子供会での不満を愚痴りましょう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 9874件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/24 18:33:52

    もうこれからはいい加減にいきます。
    後々困っても私は知らねーし。

    • 0
    • 17/02/24 18:41:53

    ずっと我慢し大人な対応に心がけてきた。
    そしてもう、役員も終わろうとしているのに、
    何故だか、一年変わらずの最悪な態度に我慢ができなくて、少しキバを向けてしまった。
    もう、どうでもいいや。
    役員終わったら関わりないし、
    言ってしまえ!と、、、
    ボランティアなのに、我慢するのも限界でした。
    後少しなのに、、、って経験ありますか?

    • 0
    • 17/02/24 19:05:00

    >>2685
    うちのところもそうだよ。メールの返信は役員経験のあるママしか送ってくれなくて、他はみんなシカト。行事も全然協力してくれず文句ばっかり。文句だけは達者。
    引き継ぎも書類まとめたり次が困らないようにやったけど、ありがとうの一言さえない。もうこっちは用ナシだとさ(笑)
    今年の役員みんな同じような不満かかえててよく愚痴ってた。まともなママって少ないね。

    • 0
    • 17/02/25 20:25:31

    せっかくグループ分けしてグループラインにて役員皆に確認とったのに、いざ子供会世帯数コピーかけようとしてたら、「この人とこの人、反対のグループにしてって申し送り受けてた」だって。
    また「組み直しだ」って補佐が嘆いてたわ。

    グループラインの意味ないじゃないかよ!

    • 0
    • 17/02/25 21:22:17

    >>2679
    入学説明会時にお迎え当番決めるのに「仕事しているからやりません」「2~3ヶ月先の予定なんか分かりません」と完全拒否した人、去年の春は当番やったよね?2番目だからお姉さんぶったの?1年目は猫被っていたんだ!
    だったら子供会抜けて送迎毎日しなよ、自営業じゃん

    • 0
    • 17/02/25 21:31:38

    子供会入っても、子供会行事参加出来ない事情があるから断わった。

    • 0
    • 17/02/25 22:05:23

    >>2687なんでそんなややこしいことするの?

    • 0
    • 17/02/25 23:18:07

    >>2684
    無責任

    • 0
    • 17/02/25 23:41:51

    >>2687
    LINEをすんごい拒否ってくる人いるよ。近所の人に既読がついたとか知られるのが嫌なんだって(笑)
    だからメール組とLINE組に分けてるけど、メール組の奴って仲良しとはバンバンLINEしてそうだよ。

    • 0
    • 17/02/26 00:24:50

    >>2692LINEは嫌って人は確かにいるね。前にここでらくらく連絡網ってのが出てたよ。

    • 0
    • 17/02/26 00:29:32

    >>2676
    上の子のときは「強制」だったけど、3年後に入学した下の子のときは選択制だった。

    強制権ないんだから、苦情入れればいいんじゃない?

    うちの町内は半分も子供会入ってないよ。

    • 0
    • 17/02/26 15:53:12

    >>2690
    グループ分けは子供会内の廃品回収当番班分けの事です。
    新年度の総会資料作成の為に。

    • 0
    • 17/02/26 15:55:10

    >>2692
    ラインとメール組で別れてるんですね。
    めんどくさっ!

    私のとこは総会資料にも携帯番号載せてもいいって役員ばかりだよw

    • 0
    • 17/02/26 16:57:35

    >>2693
    ガラケーも居るからね
    ライン嫌いもいるし連絡は声で聞かないと忘れる

    • 0
    • 17/02/26 20:10:54

    身内を売りやがったな。もう警戒心しかないわ。人の意見を聞く前にあんたの意見は?陰湿偽善者はこれだから…。

    • 0
    • 17/02/26 20:54:09

    >>2698
    同じく、身内をうられました。
    本人ね確認したけど、シラ通してるわ。

    • 0
    • 17/02/27 01:18:27

    来年度の役員なんだけど、子供会全世帯に載せる資料に連絡網とは別に役員だけの名前と連絡先記載の箇所があって、我が家は家電があるからその家電を記載して欲しい旨を伝えたら変な雰囲気になったわ。

    役員仲なら個人の携帯でも別に構わないけど、総会資料に自分の携帯番号が載るの嫌がるのは別にいいよね~?

    • 0
    • 17/02/27 02:01:26

    子供会なくなればいいのに
    子供会は強制参加ではなく任意と聞いていたので
    「持病があって行事参加できないですから子供会参加できないです」って断ったら
    「子供がいじめられるねー」
    「登下校も一人で行くか、親が毎日送迎するように」って言われてました
    入るのが当たり前、強制参加、役員も勝手に何年度に当たってます
    引っ越して二ヶ月なのに勝手にいろいろ決められてました
    「役員やってから子供会やめるように」
    「役員は家庭を犠牲にしてもらう」
    「行事は強制参加で病気でも怪我でも出る、出れないときは家族で代理立てろ」
    子供会に参加すると返事をし、会費を払うまで役員が来て鬼のように参加しろ参加しろと言われました
    家庭を犠牲にするのが当然の子供会に意味あるの?
    子供会は参加人数にノルマでもあるんですか?
    学校に問い合わせたら
    「登下校の班分けは子供会に依頼しているが子供会に参加してない子も当然班に入って登下校です」
    という返事でした
    子供会参加したくない
    4月までに引越ししたい
    特に「役員は家庭を犠牲にしてもらう」と言い切った会長に二度と会いたくないです

    • 1
    • 17/02/27 05:35:50

    >>2682
    うちも全く一緒。
    クタクタになって帰ると、旦那に長かったねー、何話してたの?って聞かれて、いつも一体何話してたんだろ???ってなる。

    • 0
    • 17/02/27 06:34:09

    >>2649
    それ、うちかな?陰口叩かれてるし登校下校はうちの子だけ一人。
    ボスママが私を気にくわないみたい。
    行事でうちの子が子供会ママに話しかけてもガン無視。
    でも役員は押し付けられそう。
    こんな田舎から出て行きたい

    • 1
    • 17/02/27 07:39:36

    >>2703
    私の子供もだよ。
    辛いけど、子供は楽しく学校に行ってるけど私が辛い

    • 0
    • 17/02/27 09:17:58

    メール返信しても返さない同じ役員の人。
    聞きたい事があって聞いてるのになんで教えてくれないの?
    みんなベテランだから分かるよねーって。
    私初めてなんですが?
    娘も子供会なんか出たくないって言っててずっと抜けてたのに、順番だからやってねって。
    やるからこそちゃんとやりたいのに、引き続き会議の時も何にも教えてくれないし。
    どうしたら良いわけ?

    • 0
    • 17/02/27 09:23:18

    >>2705役員の為に子ども会入ったの?
    私は抜けたのにそうやって来たから正論言って追い返したわ。
    役員の為に子ども会入れっていじめですか?
    子ども会はPTAよりも自由なのに強制されるんですか?役員やれってだけのために?やってないからずるいって?全て録音しています。強制されるなら訴えますのでって言えば終わり

    • 1
    • 17/02/27 14:07:10

    >>2705
    ずっと抜けてたのはまずかったんじゃない?「子ども会なんて出たくないから」って言っても正直そういうものじゃないよね?
    親は主催側なんだよ。子ども会に入るっていうのは「なにかしてもらう」っていうお客様側じゃない。
    子ども達が楽しむものだし、子どもが言うには良いんたけど。
    これまで入会するまでに何度も足を運んでくれてたんじゃないかな?これもすごい労力いるんだよ。時間割いて行かなきゃ行けないし、行く方は嫌な思いするわけで。セールスマンならそれは仕事だから割りきれるけど、ただの主婦だからね。
    ベテラン役員って言っても、絶対好きで何回もやってるわけじゃないと思う。
    役員はみんな話が回るのがはやいから。ストレスたまるし、「ここの人はこんな人」って。
    メールより足を運んで聞きに行った方が良さそう。みんな努力していろいろ得てきているところもあるから、簡単に教えたくないんじゃない?

    • 0
    • 2708
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/27 14:10:09

    >>2705ひどいね。
    でもみんなそうやってなあなあでやってるからつまらない子供会なんだね。
    わからないからできませんでしたでいいじゃない。とりあえず会長に仕事聞いてそれだけこなしとけばOKだ!

    • 0
    • 17/02/27 15:14:05

    >>2705
    抜けてたって子ども会に籍はあって行事に参加してなかったってこと?
    それとも子ども会退会したのに役員は回ってくるってこと?

    退会してないなら、いっそ退会しちゃえば?
    お子さんも行事楽しくないみたいだし。
    うちは退会したよ~。
    子供が行事出ないなら入会している意味ないし。

    • 0
    • 17/02/27 15:23:28

    2705です、皆さんありがとう。
    子供会自体抜けており、名簿にも名前はありませんでした。
    なのに、順番だからと電話が突然かかってきて、副会長でお願いしますと。
    順番ならやるしかないし、ちゃんとやろうと思っていましたが、本当に何にも教えてくれなくて。
    昨日、紙を配布して会費も回収してくださいと、ポストに配布用の紙とメールが書記の人から入っていたので、回収したらどうすれば良いですかと聞いたら返信が無くて。

    • 0
    • 17/02/27 15:26:28

    >>2710
    子供会費は払ってないんだよね?

    • 0
    • 17/02/27 15:28:52

    >>2711
    払ってないです。

    • 0
    • 17/02/27 15:55:57

    子供会入会すると言ってたから加入用紙渡して何日に提出すると説明したのにまだ書いてないばかりで入る気あるのかな
    会長に加入用紙預かっておいてと頼まれたのに

    別に強制じゃないから入りたくなければ入らなくてもいいけど、その代わり町理事というPTA本部役員と同じような大役をやらされるだけだけど

    • 0
    • 17/02/27 15:59:30

    >>2713
    そんな大役回ってくるんだ?
    うちの町内は、そういう大役子ども会入会者の家だけだよ。
    学校や町内によって全然違うんだね。
    大変~

    • 0
    • 17/02/27 16:01:39

    >>2710

    >>2713さんの所みたいな町内ってことでは?
    大変な町内だね…。

    • 0
    • 17/02/27 16:20:06

    >>2710
    ん~会費を回収したら会議の日に持っていくんじゃない?

    • 0
    • 17/02/27 16:23:47

    >>2710
    今まで子ども会に入っていなくても、小学校に通ってたり町内会に入ってたら情報はツーツーだからねぇ。

    • 0
    • 2718
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/27 16:34:42

    みんなの読んでて 大変だなーと。
    ひどいお母さん いっぱいいるけど 子供会抜きにしても そんな人なんですか?ご近所付き合いさえ考えちゃいますね。

    上の子で 役員したけど 役員同士はみんな良い人達に恵まれました。会員さんに ややこしい面倒臭い人がチラホラ。

    • 0
    • 17/02/27 16:35:44

    >>2717
    やたら、町内の事詳しいママいるよね

    • 0
    • 17/02/27 16:37:18

    >>2710
    子供会に名簿がないなら役員もやる必要ないと思うけど。連絡くれない他の役員最低だね。

    • 0
    • 17/02/27 22:24:38

    私はどこまでやらなければならないの?
    やっと歓送迎会で役終わりなのに…
    回覧板作成から子供会行事の買い出し、全てやりました。副地区委員や班長の負担を減らすために。お金が関わる事なので、会計だけは申し訳ないけどあなたに頼みました。収支報告作る気ないのはなぜ?私は会計してないし…前副地区委員から引き継ぎはなかったの?どこでコピーするのか?作成したら私から新地区委員に渡すの?って…最後の最後ぐらい協力してくれてもいいんでは?
    全て人任せにさせられても困ります。

    • 0
    • 17/02/27 22:33:08

    >>2704
    そう、子供は学校に行くのが好きだけど、「俺ボッチだな」と言う。
    子供会入っててもボスママが気に食わなかったらこうだから、子供会なんてやめてしまいたい。
    行事も太鼓叩いて歩くやつぐらいしか行かないし。

    • 0
    • 17/02/28 14:14:50

    毎年の恒例行事である、六年生を送る会を今年はやらないつもりですか?
    会長なんだからしっかりしてよ!
    副会長がどうするか確認とってるのに、仕事忙しいからと連絡を後回し。今年度卒業の会員の方から、不満がチラホラ出てます。やる、やらない、の意思表示をしっかりして下さい!これでは、次年度の方達にも引継ぎ出来ずに迷惑ですよ。
    最後まで責任もってやって下さい。

    • 0
    • 17/02/28 14:20:10

    子供会行事は全部でないといけないの。
    子供会ボスママ。何であんな偉そうにしてるのかわからない。
    柄悪すぎ。ヤンキーママばっか。地元人何様のつもりなんだろう。
    違う意見いえば親子で仲間はずれ。協調性、集団教育 ばかばかしい。
    少子化対策。子供何人うんでも国は全然助けてくれないじゃん。
    引っ越したい!

    • 2
    • 17/02/28 14:51:05

    春の町内会の運動会の責任者なんでお願いします…と会長からメールあった。私、子供会の一役員なのに、なんで町内会の役員させられるのよ?しかも、勝手に責任者にしないでくれ。

    • 0
    • 17/02/28 15:11:03

    ボスママが、とにかくムカつく。言ってもないことを誰々(名指し)が言ってたよーとか。発言も何もかも嫌味タラタラ。町内会の会合に決まっていた旅行が重なってしまい「申し訳ないのですが」とお話したら、「旅行別の日にして」だって❗できねぇーよ❗おまえ一人で行け❗

    • 0
    • 17/02/28 16:32:04

    会長が何度もメール送ったと言うけど届いてない
    こっちからは送信出来るのに何でだろう

    • 1
    • 17/02/28 21:07:07

    もーっ、会長なんだから他の役員にちゃんと連絡回してくれー。

    • 0
    • 2729
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/28 21:48:39

    話し合いに欠席してたボスママが、キレイに決まった後からひっくり返してきた!!他の役員もボスママの側についてるし。
    結局あたし会長の役目果たせず終わる。
    書類書いたり遠足の予約したり事務的なことはしたよ。でも何もしてないと言われる。
    どうしろっていうの?

    • 0
    • 17/02/28 22:28:45

    >>2727迷惑メール対策してない?

    • 0
    • 17/02/28 23:24:42

    >>2730
    迷惑メールはそのつど拒否設定にしてる
    会長がガラケーからスマホに機種変したから使い方が分からないとは言ってたけど

    ありがとう

    • 0
    • 2732
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/01 08:40:19

    提出期限守ってよー誰一人守ってくれないってどういう事?
    不参加って事で良いよね。
    もう会長に私の担当の人は全員不参加ですって報告しよう。
    大人で期限とか約束守らない人って本当やだ。

    • 0
    • 17/03/01 14:48:57

    >>2732
    うちの班にも同じ人がいる
    迷惑だよね

    • 0
1件~50件 (全 9874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ