一歳児夜泣きで…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • 匿名
    • GJt0/NaWny
    • 14/05/20 12:19:00

    うちもアパートで夜泣き辛かったな。
    深夜のドライブか抱っこして家中ふらふら歩いて、寝たかな?と思って布団に置くとまた1からやり直しで…
    仕事も旦那のお弁当作りもあって朝は3時起きで仕事中倒れたよ。
    主さんも無理しすぎないでもしカーッとなったら少し離れて飲み物でものんでみたら?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 0TM0GCo5Uh
    • 14/05/20 12:17:39

    本当にただの夜泣きなの?睡眠障害じゃなくて?病院で話した?睡眠なら睡眠薬くれるから解決するよ?

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • lCRQsMECei
    • 14/05/20 12:12:46

    うちの上も一歳のころ夜泣きすごかった!
    毎日2時から五時くらいに起きて泣いて夜来るのが怖かった>_<
    2歳半ころまでちょこちょこ泣いてたけど3歳のころにはすっかり泣かなくなった!
    主さん、つらいけどがんばれ!!
    あ、小児ばりに連れて行ったりしました!!これは効いたと思う!
    あと、ひや奇応丸。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • G1CZa9ksiT
    • 14/05/20 12:09:39

    >>15
    うちまさに安アパート!車もないから「深夜のドライブ」もできないし、歩いてウロウロも、夜道危ない以前に外に出てしばらくはまだ泣き続けるから迷惑だし。
    「おくるみでぐるぐる巻きにしてあげると落ち着いて泣きやむよ~♪」みたいな類も効かなかった。

    でも今じゃ大変さ忘れちゃってるわ~。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 2IQqq5so5p
    • 14/05/20 12:05:17

    夜泣きってしんどいよね。うちも上の子が酷かったなぁ…
    旦那は気付かずグースカ寝てるしさ(´Д` )
    もうイライラして限界ってときは私が寝室から出て別室にいたよ。
    夜泣き対策とか色々調べたけど、結局良い対策はなくいつの間にか落ち着いてた。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • lHsE9VxFus
    • 14/05/20 11:59:32

    わかるわ

    暗い部屋に一人で閉じ込めてた
    うるさくて聞きたくないって叫んでてたわ

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 9od1ArEVQV
    • 14/05/20 11:57:02

    余計泣いちゃうよね。
    夜泣きは精神的にもくるから私は安全なとこにおいてちょっと離れて休んだりしたよ。
    でももし安アパートとか壁薄いと近所迷惑が気になってそういうのできないよね。
    一時期だから頑張ってとしかいいようないかな。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • AtskHrsXfz
    • 14/05/20 11:54:13

    その時期の夜泣きは叩くとか構うとかする元気すらないよ。へとへとで意識失うように放ったらかしにして寝てた。泣きっぱなしにさせて自分は耳栓して逃げながら寝たりした
    構うと疲れるから、最低限のおむつとか水分とかやったらあとはほっといてる。子供も泣きつかれて寝るようになるよ
    うち1歳9ヶ月だけど、主は疲れてんだよね。お疲れ(´O`)

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • kMxzFwHmYt
    • 14/05/20 11:53:55

    うちもひどい時期あったなー。
    何度ドライブしたことか。
    だっこしてものけぞって泣く、降ろしたら今度はだっこしろと泣きわめくでよくイライラうんざりしてたよ。
    外に出ると次第に落ち着いてたよ。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • tgfVcSTVov
    • 14/05/20 11:52:13

    前にすくすく子育てで夜泣き見たけど、あれが毎日ならイライラするよね。
    電気つけて、麦茶とか与えて一息つかせるみたいなの見たけど、、もうやってるよねf(^_^;

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • eLMhZ3v0yg
    • 14/05/20 11:51:43

    >>9
    これが良いと思う

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • EwE8gfXp/v
    • 14/05/20 11:51:29

    イライラするのは分かるけど一歳を叩くのはなし。
    私はイライラピークの時は子供放置でトイレにこもる。
    こもるといっても1分くらいだけど。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • Dbdqk9trTy
    • 14/05/20 11:50:15

    あらら、泣き止ませなくてよくない?
    私は抱っこして深夜番組ぼーっと見てたー。
    泣き声で音聞こえないけど。
    気が済むまで泣いて、一時間もすれば泣き止んでた。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • G1CZa9ksiT
    • 14/05/20 11:49:22

    イライラピークのときは、手の爪のあたりまで何かしたい気持ちがせりあがることはあったけど、叩いたことはないな…雑に布団に置くぐらい。

    • 0
    • 7
    • かな
    • HvUka5VfZx
    • 14/05/20 11:49:10

    こんなバカ親に産まれて可哀想(T-T)

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • P8V59u45xD
    • 14/05/20 11:47:35

    それはもう絶対しちゃ駄目だよ。
    顔面思いっきりって痛かっただろうね。
    どうしてもだったら枕とかに当たろうね。
    昼寝とかさ、そういう時に一緒に寝ちゃおう(^^)/

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • hy2Od9XLNc
    • 14/05/20 11:47:19

    カッとなったら自分の顔ビンタしてるよ。
    私(´・ω・`)よければやってみて。目が覚めるわよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • SWLZKiwAhw
    • 14/05/20 11:46:51

    夜泣きって何しても泣き止まないし構うと余計声張り上げて泣くよ。心痛むけどシカトする。もちろん理由があってないてるならだめだけど。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • uvHpCdAHCq
    • 14/05/20 11:45:43

    わかるよ。
    私もよく泣き止まない子を布団に投げつけてたな。
    辛いよね。でも乗り越えるしかないかも。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • iFRSw8Edno
    • 14/05/20 11:45:10

    最低!愚痴りたいのは子供だろ!可哀想に。本当にダメ親だね。

    • 1
    • 1
    • HvUka5VfZx
    • 14/05/20 11:44:45

    虐待じゃん
    さいてーな母親だな

    • 0
1件~21件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ