どうしたら家が片付くの

  • なんでも
  • 14/05/21 11:48:08

とりあえずリビングは見た目だけは片付いてます。納戸やその他がどうしようもないです。見た目は何とかなってますが、押し入れや棚などが収集がつきません。主に旦那の釣り道具(衣類、鞄、など)が大量にあり、全部必要だから捨てられず、片付けても片付けても足の踏み場がない状況になり、他の家事に影響がでて、ちょっとおかしくなりそうです。皆さんのお家は片付いてますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/05/21 12:06:52

    箱に入れて整理するといいよ。

    • 0
    • 14/05/21 12:05:29

    もう本当にどんどん捨てるしかないよ。
    安いからと買いだめしない。
    衣類、カバン、靴は数を決める。
    Tシャツ○枚、靴○足までみたいに。
    日用品もストックの数を決める。
    うちも旦那の釣具がスゴいんだけど、旦那用のベッドを収納できるタイプにして、そこに全部治めてもらったよ。
    ベッドはいろんな通販から探して、高さが一番高いもの、変なしきりもなく大容量のものを選んだよ。

    • 0
    • 14/05/21 11:55:51

    とにかく物を捨てる
    もっと捨てる
    ギリギリまで捨てる

    物が多いといつまでたっても片付かないよ

    • 0
    • 14/05/21 11:53:06

    旦那の釣り道具は貸しコンテナを借りてそこに収納
    代金はもちろん旦那の小遣いから
    旦那が拒否したら釣り道具を納戸に収納できるくらいまで減らさせる

    • 0
    • 14/05/21 11:52:05

    本当に必要な物?
    思い切って捨てると片付くよ。
    我が家は1年に1回、押し入れの中の物とか思い切って捨てちゃう

    • 0
    • 14/05/21 11:51:59

    うちは、トランクルーム借りてる。

    • 0
    • 14/05/21 11:51:31

    リビングが片付いているならOKじゃん。

    うちは旦那の趣味のボードとサーフィンの天井近くに棚を作ってそこに乗せてる
    簡単に言うと神棚みたいな感じかな?

    • 0
    • 14/05/21 11:50:58

    旦那のは放置する!
    自分のものは自分で片付けろ!と。
    小学生でもそんなの分かるしね。

    • 0
    • 14/05/21 11:49:10

    思いきって捨てる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ