三列シートのお勧め

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • しえんた
    • KDDI-HI34
    • 05/07/29 22:59:01

    諸経費込みで200万ちょっとだったような。自動ドアは多分Gグレードだけです。車体本体価格は20万値引きでした。

    • 0
    • 05/07/29 20:50:02

    いろいろありがとうざいます。
    シエンタ良さそうですねぇ、
    今進められてるのが1・5Xなんで自動ではなさそうですねぇ(>_<)1.5gだけなのかな?
    悩みます・・
    皆さんシエンタの方お値段どれくらいしましたか?

    • 0
    • 05/07/29 19:54:28

    前の車では車検対応じゃなかったけど、今回のはちょっとびっくりしたんだよねぇ。車検通る筈なのに!って。ちょっと急な坂に、友達にすられた位だし(三菱ディーラーの友人♂)

    • 0
    • 45
    • 車検対応なら
    • KDDI-HI32
    • 05/07/29 19:48:33

    ギリギリの車高だとしても擦らないよ。確かにエアロくんだりすると縁石気になるのは分かるけど..私は車検に通らないけど擦らないように見て止めるから擦ったことない。車検対応の車高なら、そんなに騒ぐ程のギリギリではないはず( ̄〇 ̄;)大げさと言うかエアロくんだことない人にはスゴくギリギリに感じるかもね

    • 0
    • 44
    • だって
    • KDDI-HI31
    • 05/07/29 19:39:30

    トヨタのお客様駐車場の輪止め?に前向き駐車でひっかかったし。
    前がさらにとんがってるっていうか、出てるのよね

    • 0
    • 43
    • 一番ギリギリなら
    • KDDI-KC33
    • 05/07/29 19:35:53

    車検対応ってことだしそんな簡単にすらないさ(-o-;)うちなんて車検非対応だけど段差をよければ擦ることないよ(-.-;)

    • 0
    • 42
    • うーん
    • KDDI-HI31
    • 05/07/29 19:31:34

    確か組んだ時に、何種類かあって、一番カッコ良くカタログで見えたのさ!
    実際みたら、結構スレスレだなと思って、聞いたら一番ギリギリのラインみたい。
    ちなみにもう一部割れてる( ̄~ ̄)ζ

    • 0
    • 41
    • ディーラーが
    • KDDI-KC33
    • 05/07/29 19:29:10

    もしそんなエアロの組み方してたら確か違反なんだよね。だから見てみたかっただけさ。擦ってエアロがボロボロにならないようにね~

    • 0
    • 40
    • お前には
    • KDDI-HI31
    • 05/07/29 19:25:37

    みせたくねぇな

    • 0
    • 39
    • 見てみたいな
    • KDDI-KC33
    • 05/07/29 19:23:42

    そのスレスレ…車検対応は地上から★cmまでって確か決まってたぞ…。

    • 0
    • 38
    • そりゃ
    • KDDI-HI31
    • 05/07/29 19:22:12

    どうも

    • 0
    • 37
    • ワラ?
    • KDDI-KC33
    • 05/07/29 19:21:21

    またワラとかはやってんだぁ。頭悪っ

    • 0
    • 36
    • それが↓
    • KDDI-HI31
    • 05/07/29 19:18:19

    あり得るんだなぁ~ワラ
    もちろん車検は通るけど、かなりスレスレ。っていうか、スル。

    • 0
    • 35
    • ディーラーで
    • KDDI-KC33
    • 05/07/29 19:16:56

    スレスレは有り得ないよ(^O^)車検対応ならスレスレじゃないじゃん

    • 0
    • 34
    • うちは
    • KDDI-HI31
    • 05/07/29 19:15:12

    WISH乗ってるよ!
    子供は一人だし、十分。
    ディーラーでエアロ組んだのに、かなりスレスレで段差が怖い。

    • 0
    • 05/07/29 19:13:35

    日産のプレサージュ。
    3列シートの車いろんなの試乗したけどすごく広かったし、電動スライドでしたよ。
    広さはエルグランドくらいあったはず(☆^Å゚)ノ
    けど町乗りにはきついかも…

    • 0
    • 32
    • しえんた
    • KDDI-HI34
    • 05/07/29 19:00:59

    明後日シエンタ納車です。今まで私が独身の頃から乗り続けたスターレットに乗っていましたが、子供が産まれてからは狭さが身に染みて…1.5のGグレードです。助手席側の後部ドアは自動です。試乗しましたが、高さがあるせいか見晴らしが良かったです。

    • 0
    • 31
    • ミッフィーママ
    • KDDI-SA34
    • 05/07/29 18:51:15

    PCさんは自動にしたんだ♪お金持ちだなぁ(*^_^*)オプションだった気がしますよ。今思い出しました笑
    ベビーカー二台なら積めると思うな。うち多分xかな。あれ違ったかな笑

    • 0
    • 05/07/29 18:44:24

    うちの近くでは、けっこうシエンタ見掛けますよ♪
    最近CMやってないせいか、たまに「シエンタってどんなのだっけ?」と聞かれたりしますが(´・ω・`)
    助手席側の自動スライドドアは、グレードによって違うのかも・・。詳しくなくてすみません。
    ちなみにうちのは1.5Gです。
    3列目は座席として使った事がなくて、常に格納&荷物置きなので、両方出した状態でベビーカー置けるかは分からないです・・。
    お役に立てなくてゴメンなさい。
    一応7人乗りですが3列目は補助席のような感じなので、例えばパパ・ママ・子供2人・ジジ&ババみたいに、いつも6~7人乗るような状態だとキツイかも・・(´Д`;)

    • 0
    • 29
    • 私は
    • KDDI-HI32
    • 05/07/29 18:00:53

    値段でストリームにしたんだけど、その時キューブキュービックもシエンタも見に行ったよ。キューブキュービックは三列目は狭すぎる程狭い。ストリームも三列目に子供が乗る分には良いけど大人は狭い。シエンタは試乗した時ストリームよりゆったりした感じがしたよ。ストリームは細長?でシエンタは箱型?っぽい分、広いのかも。子供が小さいとスライドドアは便利だよいきなり開けても隣の車気にしなくていいし。シエンタはヘッドライトが丸目で女の子らしいよね

    • 0
    • 05/07/29 17:53:47

    パソコンさん何度もありがとうございます。
    自動スライドドアはオプションなんですかね?

    ちなみに三列目を作ったら荷物置きにベビーカーおけますか?

    シエンタ乗ってる方中々見ないですよね?
    でも後ろとかかわいいですよね

    • 0
    • 27
    • ↓書き忘れ
    • PC
    • 05/07/29 16:58:40

    うちの子は2歳と3歳でベッドタイプのチャイルドシートではないので、その辺は分かりません。ごめんなさい(´・ω・`)

    • 0
    • 26
    • 下のPCですが
    • PC
    • 05/07/29 16:57:02

    うちのシエンタは助手席側だけ自動で、リモコンで開閉できます☆

    • 0
    • 25
    • ミッフィーママ
    • KDDI-SA34
    • 05/07/29 16:45:41

    自動じゃないよ。ノアとかボクシーも特別仕様車じゃないと自動じゃないはず…
    ベットタイプって分からないけど下のPCさんはチャイルドシート二台つけてるみたいよ(^O^)

    • 0
    • 05/07/29 16:31:27

    シエンタのことです。
    自動スライドドアなんでしょうか?

    二列目にベッドタイプチャイルドシートを置いたら横には座れませんか?

    • 0
    • 23
    • ん?
    • KDDI-SA34
    • 05/07/29 16:24:30

    どれの事言っているのかな?キュービック?シエンタ?シエンタはスライドだけど…自動って半ドア防止みたいなのは標準装備だけど…

    • 0
    • 05/07/29 16:15:15

    シエンタも少し悩んだんですが、
    スライドがいいなぁと思ったので。
    助手席の後ろだけ自動なんですか?

    • 0
    • 05/07/29 14:56:37

    子供2人でシエンタ乗ってますよ。特に困る事はないです。
    ちなみに、2列目にチャイルドシート二つ付けてます。
    3列目は一つは格納して、もう一つは荷物置きにしてます(´∇`)
    ベビーカーとか、チビ用の自転車も余裕で入りますよ。
    私にはちょうどいい大きさで運転もしやすいし、スライドドアも便利で気に入ってます♪

    • 0
    • 20
    • ミッフィーヽ(*´∀`)ノ
    • KDDI-SA34
    • 05/07/29 14:51:52

    シエンタの方が広いように見えるよ。キュービックより。下のシエンタ私のレスなんだけど、うちもまだ一才なんでチャイルドシート使っているよ。主さんは二人ともチャイルドシート?付けれなさそう感じがするよ。付けちゃうと三列目に行けなくなる様な…ちなみにうちは三列目はしまっていて荷物置きにしてるよ。結構広いよ♪

    • 0
    • 19
    • ラフェスタ
    • P506iC
    • 05/07/29 14:16:22

    スライドドアだし、天井はガラスだから空見えるし、何と言っても静か!!子どもは安眠できそう。

    • 0
    • 05/07/29 14:12:46

    キュービックなぜ辞めた方がいいですか?

    シエンタ子供二人じゃ厳しいですかねぇ?

    • 0
    • 17
    • うち
    • KDDI-SA34
    • 05/07/29 13:54:08

    シエンタだけど子一人だからさ…

    • 0
    • 16
    • キューブキュービックは
    • KDDI-HI32
    • 05/07/29 13:51:44

    やめた方がいいと思う。

    • 0
    • 05/07/29 13:49:27

    ステップがいいよ~ 新型はダサィけど… イプサムもいいなぁ

    • 0
    • 14
    • にゃろめ
    • KDDI-CA31
    • 05/07/29 13:43:21

    エルグランドが子供にはイイそーだケドお買い物とか近所ごとには大きいのが不便ってのはある。。

    • 0
    • 05/07/29 13:31:29

    やっぱりおっきい方が便利ですよね。
    でも金銭面も厳しくて

    キューブキュービックみたいな補助三列みたいなのはどうでしょうか?

    • 0
    • 05/07/27 17:01:25

    うちもアイシスです。やっぱりスライドドアが便利だと思います!乗りやすくて気に入ってます!

    • 0
    • 11
    • やっぱ
    • KDDI-TS31
    • 05/07/27 16:43:27

    スライドがいいよね
    子供降ろしたりするのも楽だしさぁ

    • 0
    • 10
    • だから
    • KDDI-KC31
    • 05/07/27 16:27:42

    今からWISH買う人は待ったほうがいいかも。スライドになるのかな?

    • 0
    • 05/07/27 16:02:46

    しますよ

    • 0
    • 8
    • でも
    • KDDI-KC31
    • 05/07/27 15:51:56

    WISH夏にモデルチェンジするとどこかのレスでみました!

    • 0
    • 7
    • うぃ
    • KDDI-TS31
    • 05/07/27 15:47:43

    うちはWISHですがあまりオススメじゃないです。3列とはいえ、3列目は狭いし暑いし。旦那がどうしてもと言ったので買っちゃったけど、2人目産まれてから余計狭いと感じるし、もう1年待ってアイシスにすれば良かったなって感じです。運転はしやすいけどね。

    • 0
    • 05/07/27 15:26:41

    うちはアイシス乗ってます。

    中広いしスライドドアだから気に入ってるよ。

    • 0
    • 5
    • サバ
    • KDDI-SN31
    • 05/07/27 15:18:29

    うちはwishだよ。下の子がベッドタイプのチャイルドシートだったから3列目に付けてました。
    1800のwishだと2列目も3人掛けだから3列目に付けるのは厳しいかな(;^_^A
    うちは2.0zで2列目も1人掛けになってるから、通路があって楽に3列目へ行けたよ♪
    今は2人ともイスタイプだから3列目は普段倒してベビーカー&バギー積んでます(^▽^)

    • 0
    • 4
    • ウチは
    • F901iC
    • 05/07/27 15:00:59

    先日アイシスを契約してきました。
    後ろ姿がイマイチなんだけど、中は広くて気に入りました。

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI32
    • 05/07/27 13:25:19

    ウィッシュは後からストリームの真似をして作られた車だよ。見た目はウィッシュの方が格好いいと思う。ただ、三列目を使用したいならあまり勧めないよ。荷物乗せならいいけど三列目に人が乗ると狭い。ステップワゴンとかの方がゆったり乗れると思う

    • 0
    • 2
    • 室内移動は
    • KDDI-TS31
    • 05/07/27 13:21:50

    ノアやヴォクシーが楽だよ
    WISH3列目シート固いし頭打つし…(>_<)

    • 0
    • 1
    • うちは
    • PC
    • 05/07/27 13:20:59

    ストリームアブソルート。内装もいいし、運転しやすいよ。WISHは高いし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ