子供のツブロテテープについて

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • UIjScKiaum
  • 14/05/08 04:25:44

子供が風邪をひいて(咳の症状が多い)かかりつけの病院に行くと必ずと言っていいほど飲み薬と共にツブロテテープといった貼り薬を処方されます。
一日1回貼り替えるものなのですが、とくに効果は感じられないように思います。
この薬は皆さんのお子さんにもよく出されますか?
また、効果は感じられますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 匿名
    • KrAy1ImEOJ
    • 14/05/08 10:15:23

    >>5Wめちゃ多いねw

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 0ouAsytHJl
    • 14/05/08 08:03:03

    うちの子は気管が弱いから処方される。

    使っていたら咳が落ち着いていく。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • NauoAuH1+g
    • 14/05/08 08:00:21

    うちは夜咳が酷いときに貼ると落ち着く

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • ylEYWWsWJW
    • 14/05/08 06:57:46

    ホクナリンテープのジェネリックだよね
    うちの息子は強すぎて動悸や震えが出たことがあったから結構強めなんだと思う
    小柄だから体重に対して多かったみたいで、それからはテープを半分に切って使ってる

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • PedFhaTPCL
    • 14/05/08 06:24:40

    それだけで劇的に効くものではないよね?
    効果もじわじわって感じだし。
    うちは寝る数時間前に貼って夜中に1番効果が出るようにしてる。
    してる時の方が夜中の咳に悩まされないとは思う。他の薬の効果もあるんだろうけど。

    • 0
    • 3
    • 喘息持ち
    • Ra9yfr6rGJ
    • 14/05/08 04:47:23

    私は大好き。寒い時期は貼ると貼らないでは朝が全然違う。
    気管支の音が聞こえるから処方されてるんじゃないの?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • UIjScKiaum
    • 14/05/08 04:32:14

    >>1
    わー!!お恥ずかしい!訂正ありがとうございます。
    やはり効果はあまり感じられないですよね。
    ふと気になって検索かけてみたら風邪なんかで使っていいものではないとか書いてあって心配になりました。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • gNkEpxbnuP
    • 14/05/08 04:29:41

    うちもよく出されるけど、効果はいまいち分からない。結局全部使わないから余ってる。

    ちなみに、ツロブテロールだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ