子供が男のみ、でもピンクや可愛い系大好きな方

  • なんでも
  • 3歳0歳兄弟の母
  • hcAHY3GyCb
  • 14/05/24 21:06:30

家族で使うものの柄や色など、どうしてますか?くだらないかもしれないのでお暇な方だけお願いします(>_<)

今、運動会のお弁当箱を探してるんですが、どうしてもピンクの可愛い系に目がいってしまいます。でも想像すると、男だらけでピンクの弁当箱囲んでるのに違和感があります(>_<)
今までも、トイレマットやラグで、葛藤がありましたが結局爽やかなグリーン系にしてきました。私と同じようなママさん、心の葛藤ありますか?どうされてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 匿名
    • meniDvcTjm
    • 14/05/27 22:18:38

    私もかわいいものピンク大好き!
    で、男の子妊娠中ですw
    このトピみて勇気でました!
    息子には押し付けずw
    自分の趣味は大切にしていきます!
    プリンセスだいすきー!!w
    キッチンはピンクにバラですw

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • hcAHY3GyCb
    • 14/05/27 22:12:41

    >>18
    ピンクだらけなんですね!私も悩まないで好きにすればよかったですーカッコいいのがいいのかなーなんてシックなものばかり選んで結局自分のテンションが上がりません(^^;)
    自転車まで可愛いなんて羨ましい☆

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • +37UBruVYk
    • 14/05/27 22:11:04

    気にしすぎでしょ!葛藤なんかしたことない。
    四人兄弟だけど、私が好きなもの買ってるよ、トイレのタオルかけもミッフィー、キッチンの箱もピンクのドット、キャンプ用品もピンクとかリボン柄とかかわいいもの。
    子供達もかわい~って言ってる(笑)

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • hcAHY3GyCb
    • 14/05/27 22:09:25

    >>17

    お友達が家に遊びに来た時に、ガーリーな玄関だと「うわーお前んちピンクじゃん」って言われちゃうのかなとか考えてました(^^;)大丈夫って言ってもらえるとピンクを選ぶ勇気が湧いてきます(笑)

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • hcAHY3GyCb
    • 14/05/27 22:04:02

    >>16
    あっちょうど欲しくて悩んでいたのがマイメロのお弁当箱でした!(笑)
    息子さんたち気にならないんですね☆うちの息子たちも気にしないでくれるかな~(>_<)

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • MBHLhxtWUN
    • 14/05/27 22:01:00

    私も家の中、特にキッチン周りは、くどいぐらいピンクだらけです!マット系やタオルなんかもピンクだらけ。ママチャリもピンクに男2人乗せて走ってます~。好きなもんは仕方ない。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 2+qnq6ub20
    • 14/05/27 21:46:13

    家作りなんかは主さんの趣味で全然いいと思うよ。子供達の物は子供達が選べるようになったら選ばせたらいいんだし。

    うちなんか娘いても私がセンスないし可愛いのが趣味でもないから家が殺風景だよ。娘から苦情が出てるよ。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • g0XnaolgD9
    • 14/05/27 21:43:03

    わが家 男の子二人+パパだけど 私の趣味で家中ピンクだらけです
    大型お弁当箱もピンクや花柄 マイメロディとか普通に使ってますよ(*^^*)
    子供は何にも気にならないようです

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • hcAHY3GyCb
    • 14/05/27 21:26:07

    >>14
    娘さん産まれて羨ましいです☆うちはもう男の子しか産まれなそうなので諦めてて(>_<)なので将来息子たちがむさ苦しくなった時のことを想像してしまい、可愛いものを躊躇してしまいます(笑)

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 95RZ1Hrpnz
    • 14/05/26 22:42:46

    私も可愛い物が好きだから深く考えずに自分の趣味で選んでた。
    母親に「男しかいないのにこんなに可愛い物ばかり集めてどうするの。」と言われたけど、私も一応、女…
    何年も後に娘が産まれたから無駄にはならなかったよ。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • hcAHY3GyCb
    • 14/05/26 22:36:56

    >>12
    一緒と言って頂いて嬉しいです!
    男率高いと、可愛いもの買いづらい感じしちゃいますよね(>_<;)
    独身一人暮らしの時はピンク系の可愛い部屋にしてたのにどうしても今は爽やか系のものを選んでしまってふつうの部屋になってます(´д`|||)

    お弁当箱くらいいいですよね☆

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • 6cR31P9L5g
    • 14/05/25 09:29:03

    主さんと一緒!
    ラグとかなぜか緑にしちゃう。

    旦那と2歳の三男の服は紫が多くなっちゃうw
    上二人は小学生だからそれぞれ好きな色を主に買うけど。
    お弁当箱は…
    お弁当作るのは自分だし!自分も一緒に食べるし♪
    可愛いのでも良いと思う★

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • hcAHY3GyCb
    • 14/05/24 23:57:50

    ありがとうございます!可愛すぎるのは避けてシンプルピンクなお弁当箱にすることにします!葛藤し続けて買えなかったのでやっと決められて嬉しいです(*´∀`)♪皆さんありがとう!これからは好きなもの選ぼうと思います☆

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • /ttHNRb2IB
    • 14/05/24 22:57:37

    みんなで食べるお弁当箱は別にお母さん好みでいいと思うけどなぁ
    気になるならシンプルにしたらいいと思う

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • u5yQTms8Wl
    • 14/05/24 21:23:09

    借家だけど、お風呂とトイレ、洗面所はもともとピンクなのもあって、この際…と思ってピンクやドットでかわいくしてるよ。

    キッチンもグリーンだけどかわいい感じにしてる。リビングはどうしても散らかるからサッパリしたかんじにしてるけど。
    運動会用の大きいお弁当箱もドットの三色のカラフルなかわいいやつにしたし。


    好きなようにしたらいいと思うよ。
    子供の部屋が男の子なのに花柄とかベッドシーツがピンク、みたいに個人のものまでやり過ぎるんでなければ。

    男だけしかいないのにピンクだらけだとこわいけど、主という女性がちゃんといるんだから誰も変に思わないと思うよ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • hcAHY3GyCb
    • 14/05/24 21:22:51

    皆さん気にしてないんですね!思い詰めてたので気が楽になりました(笑)ありがとうございます。
    3歳の息子が最近色気付いて(?)、可愛いのは嫌だと言うようになりました。幼稚園くらいならまだいいとしても、小学生になった時などピンクだらけじゃ恥ずかしかったりするのかなと…
    考え過ぎですか??

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • QLGHY3zjSk
    • 14/05/24 21:14:40

    主は旦那さんや息子さんに花柄やピンクの服を選んだりしないの?
    葛藤も何も色で男女の差別をしないから、好きな物選んでる

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 36URVOOF4u
    • 14/05/24 21:14:04

    ごめん、男女子供いるけどレスしちゃう。
    何でピンクは駄目なの?子供用なのをピンクじゃ微妙だけど、家族皆のなら誰の好みの物でも良くない?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • ulw6P9+7rn
    • 14/05/24 21:12:46

    自分で勝手に葛藤して負だけでしょ?
    うちなんて普通にピンクだわー(笑)
    わざわざ人のこと気にして家事なんて楽しくないじゃん。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • jGvoJC19fc
    • 14/05/24 21:12:41

    弁当箱やお重はピンクにしない。
    カーテン、布団類、ラグ、トイレ用品、お風呂用品とかピンクです。

    葛藤した事ないです。
    マイペースだからね。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 5oaVdMDRLv
    • 14/05/24 21:12:39

    息子が実際に使って学校とか外で使うものじゃなきゃきにしない。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 9CYm6Zfkm4
    • 14/05/24 21:11:21

    あまり気にせず私の趣味で選んでるよー!
    蓋はずしてお弁当箱広げたらお弁当箱の色は気にならないんじゃないかな?

    家の中のものも、普段私が家事するから私の好きなものだらけにしてるよ!

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • f/ZxsGIPIT
    • 14/05/24 21:10:41

    別にいいじゃん!
    子供の持ち物をピンクにしてるなら問題かもしれないけど、家で使うものなんて大体親の好みでしょ★

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ