子供会での不満を愚痴りましょう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/06 18:20:16

    なぜ明日廃品回収なんだろう、連休最終日はゆっくりしたかった

    • 2
    • 3108
    • 北条米スクリーム
    • 17/05/06 18:25:13

    子供の数少なくてほぼ毎回役員。
    負担が少なくなるように協力して下さいって…毎年役員の時点でもう負担になってるわ。
    そんなんなら解散すればいいのに。

    • 7
    • 17/05/07 00:40:30

    >>3103
    最後の文だけね

    • 0
    • 17/05/08 12:14:30

    面倒なくそババアの集まりだな。勝手に仲良しごっこやってろ!陰口ばかりのくせに!

    • 5
    • 17/05/08 13:23:33

    >>3104
    代わってくれw

    • 0
    • 17/05/08 16:00:54

    最初からいい加減だからずっといい加減で終わる。

    • 1
    • 17/05/08 16:42:44

    >>3112適当でいい、こんな活動

    • 3
    • 17/05/08 16:42:51

    >>3112なんか私が言われてる気分、ごめんなさい。

    • 0
    • 17/05/08 17:48:02

    私を空気のように扱ってきたクセに、子供会のまとめ役になった途端に表情を変えてきた。
    私が年上と気付いたから?
    馬鹿らしくて相手にしたくない。

    • 1
    • 17/05/09 16:44:04

    去年の4月から1年間、子供会役員やったけど
    他の役員さん、みんな年上で気疲れしまくった
    役員になったのはいいが、その中でも面倒くさかった、お祭り担当になって、会議に何回か一人で参加して、しかも買い出しは全部私。。。
    他の役員さんは、手伝ってくれなく当日参加。
    しかも、何百万単位のお金が入ってる通帳も引き継いで、怖かった。でもいくら役員だからと言って通帳を預かるのってどう思いますか?個人で。

    • 1
    • 17/05/09 16:59:50

    >>3116会計もしくは会長、副会長

    • 0
    • 3118
    • 北条米スクリーム
    • 17/05/09 17:42:06

    >>3116
    それは会計の仕事。
    会計いないなら会長の仕事。
    あり得ない!

    • 0
    • 3119
    • 北条米スクリーム
    • 17/05/09 17:44:03

    今年役員やって来年子ども会辞める
    役員やったし文句言わせない

    • 5
    • 17/05/09 18:11:01

    >>3116
    それ会計じゃないの?私は去年会計やって、通帳管理から買い出しまで全部1人でやったよ。役割とはいえ、会の通帳1年間家で預かるわけだし、かなり気を使って疲れたよ。もし会計じゃなく、会長でもないなら他の役員は何のためにいるのかね。

    • 0
    • 17/05/10 07:14:30

    刺々しいわ~

    • 0
    • 17/05/10 07:32:55

    低学年のドッジボール大会、人数が少なくて3町内合同チームでやるらしいけど練習が運動会翌日で参加者もっと少なそう

    • 2
    • 17/05/10 07:37:27

    私の住んでる地区の子供会
    田舎だから、親族の子供ばかりや地元民で元々地元ではないのに入ってるのは我が家と3件
    変な地域~

    • 0
    • 17/05/10 13:04:11

    裏では動かないのに、人がいると動く人なんなの?忙しいっていって人任せなのに。

    • 1
    • 17/05/10 23:14:15

    イライラする。いい加減な前役員のせいでわからないことだらけ。またメールして聞かなきゃならない…憂鬱。こっちは初めてで何もわからないんだから、ちゃんと引継ぎしてから役員終わってよ。ほんっと迷惑!

    • 4
    • 3126
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/05/11 07:03:27

    >>3125
    分かる~。中途半端だったから既に資料たまってる。最初からやり辛い雰囲気。それだったら全部あんたらでやれって思う。やる気が出ない。最初から消失してるからw面倒くさい!

    • 0
    • 3127
    • クリームボックス
    • 17/05/11 12:51:37

    子供会の回覧板を次の人に回さないで、何日も自分の所でとめたまま…なるべくとめないで、次の人に回してくださいと書いているのに…期日が決まっているお知らせとかもあるんだから、スムーズに回してほしい。
    きっと、自分が役員になって大変な思いしないとわからないんだろうな、そういう人って。

    • 0
    • 3128
    • ホントやってられない!
    • 17/05/11 12:55:39

    いきなり怒られた!
    だって引き継ぎ書にはそんな事一言も書いてなかったんだから私に言われても分かるわけないじゃない!
    会長なんだから先回りして考えて行動しろって?
    ふざけんな~ッ!!
    全く使いもんにならない引き継ぎ書だ!
    行事の感想なんてどうでもいいから、ちゃんと手順を書けッ!!

    • 1
    • 17/05/11 13:05:53

    資源回収いらねー

    個人で勝手に資源ごみの日に出せよ。




    って、叫んでやりたい今日このごろ…

    • 2
    • 3130
    • ホントやってらんない!
    • 17/05/11 13:43:27

    >>3125
    その気持ち凄く分かる!
    私の方は前年度の会長の引き継ぎが悪くて近所のおじさんに私が責めらました。
    やたら分厚い引き継ぎ書の癖に肝心なことが書かれてなかったんですよね…

    • 0
    • 17/05/11 14:46:48

    なんで、会計じゃないのに会費の回収しなきゃいけないの?
    家が近いからって、理由にならないよね?

    • 0
    • 17/05/11 14:52:51

    >>3123
    うちもです、でも役員さん達は優しいから何とかで来てる、出来る事はして大人しく役員一年間過ごします。

    • 1
    • 17/05/12 08:20:16

    >>3131
    (笑)

    • 0
    • 17/05/12 09:45:00

    >>3131
    あなたは何役なの?
    ふつうそうじゃない?

    • 0
    • 17/05/12 10:29:08

    もうすぐ挨拶運動。他の役員に声かけしても誰も来なそうだ…。前の役員も誰も来ないよって言ってたし、1人でやるのすでに決定したようなもんだわ。やだなぁ。役員の証明つけたり旗持ったりするわけでもなく、初めてだからキョロキョロあたふたしそうで、別の登校班の子供たちから不審者に思われないかちょっと不安だ。

    • 0
    • 17/05/12 10:36:29

    >>3120なんで会計1人で買いだしなの?

    • 0
    • 17/05/12 11:33:33

    >>3120
    子供会のイベント事に買い出し係決めて交代で買い出し行ってたよ、会計はお金や領収書の管理任せてたな、子供会によって違うんだろうね。

    • 0
    • 3138
    • ホントやってらんない!
    • 17/05/12 12:19:45

    >>3135
    いっそやらなくても誰も気づかないんじゃ?
    辞めちゃいなよ

    • 0
    • 17/05/12 16:08:46

    >>3137
    その年の役員さんで決まるよね。
    去年は会長や副会長が買い出ししてたみたいだけど、今年は会計がやってる。
    去年の会計はただお金の管理や銀行行くくらいだったから楽そうだった。
    今年は、会計さんに全部任されてて大変そう。

    • 2
    • 17/05/13 06:59:55

    >>3131
    普通そうじゃやいの?
    家の方は登校班の班長さんの家庭が会費を集めて、それを会計さんに持って行く。会計さんがひとまとめにして管理する。って流れだけど。

    • 0
    • 3141

    ぴよぴよ

    • 17/05/13 09:20:07

    会費の集金ってもらえなかったら、どうしてますか?
    何度も貰えるまで行きますか?
    なんだか、取り立て屋みたいで嫌です。子ども会なんて本当は強制じゃないし
    無理やり回収するのも気が引けます。
    こういうの会長にやってほしい。

    • 0
    • 17/05/13 10:55:08

    前年度の地区PTA会長夫妻と前年度の育成会長が最悪です!

    前者はたいした引き継ぎしない癖に偉そうだし、
    後者は勝手に勘違いして怒ってくる!
    説明してもボケてんのか通じない。

    マジでふざけんな!

    • 1
    • 17/05/13 11:10:20

    >>3142
    うちはΟΟ日まで地区班長が回収、地区班長が役員に提出だよ、大体廃品回収など保護者が全員集まる日に役員に渡すから遅れる人は居ない。

    • 0
    • 3145
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/05/13 11:25:23

    >>3139そうですよね。わたしは今年会計で、買い出しはどうしてたのかを昨年の会計さんに聞くと、順番に決めてたよ。と。。。
    今年は、全て私もいく羽目になりそう。

    • 0
    • 17/05/13 13:51:10

    今年の6年親、下に仕事ふりすぎ~。去年は会長、副会長でほぼやったのに。お前らでやれ~。

    • 1
    • 17/05/13 14:03:12

    >>3142
    払わないなら参加資格なくしちゃえばいいんじゃない?
    会費が何に使われてるかわからないけど。

    • 0
    • 17/05/13 23:16:27

    お知らせメールを送ったら、会長以外返信なし。私も会長以外のメールは無視でいいかな。

    • 2
    • 3149
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/05/13 23:33:16

    去年、買い出しは会計がやってた。やりとりが面倒くさいからだそうだ。凄く大変そうでパシリなんだなぁって感じた。会計やりたくない。

    • 0
    • 17/05/13 23:40:04

    出しゃばる奴がずっと会長やれって思ってるのは私だけ?
    去年の会長が裏で糸引いてるって噂、本当だったんだ。いい加減な癖にやりたがりで自分の思うように動かしてる。呆れるわw偽善者w

    • 8
    • 17/05/14 15:33:58

    子供会役員のグループLINEいらなくね?
    めんどい!最悪だわ!
    子供会なんてなくなればいいのに…
    学校だけで充分だ‼

    • 5
    • 3152
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 18:15:32

    >>3151
    私LINEやってないんだけど、今年の役員から嫌な顔された。メールはめんどくさいんだって…。そう言ってやってない人にやれと強要する人が一番めんどくさい。

    • 1
    • 3153
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 18:18:07

    >>3152会長次第だよね。うちはメールだよ。

    • 1
    • 3154
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 18:47:17

    >>3151
    子供会に限らず、学校の役員も、部活もライン。ラインしてないと嫌な顔されてしまいに連絡もこなかったりする。

    • 0
    • 3155
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 18:50:27

    >>3153
    私が役員した時に、子供会の副会長がLINEしていなくて、メールか携帯より家の電話。
    他の人は嫌っていたけど、私は、家の電話やメールでも気にならなかった。

    • 1
    • 3156
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 18:50:46

    >>3154連絡来なければ放っておけば良いんじゃない?向こうの確認ミスだし。

    • 0
1件~50件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ