黄砂とか関係なく、洗濯物は外干しに限る!!って人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/06/01 11:57:17

    洗濯ものに砂ついてない??車とかすごい砂ついてるよ。洗車したばっかなのに。本当に黄砂迷惑!

    • 4
    • 14/05/31 23:02:08

    PMすごいもん

    • 2
    • 14/05/31 23:00:26

    カビが怖いから外干し

    • 3
    • 14/05/31 22:58:27

    >>36
    なんで?
    お日さま浴びるのが一番だよ!!

    • 0
    • 14/05/31 22:55:49

    花粉症だし黄砂でアレルギー反応でるけど気にしなーい!雨以外は外。

    • 0
    • 14/05/31 22:48:47

    光熱費かけられない
    部屋干しは毎日電化製品フル回転なの?
    でも衣類は紫外線で焼けるから良くないみたい 黄ばみも早いし

    • 1
    • 14/05/31 22:48:42

    >>28最悪だね

    • 3
    • 14/05/31 22:44:54

    大阪だけど今日は黄砂すごくてさすがに無理だ。マンションだからよく見えるんだけど山とか遠くの景色真っ白。竿触ったら、手が砂みたいなのがついて汚れたよ。

    • 2
    • 14/05/31 22:15:40

    部屋干しは洗濯物が乾いた分の洗剤が部屋に充満するからよくないと知って出来るだけ外に干してる。部屋干しした日は部屋の匂いや空気が悪い気がする。

    • 5
    • 14/05/30 19:47:19

    >>31
    えーそうなんだ。
    ありがとう。
    じゃあやっぱ諦めるしかないよねー。

    • 0
    • 14/05/30 19:46:54

    外に干しちゃう
    ママ友が外に干せないよね~とか言ってると一応そうそう~とか言っとく

    • 1
    • 14/05/30 19:46:16

    >>30
    太陽の光で匂いが飛ぶって聞いた

    • 2
    • 14/05/30 19:44:24

    私も外に干したい。
    でも、何故か外に干す方が洗濯物が臭くなる…
    部屋干しのほうが柔軟剤の匂いが残るの。
    何故?

    • 1
    • 14/05/30 19:41:01

    黄砂もですが、放射能もいやなので
    部屋干しに除湿器です。

    • 3
    • 14/05/30 15:43:11

    なーんも気にしないよ!
    今日は布団干して、子供のぬいぐるみとかみんな外に干したよ!

    晴れてるなら、洗濯は外!

    • 1
    • 14/05/30 15:36:20

    天日に干すのが1番!

    • 1
    • 14/05/30 12:53:12

    今日も山がきれいに見えるから、布団干してます。

    • 2
    • 14/05/27 10:30:21

    喘息持ちだけど、私も気にしない。うちは九州なんでPM2.5も気にしなきゃいけないのかもしれないけど、雨以外は外で干すに限る!と思ってる。

    • 0
    • 14/05/27 10:24:25

    うちの廻りだけ黄砂なんて飛んでないよ。
    全く気にならない。
    だからいつでも外干しだよー

    • 0
    • 14/05/27 09:51:29

    私も気にしないで外に干しちゃうw
    黄砂の防災無線が聞こえたら中に入れる時もあるかなぁ……まぁほとんど気にしないや

    • 2
    • 14/05/27 09:49:51

    雨以外は外干し
    部屋干しは湿っぽくてヤダ

    • 1
    • 14/05/27 09:04:18

    >>20
    今年の春先は黄砂少なかった気がする。
    一カ月ずれてる感じ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 知らなかった

    • 14/05/27 08:43:45

    黄砂って今の時期もあるんだね。春先だけと思ってた。

    • 0
    • 14/05/27 08:23:26

    >>18 黄砂が酷くない時間帯に、少し開けてる。

    • 1
    • 14/05/27 08:15:46

    黄砂気にしてる人は窓も開けないんですか?

    • 0
    • 14/05/27 08:12:37

    部屋干ししてカビが大量発生して怖くて外にしか干せない。乾燥機はあんまり水吸わなくなるなら好きじゃない。

    • 2
    • 14/05/27 08:09:40

    洗濯好きな人って、素敵主婦ってイメージ☆
    私、外干しでも部屋干しでもなく…
    乾燥機(^_^;)

    • 1
    • 14/05/27 07:58:03

    雨の日の次の日なんて、とくにお日さまが貴重に思えて外に干してしまう

    • 0
    • 14/05/27 07:52:37

    地域によっちゃ、目に見えて黄色くても外干しだらけじゃない?うちのまわりがそうで、部屋干しの日に外干し見かけまくると自分が神経質に思えてくる。

    • 0
    • 14/05/27 07:50:54

    予報は気にしないというか、自分の目測で決める。予報で酷くても山がくっきりなら干すし、予報で大丈夫そうでも山が霞んでたら部屋干し。昔は気にしなかったけど、家族持ってからは気にするなぁ。旦那がアトピー持ちなので一応。

    花粉は酷いのが私だけなので、シーズン初期は部屋干しなんだけど、だんだんイーッ!てなって、外に移行していく(笑)

    • 1
    • 14/05/27 07:48:35

    周りの家見て判断してます。
    周りの家が、外干ししてたらわたしも外に干してます。

    • 1
    • 14/05/27 07:47:40

    >>10外じゃねーじゃんwww

    • 3
    • 14/05/27 07:46:55

    ベランダが全面ガラス張りなので閉めきっています
    これも外干しかしら!?

    • 0
    • 14/05/27 07:46:51

    >>8
    西日本に住んでます。
    お恥ずかしい限りです。

    • 4
    • 14/05/27 07:45:38

    >>6
    東日本住みかな?
    西日本だと、黄砂は目に見えてわかるよ。
    空が白い、ひどい時は黄色いもん。
    西日本に住んでるけどわからないって言うなら、幸せな人だなーと思うわ。

    • 0
    • 14/05/27 07:44:49

    黄砂あっても外に干してたけど、今日は晴れでも部屋干し。
    黄砂の予報見て、こりゃだめだと思った。
    雨のあとの晴れだからシーツも干したかった…

    • 0
    • 14/05/27 07:43:02

    >>3
    黄砂が多いとか少ないとか、体感や見た目でわかりますか?
    わたしは全くわからないです…。
    発生してるのすらわからない

    • 0
    • 14/05/27 07:42:28

    外干し派だけど、黄砂や花粉は関係あるわ。
    これから一週間は黄砂すごいみたいだから、部屋干し。

    • 2
    • 14/05/27 07:42:12

    晴れの日に洗濯物が外で日を浴びて揺れてると幸せな気分になる。
    無駄に洗濯したくなる。

    • 3
    • 14/05/27 07:41:04

    外干し派じゃないのにレスしてごめんね。
    花粉のピークが過ぎたので、最近外干し復活。
    黄砂が多いときは無理。

    • 0
    • 14/05/27 07:40:35

    私も。
    年寄りなのかお天道様に当てないとなんか嫌f^_^;

    • 2
    • 14/05/27 07:38:25

    部屋干し

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ