳ない気持ちからずっと黙っていたそうなんですが、本気だし結婚を考えているらしく打ち明けて来たみたいです。

そこで、気が早いですが結婚式するとしたら友人代表スピーチは旦那にしてもらいたいと言われたみたいなんですけど、正直新婦が元カノって複雑です。

おめでたい話しだし、元カノとは後腐れなく終わっていると聞いているので出席はするにしてもスピーチって、、

皆さんならありですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 匿名
    • 7P0+xUmvFO
    • 14/05/30 13:19:34

    てかそもそも本当に親友なの?笑

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • TSxXEjUvdS
    • 14/05/30 13:14:47

    皆さんご意見ありがとうございます。

    新婦側の親も知ってるだろうに、普通に考えたら気まづいとか思わないのかな~とか色々考えてました。

    旦那はやるもやらないも言ってなくて、親友にこんな話しされた~別に気にしないんだから隠してる事ないのにねぇなんて笑いながら世間話程度だったので。

    まだ結婚さえ確定していないみたいなので、具体的な事になったら話しあってみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • Py7DmjekdT
    • 14/05/30 09:12:08

    元カノは、自分の元カレがスピーチしてもいいと思ってるの?

    友達とかに、あの人って○○(新婦)の元カレだよね…みたいに思われるよね。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • oEWCCVVKcH
    • 14/05/30 08:38:26

    親友もそんな事情があっても旦那にスピーチしてほしいんだなと思うだけ。
    旦那がやるって言うなら別に何も。
    私が口出す事じゃないと思うし。

    • 0
    • 16
    • φ(..)
    • zWgqLE5sAl
    • 14/05/30 08:18:58

    親友の結婚式だから行ったら良いと思うけど、スピーチはやめたほうがいいんじゃない?
    周りがどんな顔して聞いていいのか困るよ。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • XUWppOLthl
    • 14/05/30 07:37:17

    まわりが気まずいよね笑

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • G78oW4X+q6
    • 14/05/30 07:10:18

    やる事になったら、どんなスピーチするんだろ。
    何にせよ元カノの親とか主の旦那の事知ってるなら周りも引くと言うか、気まずいと思うわ。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • UmaKjxfwEi
    • 14/05/30 07:06:55

    そんなに気になる?
    旦那信用されてないんだね(笑)

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • r+qHXTIZkc
    • 14/05/30 07:00:04

    むしろ旦那はいやじゃないのか?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • fSwV2fPcw1
    • 14/05/30 05:36:55

    ナシだなぁ。

    親友、で、主旦那に申し訳ないって気持ちがあって打ち明けた時によく仮定の結婚式でスピーチお願いしたいなんて言えるものだね。…辛笑
    旦那には冗談だろやらねーよ!wって言って欲しい。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • M0BRpJVLGN
    • 14/05/30 05:30:57

    友達少ないんだなぁと思う。

    • 0
    • 9
    • あり。
    • gwgqsdjcci
    • 14/05/30 05:26:54

    あり…と言うか、親友なら「まぁ、しゃーないか…」って感じ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • RC2F7vzCzP
    • 14/05/30 01:48:31

    ないわー。
    嫌な気持ちになるから辞めてって言う。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • vVl0qqjWvd
    • 14/05/30 01:44:15

    気持ち悪い奴ら

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 833FiqLCJc
    • 14/05/29 23:57:17

    ちょっと違うけど、友達の結婚式二次会の司会をその子の元彼がやってた。新郎と元彼は友達同士。元彼と別れるとき彼女は自殺未遂騒動までおこしてたのに…
    この3人はどんな気持ちでいるんだろう?にこやかに仲良くできるなんてちょっと気持ち悪いとさえ思ってしまった。

    当人同士がなんとも思ってないならいいんだろうけど、過去の色んな事情を知ってる友人達の中には、私みたいにあきれる人もいるかもね。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • TSxXEjUvdS
    • 14/05/29 23:35:35

    皆さんご意見ありがとうございます。
    色々なご意見参考になります。

    >>3さんは、スピーチが元カレってどうでしたか?
    別になんともないですかね?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • D2Xzw99HIq
    • 14/05/29 23:30:27

    本人同士が気にしないなら私は構わない

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • kMannNBERA
    • 14/05/29 23:26:40

    元彼が友達(旦那)に元カノ(私)紹介してって頼み込まれて、紹介された。付き合って結婚したけど結婚式のスピーチは元彼だったよ(笑)

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 9jQwizyMg2
    • 14/05/29 23:23:50

    スピーチは別の気が利く人に頼んだら?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • w0ukPwdANJ
    • 14/05/29 23:22:09

    スピーチ…何を話すんだろ

    普通過去を知ってるならあえてスピーチは外すよね
    私ならその友達に一言言うかもな…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ