スポ少【チラ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/15 00:37:15

    あいつが試合呼ばれてたらドヤ顔なんだろうな。モヤモヤ

    • 0
    • 17/04/15 15:47:13

    >>7087
    うわ。大変だね

    • 1
    • 17/04/15 17:41:39

    GWも全部潰れると聞いてうんざり

    • 9
    • 17/04/15 17:51:29

    >>7080はじめて聞いた昼飯当番
    ありえない。自分で用意しろって感じ

    • 4
    • No.
    • 7092
    • キッズルーム付き

    • 17/04/15 18:13:25

    メンバーは増えたけど、仲良し同士の入部だから疎外感半端無い

    • 6
    • 17/04/15 19:12:42

    >>7092
    結局、そのスポーツをガンガンやらせたいから一人で入団するか、似たような価値観の人が2、3人入るかのどっちかな気がします。
    私はもちろん、一人入団(笑)毎回疎外感です。

    • 0
    • 17/04/15 21:38:24

    7080です。

    ハートありがとう!なんか元気でたわ

    朝からコーチ陣の握り飯を30個、
    月に2回は当番になる
    もちろん、米、具、海苔などは自腹

    もう午前中だけで練習終わればいいのに

    • 1
    • 17/04/15 22:03:03

    >>7065うちは、隣の小学校が練習場所で遠いかったから、子どもが出たあとに中止連絡が来て、困ったことが何度かあった。
    私が連絡係の時は、中止判断をする人に問い合わせたりしたよ。
    ギリギリの判断は、家が遠い子の家庭には、正直迷惑。

    • 0
    • 17/04/15 22:45:24

    >>7094
    すごく大変ですね。自分は二~三個握るだけでも苦痛だったのに。
    三十個握るってなったら炊飯器増やさないと無理だわ…

    • 1
    • 17/04/15 23:29:29

    明日も一日拘束か…あぁやだ
    目的のことだけをやったら
    それで終わりにしろ~!
    貴重な時間を有効に使いたい
    長々と時間がもったいない
    精神的にやられる…
    しんどい

    • 3
    • No.
    • 7098
    • お通しのキャベツ

    • 17/04/16 07:03:43

    今日は行きたくないから行きません!

    • 3
    • 17/04/16 08:27:31

    そこまで?
    過剰もどうかと…
    なんかさ…

    • 0
    • 17/04/16 11:47:16

    六年生から入ったけど、全然体力もないしルールすらわからないし私も疎外感‥
    みんなもう仲良しだしぽつん

    • 4
    • No.
    • 7101
    • アスパラベーコン

    • 17/04/16 15:52:18

    とりあえず無事週末が終わった。

    • 2
    • 17/04/16 16:01:11

    みんな仮面をかぶった悪魔
    基本ニコニコ良いひとたちだけど
    内心はドロドロなひとたち
    こんなひとたちが集まってやっているスポ少
    考えたら気持ち悪い、怖い、独特な世界だよ
    お化け屋敷より怖いところです!

    • 14
    • 17/04/16 16:13:13

    >>7102分かる。でも、結局自分もその世界の一人なんだよなー。ああ早く抜けたい。

    • 3
    • 17/04/16 17:40:51

    保護者主催でイベント。誰だよ、言い出したの。親睦かねてやりたいとか、結局、いつものメンバーしか集まらないだろ。しかもOBばっかり。意味あるの?

    • 2
    • 17/04/16 17:44:02

    サッカーってバカ親多いよね。

    • 3
    • 17/04/16 17:54:49

    >>7102
    私もその中の一人だけど。
    楽しく無理のない範囲でみんな助け合うしーて言いながら実際は何もしないやつ、ゴマスリばっかりしてるやつ。
    不公平はある程度わかるけど真面目にしてるのがアホらしい。

    • 5
    • 17/04/16 18:14:25

    今日も暑い中1日頑張った
    疲れた
    これがあと何年も続くと思うと
    うんざりする

    • 7
    • 17/04/16 18:15:18

    余計な仕事を増やすのはやめろ!
    だから人が集まらないんだよ!

    • 2
    • 17/04/16 19:50:09

    人当たりが良い人ほど怖いということを学びました。

    • 9
    • 17/04/17 00:32:49

    こわいね~
    人間ほど怖い恐ろしいものはいないよ
    チームのために団結してやらないといけないけど、、
    友だちみたいに親しくなったとしても、深入りは絶対にしないほうが良い。
    ちゃんと区別をつけて、同じ目的を持った者同士、ただそれだけの関係、つきあいにしておくこと。
    これからスポ少へ入る人へアドバイスです!

    • 10
    • 17/04/17 07:29:50

    疲れが取れない…

    • 5
    • 17/04/17 07:35:00

    >>7105なんでそうなるの?

    • 0
    • No.
    • 7113
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/17 14:45:59

    >>7103
    私はそれがイヤでやっと退団出来ました!今は習い事の事、考えなくても良いから気持ちが凄くラクですー。

    • 2
    • 17/04/17 15:33:44

    クソガキが!
    周りがもてはやしてくれるの良いことに
    調子にのってんじゃねーぞ!

    • 1
    • 17/04/17 21:40:40

    どうせまたあの三人で陰口ざんまいなんだろうなあ。

    • 3
    • No.
    • 7116
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/17 21:45:35

    あと一年の我慢!

    • 4
    • 17/04/18 11:23:44

    父子家庭だからか当番にずっと名前ないんだけど 迎えも来ない、車も出さないし どう思います?
    こっちも母子で頑張ってるんだから不公平と思って。2人入れて丸投げ状態。帰りに乗せて乗せてってうるさいし。言ってもいいですかね?

    • 3
    • No.
    • 7118
    • お通しのキャベツ

    • 17/04/18 11:27:29

    >>7117
    保護者会長に言ったら?

    • 0
    • 17/04/18 11:35:40

    >>7118 ありがとうございます。多分 その1番偉い立場の保護者作ってるので、父子家庭だし仕方ないよねーみたいな感じでのけてるぽいです。女を出してて気持ち悪い。

    • 0
    • 17/04/18 12:42:16

    お前の息子チビだし、パスもまともにトラップ出来ないし当たりに弱いし、なりより我が儘で生意気だから、はよサッカーやめれ!

    • 2
    • 17/04/18 18:50:37

    会長さーん!あんたが言い出したことが、いつのまにか私が言ったことになってるねえ。
    あー怖い怖い。

    • 3
    • 17/04/18 19:36:18

    >>7120
    あなたの息子も協調性ないし、気弱だからサッカー向いてないよ、はよやめれ。




    なーんて言われたら、気分悪いよね。

    • 0
    • 17/04/18 20:51:28

    練習終わりにイベントでBBQとかめんどくさい。
    練習以外みなさんと集まりたくない。勝手に部員全員来ると思ってる。
    苦痛でしかない!!

    • 12
    • 17/04/18 22:46:39

    >>7123
    張り切るのって
    指導者と古株ババアだけでつまらないよね涙
    頑張れ

    • 2
    • 17/04/18 23:03:05

    >>7121
    うちの会長、嫁いない日は
    若いお母さんに言い寄るのスゴイ
    ライン聞きまくり
    もし嫁にバレたら
    相手から言い寄られたと嘘つき
    口達者だから全て相手のせいにして
    嫁に相手攻めさせ辞めさせる
    指導者でもないチーム会長のせいで
    上手な子辞めていく

    私達低学年親気付いていますよ
    会長夫婦


    • 2
    • 17/04/18 23:54:55

    >>7122
    気弱だったら、サッカーなんかやってないでしょ。

    • 0
    • 17/04/19 09:56:22

    >>7123 流れだと帰れないし本当にやめて欲しいよね。この前は試合後の 天気も良いから花見しない?みたいなので本当に勘弁してって思った。
    全然楽しくないから 出しゃばりの人の一言が迷惑。

    • 9
    • 17/04/19 13:33:33

    >>7126
    そうなの?www

    • 0
    • 17/04/19 13:46:26

    学校の友達誘うなら車出しできる人にしてね。いちいち私だけに車出せって言ってくるけど誘う奴にも言えよ。

    • 1
    • 17/04/19 22:43:20

    >>7124
    そうなんです!!
    毎年のことだから…って。練習早く終るならゆっくり休みたい。

    • 1
    • 17/04/20 08:55:33

    いやー、うちの子も協調性がないとか思われてんのかなぁ?
    同学年じゃレベルが低すぎて、正直言って一緒に練習したくないんだよね。
    一緒にいるうちにレベルも同じになっていきそうで心配。
    個人的に自主練してるのをわざわざ見つけないでくれる?

    • 0
    • 17/04/20 20:51:47

    >>7131 辞めて違う所に入れば?

    • 4
    • 17/04/21 08:36:11

    週末憂鬱…
    嫌です

    • 4
    • No.
    • 7134
    • 焼き加減が絶妙なバイト

    • 17/04/21 08:39:24

    ソフトテニスでコンビ組んでる子が性格悪すぎでほんといらつく
    練習で、女の子メンバーが奇数しかいなくてコンビ組んでるのうちの娘なのにコンビ組めななかった高学年の子とコンビ組んでるらしい
    本コンビの娘のけ者なってるらしく、コンビ練習できなかったって愚痴ってた
    積極的で性格悪って最悪
    うちのこは、消極的なのも悪いけど、それをみて変に思わない監督や6年生もどうかとおもう。

    • 1
    • 17/04/21 09:19:09

    >>7127あなたは楽しくないと思っていても周りは楽しんでいるかもしれないじゃん。協調性がない母親の子供はやっぱり協調性がないんだろうね。

    • 1
    • 17/04/21 09:35:09

    毎週毎週弁当作り嫌だわ

    • 4
    • 17/04/21 11:34:11

    >>7136
    毎週毎週は大変だ
    うちは毎週ではないけど
    でもそれでも嫌なのに…

    • 2
101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ