スポ少【チラ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/11 18:50:13

    ほかの保護者とトラブル続きだから親子で退団しろ

    • 7
    • 18/06/11 18:18:42

    あれだけチームを批判して辞めるだなんだと騒いでおいてよく来れるね。親子で悪口ばかり撒き散らすから歓迎なんてされてないよ。え…辞めてなかったの?!って雰囲気なんだけど。

    • 2
    • 18/06/11 16:17:14

    ママコーチ、張り切りすぎて指導者ぶって子供達に指導してるけど、だんだんエスカレートしてるよ… 前までちょっと控え目に教えてくれてたのがちょうど良かったのに今の熱心さは子供もひく… 前は優しく教えてくれたのにって。ちょっとブレーキかけた方がいいんじゃない? 言えないからここで言っちゃお。

    • 1
    • 18/06/11 16:11:09

    コーチも監督も最低なやつ。ヒイキ、パワハラ、モラハラ、威嚇、暴言、いい大人が子供に偉そーに言うな!

    • 11
    • 18/06/11 13:35:55

    >>13822何のスポーツ?練習試合にも参加って、公式試合にも参加するの?公式試合に参加しないなら、その子をメンバーに入れて練習試合するのって意味ないよね?練習試合の場所までは、コーチ(親)が車で連れてくるのかな。まさか他の子と一緒に他の保護者の車に乗ってくるわけじゃないよね?
    心が狭いなんて思わない、むしろ他の保護者たちも不満に思ってるんじゃない?

    • 4
    • 18/06/11 11:27:10

    早くあの陰険コソコソばばぁ達と縁切りたーい!
    あと2年弱の辛抱か。

    • 5
    • 18/06/11 11:15:45

    >>13807
    そうだね。偉そうには、しちゃいけないね。でも、休みに無償で子供達見てるってすごいと思う。何も見返りないし。それは考えて欲しいな。コーチだって車出しもしてるし。。

    • 9
    • 18/06/11 11:05:24

    >>13809

    いつからご飯を作る話になったんだ(笑)

    • 3
    • 18/06/11 10:43:24

    スポ少卒業して、中学に入ったらすごく楽になった!
    まだ始まって2か月だけど、送迎や行事の取り仕切りも顧問の先生がしっかり関わってくれていて動きやすい。皆さんも頑張れ!

    • 5
    • 18/06/11 09:59:49

    >>13824
    会うと...と思わなくていいんじゃない?
    辞める事をキチンと伝えて、もし試合で会うことがあったら、やっぱり好きでまたはじめてたんです~って挨拶しに行けば。ダメ?

    • 2
    • 18/06/11 09:41:18

    >>13801やめたらええやん

    • 1
    • 18/06/11 09:40:06

    >>13810

    レス番号をさかのぼって読むと時間が作れないのレスに辿り着くのでは…

    • 3
    • 18/06/11 09:36:59

    自分の意見を貫き通さないと拗ねるって母親なのにすごいな

    • 2
    • 13826

    ぴよぴよ

    • 18/06/11 08:20:18

    >>13824
    ちゃんと辞めたら大丈夫じゃない?
    同じ連盟内での移籍なら、○ヶ月は試合出場停止とかある連盟もあるから、その辺は調べて納得してからの方が良いかもね。

    • 1
    • 18/06/11 07:30:02

    >>13818
    2年ちょっとです。勝手に辞めたいけど、移籍なんで試合で会うと気まずいかな?って。

    • 1
    • 18/06/11 06:59:28

    昨日は大雨の中、私はビデオ撮影してた。
    みんなは屋根の下にいる中、私は傘をさしてたけどカメラが壊れない様にカメラが濡れない様にしてたから私はびしょ濡れ。別に我が子が出てる試合を自分が記録したいだけだから不満はない。
    それを濡れない場所で悠々自適に見てた人がダビングしてだと?あんたもビデオカメラ持ってきてたよね?雨だから自分は撮らずに人にダビング頼む?映像残したいなら自分で持ってきてたカメラで撮れよ!

    • 12
    • 18/06/11 01:10:50

    他の保護者に言うと心が狭いと非難されそうだから、ここにぶちまける。
    新しく入ったコーチの子供が入部してる訳じゃないのに、練習に参加する。練習試合にも参加する。指導も受けてる。入部してないのに、毎月月謝払ってる選手と同じような扱い。
    選手への差し入れも普通に食べる。なんなら誰よりも先におかわりする。
    コーチ同士が家族ぐるみの付き合いだから、なぁなぁになってるんだろうけど、仲良し家族グループの為に月謝払ったり係の仕事してるわけじゃないんだけど。

    • 23
    • 18/06/11 01:01:28

    どうしてあんなに威張りたいんだろう。役員さんが決めたことに黙って協力していればすぐに済むのに。

    • 7
    • 18/06/11 00:47:50

    コーチがなあなあにしてるから車の配車もやらなくてもいいやって人が出てくるんだと思う。試合見にきてるんだからたまには車の配車やってとお願いしなよ

    • 6
    • 18/06/11 00:43:29

    >>13815
    うちのチームの人はグループラインで勝手に退会するパターンか一言今までありがとうございましたとお礼を言うの2パターン。子供が同じ小学校が多い場合は違うチームに行きますが頑張りますと学年同じ子の前で言うみたい。あまり付き合いなければ勝手にグループ抜けても大丈夫だと思うよ

    • 3
    • 18/06/11 00:41:46

    >>13815
    どのくらいいたの?

    • 0
    • 18/06/11 00:37:47

    日頃は、うちはあなた達とは違うから(笑)一緒にしないで(笑)みたいな態度なのに、自分の思い通りにしたいことが出来ると味方につけようとするのやめて欲しい。

    • 7
    • 18/06/10 23:37:44

    スポ少ってお母さん達との付き合いが濃いんだね…浅い付き合いがいいのに、みんな名前で友達のように呼び合いママさんだけの飲み会もある。
    そんなのが一番嫌なのに。私が頑なに敬語つかうから、私だけママさん達は敬語を使い苗字で呼ばれる。後はみんな友達みたいにタメ口で盛り上がってる。
    スポ少本当にやりたくなかった。

    • 13
    • 18/06/10 23:35:57

    近々辞めようと思ってます。移籍する予定です。理由は特にありません。何かした方がいいですか?

    • 2
    • 18/06/10 23:35:30

    近々辞めようと思ってます。移籍する予定です。理由は特にありません。何かする事はありますか?

    • 0
    • 18/06/10 23:02:56

    >>13803
    馬鹿か!
    そりゃ クラブチームに入りたい!って子供が言えば嬉しいわ!
    でも 身近なスポ少がいいって入ってるんだから仕方ない。

    • 5
    • 18/06/10 22:24:36

    鳴かなかったホトトギス

    というのをご存じだろうか。
    聞いたことないというやつも多いだろう。
    まあそれもそうだろう。

    ちなみに、
    ドーハの悲劇
    (1993年のイラク戦でワールドカップを逃したやつだ。このあとの1997年フランス大会からワールドカップに出場するわけ)

    のことではない。



    • 0
    • 18/06/10 22:22:14

    >>13804
    うちは2年以上後から入って来た同級生に背番号をぬかされて、人知れず悔し泣きしてたよ。

    お母さん、去年は凄く頑張ったけど、今年はもっともっと頑張るね、って口下手な息子から泣きながら言われた時には、私も目頭が熱くなったよ。

    でも、その後に監督がうちの息子と馬が合わなくて、その子がお気に入りって聞いた時には怒りがこみ上げたわ。

    もちろん、うちの息子もその子も罪はないので、二人とも頑張ってほしいです。

    • 6
    • 18/06/10 22:12:46

    >>13806
    私は作る暇がないって答えに対してのレスだからね。時間作る云々は別の人のレスだけど?

    • 0
    • 18/06/10 22:11:28

    >>13806
    はい?カレーでもハンバーグでも作っておけばいいよね...。朝お米セットする時間くらいはあるだろうし。どんだけ要領悪いのかな?

    • 2
    • 13808

    ぴよぴよ

    • 18/06/10 21:58:49

    コーチの奥さん=偉いじゃないと思うんだけどなー。

    • 4
    • 18/06/10 21:21:12

    >>13805

    冷蔵庫に何を入れれば時間が作れるのか知りたい(笑)

    • 3
    • 18/06/10 21:04:47

    >>13801
    前日の夜作って冷蔵庫に入れておけばいいと思うよ?

    • 2
    • 18/06/10 19:50:31

    背番号が下がってしまって落ち込んでた息子。
    それだけあの子はがんばって自分はがんばりが足りなかったんだ、誰よりも自分ががんばるしかない僕がんばるって言って帰宅後もトレーニング始めて
    成長したなぁってホロリときたよ。
    前は悔しい悔しいなんでなんでと泣くだけだったのに。
    こういう姿を見ると報われた気持ちになる。スポーツっていいなぁって思う。

    • 9
    • 18/06/10 18:56:34

    >>13801
    そこまでしてスポ少やる意味ある?
    スポ少のせいで時間が無いと愚痴るなら、クラブチームに入れば良くない?

    • 4
    • 18/06/10 18:52:57

    今日は雨で中止になった。ストレスたまらないっていいね。送迎時のお母さん達の顔が怖くて

    • 3
    • 18/06/10 17:31:00

    >>13799
    作るヒマもないです。試合や、練習試合だと。
    朝は7時~夕方は6時くらいで、帰るとクタクタでゆったりとした時間がない。

    • 7
    • 18/06/10 16:33:32

    >>13794
    うち4年生なんだけど上の学年も下の学年もいいママさんばかりで本当羨ましい。うちの学年には言いたいことズケズケ言う曲者、出しゃばり、車出しも何も手伝いしないで夫婦で試合を観にくるのがいる。学年カラーはあるね。

    • 5
    • 18/06/10 10:25:40

    >>13793
    時間は貰うものではなく作るもの。

    • 1
    • 13798

    ぴよぴよ

    • 18/06/10 09:58:02

    >>13783
    我が子の為だからでしょ(笑)他の子も小さい頃から一緒だから可愛いし。我が子が頑張ってるなら親も頑張ってサポートするもんじゃないの?

    • 7
    • 18/06/10 09:55:15

    >>13780
    平日仕事で土日は試合や練習の送迎で休む暇ないけど頑張ってる人ばかりだよ。
    だから、ここで良く車出ししない人や協力的じゃない人は良く思われないみたいなのあるけど、当たり前だよね。みんな忙しい中、やってるんだからさ。

    • 9
    • 18/06/10 02:44:40

    >>13780チームのお母さん達働いてる人が殆ど。暇じゃないと思う。土日を大会や練習試合で費やして、月曜日から出張なんだ~起きれるかなあ(笑)なんて話してる。専業の私からしたら頭が下がる。

    • 11
    • 18/06/10 02:26:50

    1学年違っただけで、保護者の雰囲気が全然違う。
    正直上の学年のママさんのほうが明るくていい。
    あんてら妬み嫉み全開でくれーんだよ。

    • 6
    • 18/06/10 01:29:18

    明日試合だが寝れない。私の休みほぼスポ少で消えてしまう。自由な時間を私にください。

    • 11
    • 18/06/10 01:04:36

    明日当番、廃車。
    朝早いのになぜか寝れない。前の時も寝れなかった。

    • 3
    • 18/06/10 00:45:23

    >>13780
    半分以上は働いてないよ。働いててもほぼパート。

    • 4
    • 18/06/10 00:39:39

    Sさん、Kさんあなた方がいないだけでみんな平和です。
    悪口、陰口、でしゃばりな人がいないとみんな楽しそうです。チームの雰囲気いいです。

    • 3
101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ